• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Th2型の炎症性腸疾患におけるリゾホスファチジン酸受容体の役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 26460960
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関秋田大学

研究代表者

赤星 軌征  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (70534551)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリゾホスファチジン酸 / 炎症性腸炎 / LPA5 / マスト細胞 / GPCR
研究成果の概要

多様な生理活性を持つリゾホスファチジン酸(LPA)の受容体の一つであるLPA5は腸管免疫系やマスト細胞で高発現が示されている。LPA5欠損マウスに各種炎症性腸炎モデルを試験した結果、Th2応答優位のオキサゾロン誘導性腸炎モデルで感受性が高いことを見出した。Th2応答に関連し、マスト細胞の関与する全身性受動アナフィラキシー応答でも増悪化が見られた。腹腔洗浄液のFACS解析では、LPA5欠損のマスト細胞の数に異常はなかったが、細胞密度を示すSSCが高く、FcεRIαが高発現していた。またマクロファージ数が減少し、B細胞が増加しており、LPA5欠損マウスではTh2優位に偏っている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Fibroblastic reticular cell-derived lysophosphatidic acid regulates confined intranodal T-cell motility.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda A, Kobayashi D, Aoi K, Sasaki N, Sugiura Y, Igarashi H, Tohya K, Inoue A, Hata E, Akahoshi N, Hayasaka H, Kikuta J, Scandella E, Ludewig B, Ishii S, Aoki J, Suematsu M, Ishii M, Takeda K, Jalkanen S, Miyasaka M, Umemoto E.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 5

    • DOI

      10.7554/elife.10561

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Hyperhomocysteinemia abrogates fasting-induced cardioprotection against ischemia/reperfusion by limiting bioavailability of hydrogen sulfide anions.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakano S, Ishii I, Shinmura K, Tamaki K, Hishiki T, Akahoshi N, Ida T, Nakanishi T, Kamata S, Kumagai Y, Akaike T, Fukuda K, Sano M, Suematsu M.
    • 雑誌名

      J Mol Med (Berl).

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 879-889

    • DOI

      10.1007/s00109-015-1271-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The lysophosphatidic acid receptor LPA4 regulates hematopoiesis-supporting activity of bone marrow stromal cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Igarashi H, Akahoshi N, Ohto-Nakanishi T, Yasuda D, Ishii S.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 11410-11410

    • DOI

      10.1038/srep11410

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 2D DIGE proteomic analysis highlights delayed postnatal repression of α-fetoprotein expression in homocystinuria model mice.2015

    • 著者名/発表者名
      Kamata S, Akahoshi N, Ishii I.
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 5 号: 1 ページ: 535-541

    • DOI

      10.1016/j.fob.2015.06.008

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Neutral aminoaciduria in cystathionine β-synthase-deficient mice; an animal model of homocystinuria.2014

    • 著者名/発表者名
      Akahoshi N, Kamata S, Kubota M, Hishiki T, Nagahata Y, Matsuura T, Yamazaki C, Yoshida Y, Yamada H, Ishizaki Y, Suematsu M, Kasahara T, Ishii I.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Renal Physiol.

      巻: 306(12) 号: 12 ページ: F1462-F1476

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00623.2013

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Exacerbation of passive anaphylaxis in LPA5 deficient mice.2016

    • 著者名/発表者名
      赤星軌征, 武富芳隆, 村上誠, 石井聡
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-09-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] リゾホスファチジン酸第 5 受容体 (LPA5) シグナルによるマスト細胞抑制機構2016

    • 著者名/発表者名
      赤星軌征, 武富芳隆, 村上誠, 石井聡
    • 学会等名
      第58回日本脂質生化学会
    • 発表場所
      秋田
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] シスタチオニンβシンターゼ欠損マウス(ホモシスチン尿症モデル)における中性アミノ酸尿2014

    • 著者名/発表者名
      赤星 軌征, 鎌田 祥太郎, 久保田 将史, 菱木 貴子, 長畑 善子, 松浦 友美, 山崎 千穂, 吉田 由佳, 山田 秀典, 石崎 泰樹, 末松 誠, 笠原 忠, 石井 功
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi