• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレス反応抑制に着目した中枢性の新規高血圧症治療薬開発への基盤構築

研究課題

研究課題/領域番号 26460909
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関高知大学

研究代表者

清水 孝洋  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 准教授 (00363276)

研究分担者 清水 翔吾  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (90721853)
中村 久美子  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 技術専門職員 (30398052)
田中 健二朗  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (30552260)
八幡 俊男  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (40380323)
東 洋一郎  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (80380062)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード脳内大麻 / エンドカンナビノイド / CB受容体 / 自然発症高血圧ラット / 高血圧症 / 交感神経-副腎髄質系 / 脳内麻薬 / オピオイド受容体 / 中枢性交感神経―副腎髄質系 / オピオイド / μ受容体
研究成果の概要

ストレス反応の1つ、交感神経―副腎髄質(SA)系の過剰・異常賦活は高血圧発症に関与する。我々は既に薬物誘発性の本系賦活に対する脳内エンドカンナビノイド(eCB、所謂脳内大麻)の抑制作用を報告した。本研究では、(1)脳内CB1受容体(eCBの作用標的)活性化は自然発症高血圧ラットの過剰なSA系賦活及び高血圧を改善するが、対照の正常血圧ラットの両因子には影響を与えない事、(2) CB1受容体と機能的相互作用をするオピオイド受容体(脳内麻薬の作用点)が脳内で薬物誘発性SA系賦活の修飾に関与する事、を明らかにした。以上から脳内大麻及び脳内麻薬が高血圧症に対する新たな治療標的となる可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 5件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] PHARMACOLOGICAL CHARACTERIZATION OF BRAIN SEROTONIN RECEPTOR SUBTYPES INVOLVED IN BOMBESIN-INDUCED FREQUENT URINATION IN RATS2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Shimizu S, Wada N, Takai S, Shimizu N, Higashi Y, Kadekawa K, Majima T, Saito M, Yoshimura N.
    • 雑誌名

      Neurourol Urodyn

      巻: 35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of naftopidil on brain noradrenaline-induced decrease in arginine-vasopressin secretion in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto M, Shimizu T, Shimizu S, Higashi Y, Nakamura K, Fujieda M, Saito M
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci

      巻: 132 号: 1 ページ: 86-91

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2016.09.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Brain opioid and nociceptin receptors are involved in regulation of bombesin-induced activation of central sympatho-adrenomedullary outflow in the rat.2016

    • 著者名/発表者名
      Yawata T, Higashi Y, Shimizu T, Shimizu S, Nakamura K, Taniuchi K, Ueba T, Saito M.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biochem.

      巻: 411 号: 1-2 ページ: 201-211

    • DOI

      10.1007/s11010-015-2582-0

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A stress-related peptide bombesin centrally induces frequent urination through brain bombesin receptor types 1 and 2 in the rat.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Shimizu S, Higashi Y, Nakamura K, Yoshimura N, Saito M.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Exp. Ther.

      巻: 356 号: 3 ページ: 693-701

    • DOI

      10.1124/jpet.115.230334

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II centrally induces frequent urination by acting on brain angiotensin II type 1 receptors in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto B, Shimizu S, Shimizu T, Higashi Y, Honda M, Sejima T, Saito M, Takenaka A.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 22213-22213

    • DOI

      10.1038/srep22213

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Possible inhibitory role of endogenous 2-arachidonoylglycerol as an endocannabinoid in (±)-epibatidine-induced activation of central adrenomedullary outflow in the rat.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Tanaka K, Shimizu S, Higashi Y, Yawata T, Nakamura K, Taniuchi K, Ueba T, Yuri K, Saito M
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 95 ページ: 278-289

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2015.03.034

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] BOMBESIN, A STRESS-RELATED NEUROPEPTIDE, CENTRALLY INDUCES FREQUENT URINATION IN THE RAT2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Shimizu S, Higashi Y, Nakamura K, Kadekawa K, Wada N, Majima T, Honda M, Yoshimura N, Saito M
    • 雑誌名

      Neurourol. Urodyn.

      巻: 34

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ヘモグロビン由来ペプチド・ヘモプレッシンによる交感神経―副腎髄質系賦活に対する中枢性制御2015

    • 著者名/発表者名
      清水孝洋、齊藤源顕
    • 雑誌名

      The Autonomic Nervous System (Journal of the Japan Society of Neurovegetative Research)

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II acting on brain AT1 receptors induces adrenaline secretion and pressor responses in the rat.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura K, Shimizu T, Yanagita T, Nemoto T, Taniuchi K, Shimizu S, Dimitriadis F, Yawata T, Higashi Y, Ueba T, Saito, M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 4 号: 1 ページ: 7248-7248

    • DOI

      10.1038/srep07248

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] ストレス関連ペプチドのボンベシンにより中枢性に誘発される頻尿には脳内セロトニン神経系が関与する2017

    • 著者名/発表者名
      清水孝洋、清水翔吾、和田直樹、高井峻、清水信貴、東洋一郎、嘉手川豪心、馬嶋剛、吉村直樹、齊藤源顕
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ストレス関連ペプチドのボンベシンは脳内セロトニン神経系を介して頻尿を惹起する2017

    • 著者名/発表者名
      清水孝洋、清水翔吾、和田直樹、高井峻、清水信貴、東洋一郎、嘉手川豪心、馬嶋剛、吉村直樹、齊藤源顕
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎新聞文化ホール アストピア(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 中枢性ノルアドレナリン投与ラットにおけるアルギニンーバソプレッシン分泌減少はα1アドレナリン受容体遮断薬ナフトピジルにより抑制される2017

    • 著者名/発表者名
      中村久美子、清水孝洋、清水翔吾、東洋一郎、山本雅樹、劉南希、新武享朗、長尾佳樹、齊藤源顕
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール、長崎新聞文化ホール アストピア(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ストレス関連ペプチドのボンベシンにより中枢性に誘発される頻尿に関与する脳内セロトニン受容体サブタイプの同定2016

    • 著者名/発表者名
      清水孝洋、清水翔吾、和田直樹、高井峻、清水信貴、東洋一郎、嘉手川豪心、馬嶋剛、齊藤源顕、吉村直樹
    • 学会等名
      第23回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ノルアドレナリン脳室内投与ラットにおける血中アルギニンバソプレッシン量及び尿量に対するα1受容体遮断薬ナフトピジルの効果2016

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾、清水孝洋、山本雅樹、東洋一郎、中村久美子、劉南希、本田正史、齊藤源顕
    • 学会等名
      第23回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ストレス関連ペプチドのボンベシンによる頻尿誘発には脳内セロトニン受容体が関与する2016

    • 著者名/発表者名
      清水孝洋、清水翔吾、和田直樹、高井峻、清水信貴、東洋一郎、嘉手川豪心、馬嶋剛、吉村直樹、齊藤源顕
    • 学会等名
      第1回黒潮カンファレンス
    • 発表場所
      サンライズ九十九里(千葉県山武郡九十九里町)
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PHARMACOLOGICAL CHARACTERIZATION OF BRAIN SEROTONIN RECEPTOR SUBTYPES INVOLVED IN BOMBESIN-INDUCED FREQUENT URINATION IN RATS2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Shimizu S, Wada N, Takai S, Shimizu N, Higashi Y, Kadekawa K, Majima T, Saito M, Yoshimura N
    • 学会等名
      International Continence Society (ICS) 2016
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] EFFECT OF ALPHA1 ADRENOCEPTOR ANTAGONIST NAFTOPIDIL ON THE ARGININE-VASOPRESSIN SECRETION AND URINE VOLUME IN CENTRALLY NORADRENALINE-ADMINISTERED RATS2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu S, Shimizu T, Yamamoto M, Higashi Y, Nakamura K, Tsounapi P, Liu N, Honda M, Takenaka A, Saito M
    • 学会等名
      International Continence Society (ICS) 2016
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Brain serotonin and corticotropin-releasing factor are involved in bombesin-induced frequent urination in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Shimizu S, Wada N, Takai S, Shimizu N, Kadekawa K, Majima T, Higashi Y, Saito M, Yoshimura N
    • 学会等名
      American Urological Association, 111th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of naftopidil on the brain noradrenaline-induced decrease of arginine-vasopressin secretion in rats2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Shimizu S, Higashi Y, Yamamoto M, Nakamura K, Yoshimura N, Saito M
    • 学会等名
      American Urological Association, 111th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-05-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳室内アンジオテンシンIIの中枢性AT1受容体を介した排尿反射への影響2016

    • 著者名/発表者名
      川本文弥, 清水翔吾, 清水孝洋, 東洋一郎, 中村久美子, 引田克弥, 村岡邦康, 本田正史, 瀬島健裕, 齊藤源顕, 武中篤
    • 学会等名
      第104回日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-04-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Central angiotensin II induces frequent urination through brain angiotensin II receptor type 1 in the rat.2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Shimizu, Bunya Kawamoto, Takahiro Shimizu, Youichirou Higashi, Kumiko Nakamura, Takaaki Aratake, Masaki Yamamoto, Motoaki Saito.
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜会議センター(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス関連ペプチドのボンベシンは脳内セロトニン神経系を介して中枢性に頻尿を誘発する2016

    • 著者名/発表者名
      清水孝洋、清水翔吾、和田直樹、高井峻、清水信貴、東洋一郎、嘉手川豪心、馬嶋剛、吉村直樹、齊藤源顕
    • 学会等名
      第69回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県松山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ノルアドレナリン脳室内投与ラットにおける、血中バソプレッシン量、尿量及び尿上清浸透圧に対するナフトピジルの効果2016

    • 著者名/発表者名
      中村久美子、清水孝洋、清水翔吾、山本雅樹、東洋一郎、劉南希、新武享朗、齊藤源顕
    • 学会等名
      第69回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      松山大学(愛媛県松山市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脳内アンジオテンシンIIは中枢性AT1受容体を介して排尿反射を惹起する2015

    • 著者名/発表者名
      清水翔吾、川本文弥、清水孝洋、東洋一郎、中村久美子、新武享朗、齊藤源顕
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Central Angiotensin II Induces Frequent Urination in Rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Bunya Kawamoto, Shogo Shimizu, Takahiro Shimizu, Youichirou Higashi, Katsuya Hikita, Kuniyasu Muraoka, Masashi Honda, Takehiro Sejima, Motoaki Saito, Atsushi Takenaka
    • 学会等名
      第67回西日本泌尿器科学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] BOMBESIN, A STRESS-RELATED NEUROPEPTIDE, CENTRALLY INDUCES FREQUENT URINATION IN THE RAT.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Shimizu S, Higashi Y, Nakamura K, Kadekawa K, Wada N, Majima T, Honda M, Yoshimura N, Saito M.
    • 学会等名
      International Continence Society (ICS) 2015
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Central angiotensin II increases urinary frequency by acting on brain AT1 receptors in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamoto B, Shimizu S, Hikita K, Muraoka K, Honda M, Sejima T, Higashi Y, Shimizu T, Saito M, Takenaka A.
    • 学会等名
      International Continence Society (ICS) 2015
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 中枢性アンジオテンシンIIが排尿反射に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      川本文弥、清水翔吾、清水孝洋、東洋一郎、引田克弥、村岡邦康、本田正史、瀬島健裕、武中篤、齊藤源顕
    • 学会等名
      第80回日本泌尿器科学会東部総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ストレス関連ペプチドのボンベシンは中枢性に頻尿を誘発する2015

    • 著者名/発表者名
      清水孝洋、清水翔吾、齊藤源顕
    • 学会等名
      第22回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳室内アンギオテンシンⅡは中枢性AT1受容体を介して頻尿を惹起する2015

    • 著者名/発表者名
      川本文弥、清水翔吾、清水孝洋、東洋一郎、引田克弥、村岡邦康、本田正史、瀬島健裕、武中篤、齊藤源顕
    • 学会等名
      第22回日本排尿機能学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Bombesin centrally induces frequent urination in the rat.2015

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Nakamura, Takahiro Shimizu, Shogo Shimizu, Felix Holmström, Youichirou Higashi, Toshio Yawata, Motoaki Saito.
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脳室内投与アンジオテンシンⅡは、中枢性にAT1受容体を介して副腎髄質からアドレナリンを遊離させる2014

    • 著者名/発表者名
      中村久美子、清水孝洋、柳田俊彦、根本隆行、清水翔吾、谷内恵介、東洋一郎、Holmstrom Felix、齊藤源顕
    • 学会等名
      第67回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      産業医科大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 高知大学医学部薬理学講座

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/~ff_phrmc/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 高知大学医学部薬理学講座

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/~ff_phrmc/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi