研究課題/領域番号 |
26460989
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
高村 昌昭 新潟大学, 医歯学系, 助教 (20422602)
|
研究分担者 |
山際 訓 新潟大学, 医歯学系, 准教授 (10419327)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | PARK7 / NASH / NAFLD |
研究成果の概要 |
本研究は非アルコール性脂肪肝炎 (NASH) におけるPARK7 の役割やバイオマーカーとしての有用性の検討を行った。PARK7の発現は、正常肝では肝細胞の細胞質にその局在がみられるのに対し、NASHになると肝細胞の核に局在が変化し、NASHで有意に上昇を認めた (p<0.001)。NASHにおける肝細胞核内発現は、炎症の程度の進行に伴い有意な上昇を認めた(p=0.018)。一方、ELISAでの血清PARK7測定値はNASHで有意に低下した(p<0.001)。NASHにおける肝細胞核内発現は本疾患の病態に関与している可能性が、血清PARK7測定はNASH診断の有用なマーカーになる可能性がある。
|