研究課題/領域番号 |
26460908
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
内科学一般(含心身医学)
|
研究機関 | 愛媛大学 |
研究代表者 |
木村 善行 愛媛大学, 医学系研究科, 講師 (20294796)
|
連携研究者 |
住吉 真帆 愛媛大学, 大学院医学系研究科, 助教 (60444767)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | 癌 / 植物成分 / 薬理学 / 生理活性 / 生体分子 |
研究成果の概要 |
ジハイドロオキシクマリンの内、エスクレチンの抗腫瘍・抗転移効果は、腫瘍細胞のG1 停止、腫瘍環境のM2 マクロファージの分化過程の制御(Stat3のリン酸化の抑制)によることを示唆した。アシタバ根の成分Xanthoangelol、4-Hydroxyderricinもまた腫瘍環境、腫瘍関連マクロファージのM2 マクロファージの分化・活性化の阻害を介して抗腫瘍・抗転移活性を示した。Resveratrolおよび関連合成Dihydroxystilbene類もまた、腫瘍環境M2 マクロファージの分化・活性化阻害によるリンパ管新生の抑制を介して抗腫瘍・抗転移効果を有していることを示唆した。
|