• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ストレス心筋症患者における脳心連関

研究課題

研究課題/領域番号 26460924
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関聖マリアンナ医科大学

研究代表者

明石 嘉浩  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授 (40350615)

研究分担者 古川 俊行  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (20645569)
足利 光平  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 助教 (60645604)
米山 喜平  聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師 (70386944)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードたこつぼ / ストレス / カテコラミン / たこつぼ心筋症 / ストレス心筋症 / 脳心連関 / 心臓自律神経機能 / 機能的MRI / MIBG心筋シンチグラフィー / 機能的脳MRI / MIBG心筋シンチグラフィ
研究成果の概要

ストレスによって発症すると言われるストレス心筋症患者において、興奮時に脳内の活動が活発化する部分を頭部MRスペクトロスコピー(MRS)で評価し、疾患発症後間もない患者の脳と心臓で生じる特徴的な変化との関連を調べた。研究の結果からは、心臓に関しては左室駆出率や心臓交換神経機能は急性期から慢性期にかけて正常化することが確認されたが、脳内興奮活動の指標については、急性期から慢性期までに変化を認めなかった。心臓の特異的な変化を脳内の興奮が制御していると仮説を立てたが、本研究では実証することが出来なかった。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (12件) 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 10件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 6件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 3件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Imperial College/St. George's University Medical School(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Salerno/Largo Citta di Ippocrate, Salerno/Careggi Hospital, Florence(Italy)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Robert Bosch Krankenhaus, Stuttgart/Sana Kliniken Luebeck(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Sydney/Royal North Shore Hospital, Sydney(Australia)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] University Hospital Zurich(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Imperial college/St. George's University Medical School(United Kingdom)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Salemo/Largo Citta di Ippocrate, Salerno/Careggi Hospital, Florence(Italy)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Robert Bosch Krankenhaus, Stuttgart/Sana Kliniken Luebeck(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University of Sydney/Royal North Shore Hospital, Sydney(Australia)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] University Hospital Zurich(Switzerland)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究]

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Role of echocardiography for takotsubo cardiomyopathy: clinical and prognostic implications.2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Izumo, Yoshihiro J. Akashi
    • 雑誌名

      Cardiovascular Diagnosis and Therapy

      巻: 8 号: 1 ページ: 90-100

    • DOI

      10.21037/cdt.2017.07.03

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Understanding of Takotsubo Syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Mika, Masaki Izumo, Yoshihiro J. Akashi
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 59 号: 2 ページ: 250-255

    • DOI

      10.1536/ihj.17-586

    • NAID

      130006588994

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cardiovascular magnetic resonance imaging in heart failure2018

    • 著者名/発表者名
      Kihei Yoneyama, Yuki Kitasaka, Osamu Tanaka, Yoshihiro J. Akashi
    • 雑誌名

      Expert Review of Cardiovascular Therapy

      巻: 16 号: 4 ページ: 237-248

    • DOI

      10.1080/14779072.2018.1445525

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel Hypothesis for Takotsubo Syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro J. Akashi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Cardiology

      巻: 3 号: 1 ページ: 103-104

    • DOI

      10.17996/anc.17-00033

    • NAID

      130006191103

    • ISSN
      2189-3926, 2424-1741
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Takotsubo syndrome; insight from Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro J. Akashi, Masaharu Ishihara
    • 雑誌名

      Heart Failure Clinics

      巻: 12 号: 4 ページ: 587-595

    • DOI

      10.1016/j.hfc.2016.06.009

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Current state of knowledge on Takotsubo syndrome: a Position Statement from the Taskforce on Takotsubo Syndrome of the Heart Failure Association of the European Society of Cardiology.2016

    • 著者名/発表者名
      Lyon AR, Bossone E, Schneider B, Sechtem U, Citro R, Underwood SR, Sheppard MN, Figtree GA, Parodi G, Akashi YJ, Ruschitzka F, Filippatos G, Mebazaa A, Omerovic E
    • 雑誌名

      European Journal of Heart Failure

      巻: 18 号: 1 ページ: 8-27

    • DOI

      10.1002/ejhf.424

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Improving the understanding of Takotsubo syndrome: consequences of diagnosis and treatment.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanabe Y, Akashi YJ.
    • 雑誌名

      Expert Review of Cardiovascular Therapy

      巻: 24 ページ: 1-12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epidemiology and pathophysiology of Takotsubo syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Akashi YJ, Nef HM, Lyon AR.
    • 雑誌名

      Nature Reviews Cardiology

      巻: 12 号: 7 ページ: 387-397

    • DOI

      10.1038/nrcardio.2015.39

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Microcirculatory dysfunction and autonomic disturbance in Takotsubo syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Akashi YJ, Lyon AR.
    • 雑誌名

      Nature Reviews Cardiology

      巻: 12 号: 8 ページ: 497-497

    • DOI

      10.1038/nrcardio.2015.90

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Assessment of Transthyretin Combined With Mini Nutritional Assessment on Admission Provides Useful Prognostic Information in Patients With Acute Decompensated Heart Failure2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki N, Kida K, Suzuki K, Harada T, Akashi YJ.
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 56 号: 2 ページ: 226-233

    • DOI

      10.1536/ihj.14-255

    • NAID

      130004941310

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of cardiac MRI to diagnose Takotsubo syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Lyon AR, Akashi YJ.
    • 雑誌名

      Nature Reviews Cardiology

      巻: 12 号: 11 ページ: 669-669

    • DOI

      10.1038/nrcardio.2015.155

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Takotsubo cardiomyopathy associated with rupture of the left ventricular apex: assessment of histopathological features of a fatal case and literature review.2015

    • 著者名/発表者名
      Indorato F, Akashi YJ, Rossitto C, Raffino C, Bartoloni G.
    • 雑誌名

      Forensic Science, Medicine, and Pathology

      巻: 11 号: 4 ページ: 577-583

    • DOI

      10.1007/s12024-015-9711-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Takotsubo Cardiomyopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro J. Akashi
    • 学会等名
      23th Annual Scientific Meeting of the International Society of Cardiovascular Pharmacotherapy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タコツボ型心筋症の病態と治療2017

    • 著者名/発表者名
      明石 嘉浩
    • 学会等名
      第3回日本心筋症研究会
    • 発表場所
      長良川国際会議場、Gifu, Gifu
    • 年月日
      2017-04-22
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Topics of “Takotsubo Cardiomyopathy” in 20172017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro Akashi
    • 学会等名
      81th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      金沢フォーラス、Kanazawa, Ishikawa
    • 年月日
      2017-03-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Topics of "Takotsubo Cardiomyopathy" in 20172017

    • 著者名/発表者名
      Yoshihiro J. Akashi
    • 学会等名
      81th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] タコツボ型心筋症の病態と治療2017

    • 著者名/発表者名
      明石嘉浩
    • 学会等名
      第3回日本心筋症研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi