• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

次世代型電子カルテシステムによる高齢者多剤処方の是正効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26460861
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 病院・医療管理学
研究機関岐阜大学

研究代表者

林 祐一  岐阜大学, 医学部附属病院, 講師 (00392366)

研究協力者 五代 あゆみ  
鈴木 昭夫  
西田 承平  
犬塚 貴  
伊藤 善規  
紀ノ定 保臣  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードポリファーマシー / 高齢者 / 多職種協働 / 電子カルテ / 多職種共同 / 多剤処方 / 電子カルテシステム
研究成果の概要

ポリファマシー状態にある高齢者の処方の是正には、医師、看護師、薬剤師などによる多職種での処方のレビューが重要で、次世代型電子カルテシステムが有用である。また、入院を契機に薬剤の見直しがはかられ退院時には処方の適正化が起こっている。これまで急性期病院への入院が薬剤数増加につながるという定説があったが、今回の研究により、急性期病院への入院がむしろ処方の適正化、薬剤数の減少にもつながるということが新たにわかった。さらに転倒に関連する薬剤は、転倒者、非転倒者に係わらず削減することができる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (47件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (30件) (うち国際共著 1件、 査読あり 27件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 9件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 高齢者医療ハンドブック. ポリファーマシー.2018

    • 著者名/発表者名
      林 祐一
    • 雑誌名

      内科

      巻: 121 ページ: 960-963

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Relationship between number of drugs and duration of hospital stay in elderly patients with neuromuscular disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Nishida S, Hayashi Y, Suzuki A, Kobayashi R, Inuzuka T, Itoh Y.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerintol Int

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Drug-induced pressure ulcers in a middle-aged patient with early stage of Parkinson’s disease.2018

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Shibata H, Kudo T, Nishida S, Ishikawa R, Suzuki A, Kimura A, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Intern Med.

      巻: in press

    • NAID

      130006734434

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポリファーマシー2017

    • 著者名/発表者名
      林 祐一
    • 雑誌名

      日本食品科学工学雑誌

      巻: 64 ページ: 517-518

    • NAID

      130006183023

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者のポリファーマシーの是正と電子カルテシステムの役割.2017

    • 著者名/発表者名
      林 祐一、犬塚 貴
    • 雑誌名

      医学のあゆみ.

      巻: 262 ページ: 726-727

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Reduction in the numbers of drugs administered to elderly in-patients with polypharmacy by a multidisciplinary review of medication using electronic medical records.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Godai A, Yamada M, Yoshikura N, Harada N, Koumura A, Kimura A, Okayasu S, Mastuno Y, Kinosada Y, Itoh Y, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int.

      巻: 17 ページ: 653-658

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウレアーゼ産生菌の尿路感染から高アンモニア血症を来した1例-薬剤性の尿閉が一因となり、意識障害を来したパーキンソン病症例.2017

    • 著者名/発表者名
      安西将大、香村彰宏、林 祐一、西田承平、犬塚 貴.
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

      巻: 54 ページ: 560-566

    • NAID

      130006247152

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction in the numbers of drugs administered to elderly in-patients with polypharmacy by a multidisciplinary review of medication using electronic medical records.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Godai A, Yamada M, Yoshikura N, Harada N, Koumura A, Kimura A, Okayasu S, Mastuno Y, Kinosada Y, Itoh Y, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Geriatric Gerontol International

      巻: 17 号: 4 ページ: 653-658

    • DOI

      10.1111/ggi.12764

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Central hypothermia associated with Alexander disease. A case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Nagasawa M, Asano T, Yoshida T, Kimura A, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Clin Neurol Neurosurg

      巻: 157 ページ: 31-33

    • DOI

      10.1016/j.clineuro.2017.03.013

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropathological findings from an autopsied case showing posterior reversible encephalopathy syndrome-like neuroradiological findings associated with premedication including tacrolimus for autologous peripheral blood stem cell transplantation.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Kimura A, Nakamura H, Mimuro M, Iwasaki Y, Hara A, Yoshida M, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 375 ページ: 382-387

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.02.030

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reply to: Amyotrophic lateral sclerosis with frontotemporal dementia (ALS-FTD) syndrome as a phenotype of Creutzfeldt-Jakob disease (CJD)? A case report.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Inuzuka T
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 375 ページ: 489-489

    • DOI

      10.1016/j.jns.2017.02.055

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reversible splenial lesion of the corpus callosum associated with meningococcal meningitis.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yasunishi M, Hayashi M, Asano T, Kimura A, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 373 ページ: 81-82

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.12.035

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] IVIG treatment for repeated hypothermic attacks associated with LGI1 antibody encpehalitis2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yamada M, Kimura A, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Neurol Neuroimmunol Neuroinflamm

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A multidisciplinary medical network approach is crucial for increasing the number of autopsies for prion disease [Reply to: How can we increase the numbers of autopsies for prion disease? A model system in Japan]2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acute-onset severe occipital neuralgia associated with high cervical lesion in patients with neuromyelitis optica spectrum disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Koumura A, Yamada M, Kimura A, Shibata T, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Headache

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Case of adult-onset neuronal intranuclear hyaline inclusion disease with negative electroretinogram.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamada W, Takekoshi A, Ishida K, Mochizuki K, Sone J, Sobue G, Hayashi Y, INuzuka T, Miyake Y.
    • 雑誌名

      Doc Ophthalmol

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased cerebrospinal fluid progranulin correlates with interleukin-6 in the acute phase of neuromyelitis optica spectrum disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Takemura M, Saito K, Serrero G, Yoshikura N, Hayashi Y, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF NEUROIMMUNOLOGY

      巻: 305 ページ: 175-181

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2017.01.006

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Comparison of cerebrospinal fluid profiles in Alzheimer’s disease with multiple cerebral microbleeds and cerebral-amyloid angiopathy related inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Takemura M, Kuniaki S, Yoshikura N, Hayashi Y, Harada N, Nishida H, Nakajima H, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Journal of Neurology

      巻: 264 号: 2 ページ: 373-381

    • DOI

      10.1007/s00415-016-8362-2

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association between naturally occurring anti-amyloid β autoantibodies and medial temporal lobe atrophy in Alzheimer's disease2017

    • 著者名/発表者名
      .Kimura A, Takemura M, Saito K, Yoshikura N, Hayashi Y, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J NEUROL NEUROSUR PSYCHIATRY

      巻: 88 号: 2 ページ: 126-131

    • DOI

      10.1136/jnnp-2016-313476

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 高齢者のポリファーマシーの是正と電子カルテシステムの役割2017

    • 著者名/発表者名
      林 祐一、犬塚 貴
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 持続性アンギオテンシンⅡタイプⅠ受容体拮抗薬の投与に伴い慢性リチウム中毒を呈した高齢者の1例.2016

    • 著者名/発表者名
      林 祐一、西田承平、竹腰 顕、村上宗玄、山田 恵、木村暁夫、鈴木昭夫、犬塚 貴.
    • 雑誌名

      日本老年医学雑誌

      巻: 53 ページ: 244-249

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] An autopsy-verified case of FTLD-TDP type A with upper motor neuron-predominant motor neuron disease mimicking MM2-thalamic-type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Iwasaki Y, Takekoshi A, Yoshikura N, Asano T, Mimuro M, Kimura A, Satoh K, Kitamoto T, Yoshida M, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Prion.

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: 492-501

    • DOI

      10.1080/19336896.2016.1243192

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Preserved regional cerebral blood flow in the occipital cortices, brainstem, and cerebellum of patients with V180I-129M genetic Creutzfeldt-Jakob disease in serial SPECT studies.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yoshikura N, Takekoshi A, Yamada M, Asano T, Kimura A, Satoh K, Kitamoto T, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 370 ページ: 145-151

    • DOI

      10.1016/j.jns.2016.09.043

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of memory recall by quercetin in rodent contextual fear conditioning and human early-stage Alzheimer's disease patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Itoh M, Ohta K, Hayashi Y, Hayakawa M, Yamada Y, Akanabe H, Chikaishi T, Nakagawa K, Itoh Y, Muro T, Yanagida D, Nakabayashi R, Mori T, Saito K, Ohzawa K, Suzuki C, Li S, Ueda M, Wang MX, Nishida E, Islam S, Tana, Kobori M, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 27 号: 9 ページ: 671-676

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000594

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Reduction in the numbers of drugs administered to elderly in-patients with polypharmacy by a multidisciplinary review of medication using electronic medical records.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Godai A, Yamada M, Yoshikura N, Harada N, Koumura A, Kimura A, Okayasu S, Mastuno Y, Kinosada Y, Itoh Y, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Geriatric Gerontol International

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improvement of memory recall by quercetin in rodent contextual fear conditioning and human early-stage Alzheimer's disease patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa T, Itoh M, Ohta K, Hayashi Y, Hayakawa M, Yamada Y, Akanabe H, Chikaishi T, Nakagawa K, ItohY, Muro T, Yanagida D, Nakabayashi R, Mori T, Saito K, Ohzawa K, Suzuki C, Li S, Ueda M, Wang MX, Nishida E , Islam S, Tana, Kobori M, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      Neuro Report

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Decreased regional cerebral blood flow in the bilateral thalami and medulla oblongata determined by an easy Z-score (eZIS) analysis of 99mTc-ECD-SPECT images in a case of MM2-thalamic-type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Iwasaki Y, Yoshikura N, Asano T, Hatano T, Tastumi S, Satoh K, Kimura A, Kitamoto T, Yoshida M, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 358 ページ: 447-452

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of target antigens of antiendothelial cell antibodies against human brain microvascular endothelial cells in healthy subjects.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Sakurai T, Yoshikura N, Koumura A, Hayashi Y, Ohtaki H, Chousa M, Seishima M, Inuzuka T
    • 雑誌名

      Curr Neurvasc Res

      巻: 12 ページ: 25-30

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] B-cell-activating factor belonging to the tumor necrosis factor family (BAFF) and a proliferation-inducing ligand (APRIL) levels in cerebrospinal fluid of patients with meningoencephalitis2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Yoshikura N, Koumura A, Hayashi Y, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 352 ページ: 79-83

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of target antigens of naturally occurring autoantibodies in cerebrospinal fluid. J Proteomics2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Yoshikura N, Koumura A, Hayashi Y, Kobayashi I, Yano T, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J Proteomics

      巻: 128 ページ: 450-457

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ポリファーマシーとどう向き合うか.入院を契機とした高齢者のポリファーマシー是正と電子カルテシステムの役割.2017

    • 著者名/発表者名
      林 祐一
    • 学会等名
      日本老年医学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Polypharmacy in elderly patients and a role of electronic medical record system.2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Hayashi, Takashi Inuzuka
    • 学会等名
      The 2nd Geriatric Innovation forum
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A search for drugs with increased risk for worse clinical outcomes in elderly patients receiving multi-drug therapy.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida S, Suzuki A, Hayashi Y, Kobayashi R, Inuzuka T, Itoh Y.
    • 学会等名
      The 77th FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Necessity of a drug-related item for a geriatric inpatient fall assessment tool.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Nishida S, Tamai S, Suzuki A, Kimura A, Itoh Y, Inuzuka T.
    • 学会等名
      The 77th FIP World Congress of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences.
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Polypharmacy in elderly patients and a role of electronic medical record system.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Inuzuka T.
    • 学会等名
      The 2nd Geriatrics Forum
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高齢者のポリファーマシーの是正と次世代型電子カルテシステムの役割2017

    • 著者名/発表者名
      林 祐一
    • 学会等名
      岐阜医学奨励賞受賞者講演会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 入院時の高齢者院内転倒予測率向上に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      林 祐一、玉井小百合、西田承平、小林 亮、鈴木昭夫、 中口節子、山田 恵、木村暁夫、犬塚 貴
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Differences in 11C-PIB-PET imaging patterns between Alzheimer’s disease patients with and without cerebral cortical/subcortical microbleeds.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Shinoda J, Yoshikura N, Waza M, Nishida H, Asano Y, Kimura A, Inuzuka T.
    • 学会等名
      The 68th Annual Meeting of American Academy of Neurology
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2016-04-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Differences in 11C-PIB-PET imaging patterns between Alzheimer’s disease patients with and without cerebral cortical/subcortical microbleeds.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Shinoda J, Yoshikura N, Waza M, Nishida H, Asano Y, Kimura A, Inuzuka T
    • 学会等名
      The 68th Annual Meeting of American Academy of Neurology.
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 入院時の高齢者転倒予測率向上に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      林 祐一、玉井小百合、西田承平、小林 亮、鈴木昭夫、中口節子、山田 恵、 木村暁夫、犬塚 貴
    • 学会等名
      第58回日本老年医学会総会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Acute-onset severe occipital headache associated with high cervical myelitis in neuromyelitis optica spectrum disorder patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Koumura A, Yamada M, Kimura A, Shibata T, Inuzuka T.
    • 学会等名
      The 6th Asia Regional Conference for Headache
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An autopsy-verified case of FTLD-TDP with upper motor neuron predominant motor neuron disease mimicking MM2-thalamic-type sporadic Creutzfeldt-Jakob disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Iwasaki Y, Takekoshi A, Yoshikura N, Kimura A, Satoh K, Kitamoto T, Yoshida M, Inuzuka T.
    • 学会等名
      Prion 2016
    • 発表場所
      Tokyo
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SPECT findings during end-stage V180I gCJD.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Yoshikura N, Takekoshi A, Yamada M, Kimura A, Inuzuka T.
    • 学会等名
      APPS 2015
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 入院により多剤処方が解消される高齢者の臨床的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      林 祐一、山田 恵、吉倉延亮、原田斉子、香村彰宏、木村暁夫、犬塚 貴
    • 学会等名
      第29回日本老年学会総会、第57回日本老年医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 入院により多剤処方が解消される高齢者の臨床的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      林 祐一, 山田 恵, 吉倉 延亮, 原田 斉子, 香村 彰宏, 木村 暁夫, 犬塚 貴
    • 学会等名
      日本老年医学会総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 入院により極端に薬剤数が増減する高齢者の臨床的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      林 祐一, 山田 恵, 吉倉 延亮, 原田 斉子, 香村 彰宏, 木村 暁夫, 犬塚 貴
    • 学会等名
      日本老年医学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-06-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 次世代型電子カルテシステムによる高齢者多剤処方の是正効果に関する研究

    • URL

      http://www.med.gifu-u.ac.jp/neurology/concerned.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi