• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

汚染危惧食品に含まれる未知有害化学物質の検索と毒性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460886
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 法医学
研究機関昭和大学

研究代表者

佐藤 啓造  昭和大学, 医学部, 教授 (20162422)

研究分担者 藤城 雅也  昭和大学, 医学部, 助教 (00527161)
李 暁鵬 (中内暁博 / 李 暁鵬(中内暁博))  昭和大学, 医学部, 講師 (90245829)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード食品容器 / 溶出 / 加工食品 / 残留農薬 / 環境ホルモン / GC/MS / LC/ESI-MS/MS / QTof-MS / LC/ESI-MS / 容器包装 / 化学物質 / 冷凍食品 / レトルト食品 / LC-ESI/MS / LC/Tof-MS / トルエン / キシレン / 溶出実験
研究成果の概要

加工食品44品目から残留農薬202種類はすべて検出されなかった。唯一、医薬用外劇物として検出されたのはキムチ関連7食品からトルエン、キシレンが検出されたが、いずれも許容限度(50ppm)未満であった。その他、指定化合物3102種、食品香料参考規格1482種の食品添加物が検出された。
容器から溶出される化学物質の検索では食品衛生法で規定されていない植物油浸漬で電子レンジ750W1分間加熱により中国製弁当箱からヘキサデカノイックアシッドブチルエステル、オクタデカノイックアシッドブチルエステル、トランス-9-オクタデカノイックアシッドが検出されたが、環境ホルモン様物質は検出されなかった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (45件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 3件、 査読あり 23件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] High-throughput determination of valproate in human samples by modified QuEChERS extraction and GC-MS/MS2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Shun、Lee Xiao-Pen、Fujishiro Masaya、Matsuyama Takaaki、Yamada Miho、Sakamoto Yuki、Kusano Maiko、Zaitsu Kei、Hasegawa Chika、Hasegawa Iwao、Kumazawa Takeshi、Ishii Akira、Sato Keizo
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 31 ページ: 66-73

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2018.01.002

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Highly sensitive determination of alendronate in human plasma and dialysate using metal-free HPLC-MS/MS2018

    • 著者名/発表者名
      Yamada Miho、Lee Xiao-Pen、Fujishiro Masaya、Iseri Ken、Watanabe Makoto、Sakamaki Hiroshi、Uchida Naoki、Matsuyama Takaaki、Kumazawa Takeshi、Takahashi Haruo、Ishii Akira、Sato Keizo
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 30 ページ: 14-20

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2017.11.003

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transition of Urinary Ursodeoxycholic Acid 7β-N-acetylglucosaminide and 3α-sulfate from Neonates to Adolescents Using LC/ESI-MS/MS Analysis2017

    • 著者名/発表者名
      10.Hajime Takei, Tsuyoshi Murai, Takao Kurosawa, Takashi Iida, Hiroshi Nittono, Masaya Fujishiro, Xiao-Pen Lee, Junichi Sato, Keizo Sato
    • 雑誌名

      The Showa University Journal of Medical Sciences

      巻: 29 号: 4 ページ: 391-402

    • DOI

      10.15369/sujms.29.391

    • NAID

      130006708622

    • ISSN
      0915-6380, 2185-0968
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rapid and highly sensitive analysis of benzodiazepines and tandospirone in human plasma by automated on-line column-switching UFLC-MS/MS.2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, X.-P., Shouji, Y., Kumazawa, T., Hasegawa, C., Fujishiro, M., Sato, J., Hasegawa, I., Sato, K.
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: 24 ページ: 36-55

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2016.11.005

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Determination of benzene and phenol in body fluids by headspace solid-phase microextraction (SPME) and capillary gas chromatography2017

    • 著者名/発表者名
      Furuya. T., Lee, X.-P., Fujishiro, M., Yamada, M., Kato, Y., Nemoto, N., Sato, J., Hasegawa, C., Kumazawa, T., Suzuki, S., Sato, K
    • 雑誌名

      J Showa Univ. J. Med. Sci.

      巻: 27 (4)

    • NAID

      130005691653

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 尿酸酸化酵素(ウリカーゼ)と種差-高尿酸値は長寿と知性の証-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤啓造, 藤城雅也, 李 暁鵬, 勝又義直.
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 74 (Suppl 9) ページ: 56-63

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 局所リンパ節アッセイの結果における溶媒の違いと動物系統差の背景値に基づく総合的評価2016

    • 著者名/発表者名
      上西将路, 安斎享征, 佐藤啓造, 藤城雅也, 李 暁鵬, 佐藤淳一
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 76 (5) ページ: 580-588

    • NAID

      130005449909

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HILIC-MS/MSによる血漿中アミノグリコシド系抗菌薬の簡易迅速分析法2016

    • 著者名/発表者名
      大宮信哉, 熊澤武志, 李 暁鵬, 庄司幸子, 佐藤淳一, 澤口聡子, 吉村吾志夫, 佐藤啓造
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 76 (3) ページ: 285-298

    • NAID

      130005244498

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HILIC-MS/MS法によるヒト涙液中tegafur及び5-fluorouracilの高感度分析法2016

    • 著者名/発表者名
      小渕律子, 李 暁鵬, 石田博雄, 熊澤武志, 池田賢一郎, 藤城雅也, 藤田健一, 佐藤淳一, 澤口聡子, 高橋春男, 佐藤啓造
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 76 (3) ページ: 299-307

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 感染症突然死防止に向けての法医学的検討―感染症突然死剖検例と心臓突然死剖検例との比較をもとに―2016

    • 著者名/発表者名
      米山裕子, 佐藤啓造, 加藤晶人, 栗原竜也, 藤城雅也, 水野 駿, 金 成彌, 佐藤淳一, 根本紀子, 李 暁鵬, 福地 麗, 澤口聡子
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 76 (3) ページ: 326-339

    • NAID

      130005244474

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HILIC-MS/MSを用いたヒト血漿中カルバペネム系抗菌薬の高感度分析法2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 礼, 李 暁鵬, 熊澤武志, 藤城雅也, 佐藤淳一, 澤口聡子, 上島実佳子, 青木武士, 村上雅彦, 佐々木陽平, 古谷卓郎, 佐藤啓造
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 76 (3) ページ: 369-381

    • NAID

      130005244460

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HILIC-MS/MSを用いたヒト血漿中カルバペネム系抗菌薬の高感度分析法.2016

    • 著者名/発表者名
      加藤礼, 李暁鵬, 藤城雅也, 佐藤啓造 他
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 76 (3)

    • NAID

      130005244460

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HILIC-MS/MSによる血漿中アミノグリコシド系抗菌薬の簡易迅速分析法.2016

    • 著者名/発表者名
      大宮信哉, 李暁鵬, 藤城雅也, 佐藤啓造 他
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 76 (3)

    • NAID

      130005244498

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 感染症突然死防止に向けての法医学的検討―感染症突然死剖検例と心臓突然死剖検例との比較をもとに―.2016

    • 著者名/発表者名
      米山裕子, 佐藤啓造, 藤城雅也, 李暁鵬 他
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 76 (3)

    • NAID

      130005244474

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] HILIC-MS/MS法によるヒト涙液中tegafur及び5-fluorouracilの高感度分析法.2016

    • 著者名/発表者名
      小渕律子, 李暁鵬, 藤城雅也, 佐藤啓造 他
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 76 (2)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FDAにおける非臨床試験データの電子申請と日本の製薬企業および非臨床試験受託研究機関が取るべき対策2016

    • 著者名/発表者名
      上西将路, 佐藤啓造, 安齋享征 他
    • 雑誌名

      レギュラトリーサイエンス学会誌

      巻: 6 号: 1 ページ: 47-55

    • DOI

      10.14982/rsmp.6.47

    • NAID

      130005125323

    • ISSN
      2185-7113, 2189-0447
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Determination of nonsteroidal anti-inflammatory drugs in human tear and plasma samples using ultra-fast liquid chromatography-tandem mass spectrometry.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa. M., Sambe, T., Uchida, N., Lee, X.-P., Sato, K., Kobayashi, S.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Ophthalmol.,

      巻: 59 (5) 号: 5 ページ: 364-371

    • DOI

      10.1007/s10384-015-0389-x

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国貴州高原における威寧羊の由来系統.2015

    • 著者名/発表者名
      角田健司, 山縣高宏, 佐藤啓造, 毛永江, 楊章平
    • 雑誌名

      日本緬羊研究会誌

      巻: 52 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Spin tip solid-phase extraction and HILIC-MS-MS for quantitative determination of methamphetamine and amphetamine in human plasma.2014

    • 著者名/発表者名
      Marumo A, Kumazawa T, Lee X-P, Hasegawa C, Sato K.
    • 雑誌名

      J Liq Chrom Relat Tech

      巻: 37(3) ページ: 420-432

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-throughput determination of nonsteroidal anti-inflammatory drugs in human plasma by HILIC-MS/MS.2014

    • 著者名/発表者名
      Nemoto T, Lee X-P, Kumazawa T, Hasegawa C, Fujishiro M, Marumo A, Shouji Y, Inagaki K, Sato K.
    • 雑誌名

      J Pharm Biomed Anal

      巻: 88 ページ: 71-80

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement and evaluation of an individual identification system using high frequency electrocardiogram.2014

    • 著者名/発表者名
      Kyoso M, Yoshimoto T, Shimatani Y, Yoneyama K, Sato K, Sawaguchi T.
    • 雑誌名

      Showa Univ J Med Sci

      巻: 26(2) ページ: 149-157

    • NAID

      130004707776

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 身体活動中心臓突然死防止に向けての法医学的検討 ―身体活動中突然死剖検例と安静時突然死剖検例との比較をもとに―.2014

    • 著者名/発表者名
      廣渡 崇郎, 佐藤 啓造, 入戸野 晋, 藤城 雅也, 水野 駿, 金 成彌, 正村 謙二, 上西 将路, 安川 泰樹, 加藤 晶人, 李 暁鵬.
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 74(4) ページ: 428-453

    • NAID

      130005056870

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の睡眠支援に向けての研究 ―高齢者の主観的睡眠感とコーピング手法との関連をもとに―.2014

    • 著者名/発表者名
      石津 みゑ子, 佐藤 啓造, 米澤 弘恵, 藤城 雅也, 入戸野 晋, 根本 紀子, 大宮 信哉, 金 成彌, 宇治明日香, 西田 幸典, 岩田 浩子.
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 74(3) ページ: 340-353

    • NAID

      130004709599

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 医療過誤・医療訴訟の防止に向けての法医学的検討 ―判例と医療関連死解剖例の分析をもとに―.2014

    • 著者名/発表者名
      岡部 万喜, 佐藤 啓造, 藤城 雅也, 入戸野 晋, 加藤 礼, 石津 みゑ子, 小渕 律子, 福地 麗, 大宮 信哉, 李 暁鵬, 九島 巳樹.
    • 雑誌名

      昭和学士会誌

      巻: 74(2) ページ: 190-210

    • NAID

      130004692160

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Highly sensitive determination of alendronate in human plasma and dialysate using HPLC-MS/MS.2018

    • 著者名/発表者名
      1.Miho Yamada, Xiao-Pen Lee, Masaya Fujishiro, Takaaki Matsuyama, Ken Iseri, Makoto Watanabe, Naoki Uchida, Takeshi Kumazawa, Keizo Sato
    • 学会等名
      The International Association of Forensic Toxicologists (SOFT/TIAFT 2017) 55th International Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] High-throughput determination of carbapenem drugs in human plasma by HILIC-MS/MS.2018

    • 著者名/発表者名
      3.Xiao-Pen Lee, Rei Kato, Masaya Fujishiro, Takeshi Kumazawa, Chika Hasegawa, Takaaki Matsuyama, Keizo Sato.
    • 学会等名
      The International Association of Forensic Toxicologists (SOFT/TIAFT 2017) 55th International Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] HILIC-MS/MS法の生体試料中の薬物及び代謝物分析への応用2017

    • 著者名/発表者名
      李 暁鵬, 熊澤武志, 佐藤啓造
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] HILIC-MS/MS法による生体試料中SSRIおよびTCAの高感度分析法(第2報)2017

    • 著者名/発表者名
      2.藤城雅也, 李 暁鵬, 山田美穂, 根本紀子, 長谷川智華, 丸茂明美, 熊澤武志, 長谷川巖, 佐藤啓造
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Quick/DB-GC/MS/MS法を用いたヒト血中薬毒物の高感度分析の検討2017

    • 著者名/発表者名
      1.李 暁鵬, 藤城雅也, 長谷川 智華, 根本 紀子, 草野麻衣子, 財津 桂, 土橋 均, 石井 晃, 熊澤 武志, 佐藤 啓造
    • 学会等名
      第101次日本法医学会学術全国集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Application to study dissociative identity in the field of health science2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiko Sawaguchi, Shinichi Sakamoto, Hyojin Lee, Masaki Kyoso, Keizo Sato, Xiao-Pen Lee
    • 学会等名
      The 48th Asia-Pacific Academic Consortium for Public Health Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] モノリス型SPEスピンチップを用いたUPLC-Q-Tof-MSによるヒト体液中バルビツール酸性薬物の高分解能・高感度分析2016

    • 著者名/発表者名
      李 暁鵬, 長谷川智華, 熊澤武志, 宮崎将太, 庄司幸子, 藤城雅也, 丸茂明美, 佐藤啓造
    • 学会等名
      第41回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しいモノリス型SPEスピンチップを用いた生体試料からの薬物抽出と質量分析への応用2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川智華, 熊澤武志, 李 暁鵬, 宮崎将太,佐藤啓造, 妹尾 洋, 黒崎久仁彦
    • 学会等名
      第41回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] UPLC-Q-Tof-MS法を用いたヒト血中ベンゾジアゼピン系薬物の高分解能・高精度分析の検討2016

    • 著者名/発表者名
      李 暁鵬, 長谷川智華, 熊澤武志, 庄司幸子, 藤城雅也, 丸茂明美, 佐藤啓造
    • 学会等名
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新しいモノリス型スピンチップを用いたUPLC-Q-Tof-MSによるヒト血中NSAIDsの分析2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川智華, 熊澤武志, 李 暁鵬, 寺田 賢, 水野文月, 高橋雅典, 林美千子, 山田 孝, 佐藤啓造, 黒崎久仁彦
    • 学会等名
      第100次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] HILIC-MS/MS法による生体試料中SSRIおよび三環系抗うつ薬の高感度分析法(第1報)2016

    • 著者名/発表者名
      藤城雅也, 李 暁鵬, 長谷川智華, 熊澤武志, 長谷川巖, 佐藤啓造
    • 学会等名
      第85回日本法医学会関東地方会
    • 発表場所
      神奈川
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 感染症による内因性急死についての法医学的検討―感染症突然死剖検例と心臓突然死剖検例との比較をもとに―.2015

    • 著者名/発表者名
      米山裕子, 入戸野 晋, 藤城雅也, 李 暁鵬, 佐藤啓造
    • 学会等名
      第52回日本犯罪学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療関連死による解剖を経験した3症例.2015

    • 著者名/発表者名
      入戸野 晋, 藤城雅也, 米山裕子, 大宮信哉, 李 暁鵬, 佐藤啓造
    • 学会等名
      第52回日本犯罪学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] HILIC-MS/MS法によるヒト体液中tegafur及び5-fluorouracilの高感度分析法.2015

    • 著者名/発表者名
      小渕律子, 李 暁鵬, 佐藤啓造 他
    • 学会等名
      第40回日本医用マススペクトル学会年会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] High-throughput analysis of nonsteroidal anti-inflammatory drugs in human tear fluid, and plasma by UFLC-MS/MS.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirosawa M, Uchida N, Lee X-P, Obuchi R, Sato K, Kobayashi S.
    • 学会等名
      19th North American ISSX and 29th JSSX Meeting.
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 3-oxo-Δ4-ステロイド核化合物のLC-ESI-MS/MS高感度誘導体化法の検討.2014

    • 著者名/発表者名
      武井 一, 入戸野 晋, 李 暁鵬, 熊澤武志, 村井 毅, 黒澤隆夫, 飯田 隆, 入戸野 博, 佐藤啓造.
    • 学会等名
      第39回日本医用マススペクトル学会年会.
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 血中NSAIDsのGC/MS分析におけるシリカモノリス固相抽出チップの応用.2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川智華,熊澤武志, 李 暁鵬, 寺田 賢, 佐藤啓造, 妹尾 洋, 黒崎久仁彦
    • 学会等名
      第39回日本医用マススペクトル学会年会.
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト血中ベンゾジアゼピン系薬物の高感度分析におけるUFLC-IDA-MRM/EPI法の有用性.2014

    • 著者名/発表者名
      李 暁鵬, 熊澤武志, 長谷川智華, 入戸野晋, 武井 一, 庄司幸子, 佐藤啓造
    • 学会等名
      第39回日本医用マススペクトル学会年会.
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-10-16 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] メトヘモグロビン測定のための血液試料保存:グッドの緩衝液による希釈溶血液としての凍結保存法の家畜血・先天性メトヘモグロビン血症患者血への応用.2014

    • 著者名/発表者名
      入戸野 晋, 小渕律子, 藤城雅也, 李 暁鵬, 佐藤啓造
    • 学会等名
      第51回日本犯罪学会総会.
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Long-term storage of blood samples as freezing hemolysates with Good’s buffer for methemoglobin determination: Its application to blood from livestock and from a patient with congenital methemoglobinemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Nittono S, Sato K, Kito M, Fujishiro M, Lee X-P, Kumazawa T.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Advances in Legal Medicine
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] SPEチップ-GC/MS法を用いたヒト血漿中非ステロイド性抗炎症薬の分析.2014

    • 著者名/発表者名
      長谷川智華, 熊澤武志, 李 暁鵬, 寺田 賢, 佐藤啓造, 山田 孝, 林美千子, 難波樹音, 黒崎久仁彦
    • 学会等名
      第98次日本法医学会学術全国集会.
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-06-16 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi