• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全エクソンシークエンスによる自己免疫性肝疾患の原因となる新規遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 26460996
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関信州大学

研究代表者

梅村 武司  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (30419345)

連携研究者 太田 正穂  信州大学, 学術研究院医学系, 准教授 (50115333)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードAIH / PBC / HLA / PTPN22 / sCD14 / IL-8 / M2BP / 細胞死
研究成果の概要

本研究では次の2点について明らかにした。1)本邦の自己免疫性肝疾患(自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎)における疾患感受性・抵抗性遺伝子の候補としてHLA遺伝子、PTPN22遺伝子、PRKCB遺伝子が関連している。2)長期に経過観察している原発性胆汁性胆管炎患者から非侵襲的な肝線維化予測、予後予測因子として血清中のMac-2結合タンパク、細胞死、可溶性CD14、IL-8の値が有用であることを証明した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Association between serum soluble CD14 and IL-8 levels and clinical outcome in primary biliary cholangitis2017

    • 著者名/発表者名
      Umemura, T. Sekiguchi, T. Joshita, S. Yamazaki, T. Fujimori, N. Shibata, S. Ichikawa, Y. Komatsu, M. Matsumoto, A. Shums, Z. Norman, G. L. Tanaka, E. Ota, M.
    • 雑誌名

      Liver International

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 897-905

    • DOI

      10.1111/liv.13316

    • NAID

      120007100137

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunogenetics of IgG4-Related AIP2017

    • 著者名/発表者名
      Ota, M. Umemura, T. Kawa, S.
    • 雑誌名

      Curr Top Microbiol Immunol

      巻: 401 ページ: 35-44

    • DOI

      10.1007/82_2016_37

    • ISBN
      9783319525419, 9783319525426
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association studies identify PRKCB as a novel genetic susceptibility locus for primary biliary cholangitis in the Japanese population2017

    • 著者名/発表者名
      Kawashima M, Honda M, Nakamura M. et al.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 26 号: 3 ページ: 650

    • DOI

      10.1093/hmg/ddw406

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genetic Association of PTPN22 Polymorphisms with Autoimmune Hepatitis and Primary Biliary Cholangitis in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Joshita S, Yamazaki T, Komatsu M, Katsuyama Y, Yoshizawa K, Tanaka E, Ota M
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 29770-29770

    • DOI

      10.1038/srep29770

    • NAID

      120007100139

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Histopathology of IgG4-Related Autoimmune Hepatitis and IgG4-Related Hepatopathy in IgG4-Related Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Nakanuma, Y. Ishizu, Y. Zen, Y. Harada, K. Umemura, T.
    • 雑誌名

      Seminars in Liver Disease

      巻: 36 号: 03 ページ: 229-241

    • DOI

      10.1055/s-0036-1584320

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum Wisteria floribunda Agglutinin-Positive Mac-2-Binding Protein Level Predicts Liver Fibrosis and Prognosis in Primary Biliary Cirrhosis2015

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Joshita S, Sekiguchi T, Usami Y, Shibata S, Kimura T, Komatsu M, Matsumoto A, Ota M, Tanaka E.
    • 雑誌名

      The American Journal of Gastroenterology

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 857-64

    • DOI

      10.1038/ajg.2015.118

    • NAID

      120007100141

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Serum Cell Death Biomarkers for Prediction of Liver Fibrosis and Poor Prognosis in Primary Biliary Cirrhosis2015

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi T, Umemura T, Fujimori N, Ichikawa Y, Shibata S, Kimura T, Joshita S, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E, Ota M
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 6 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0131658

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genetic factors affect the etiology, clinical characteristics and outcome of autoimmune hepatitis2015

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Ota M
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Gastroenterology

      巻: 8 号: 6 ページ: 360-366

    • DOI

      10.1007/s12328-015-0620-9

    • NAID

      120007100140

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Human leukocyte antigen class II haplotypes affect clinical characteristics and progression of type 1 autoimmune hepatitis in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Umemura T, Katsuyama Y, Yoshizawa K, Kimura T, Joshita S, Komatsu M, Matsumoto A, Tanaka E, Ota M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 6 ページ: e100565-e100565

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0100565

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] STAT4 gene polymorphisms are associated with susceptibility and ANA status in primary biliary cirrhosis.2014

    • 著者名/発表者名
      Joshita S, Umemura T, Nakamura M, Katsuyama Y, Shibata S, Kimura T, Morita S, Komatsu M, Matsumoto A, Yoshizawa K, Ishibashi H, Tanaka E, Ota M.
    • 雑誌名

      Disease Markers

      巻: Epub ページ: 727393-727393

    • DOI

      10.1155/2014/727393

    • NAID

      120007107427

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] AST/platelet ratio index associates with progression to hepatic failure and correlates with histological fibrosis stage in Japanese patients with primary biliary cirrhosis2014

    • 著者名/発表者名
      Joshita S, Umemura T, Ota M, Tanaka E.
    • 雑誌名

      Journal of Hepatology

      巻: 61 号: 6 ページ: 1443-5

    • DOI

      10.1016/j.jhep.2014.07.036

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 原発性胆汁性胆管炎の線維化進行と病態進展におけるIL-33/ST2 pathwayの役割2016

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第41回日本肝臓学会東部会
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] PTPN22遺伝子多型は自己免疫性肝疾患の疾患抵抗性と関連する2016

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、山崎智生、齊藤博美、平山敦大、赤羽由紀、山崎麻美、田中栄司、勝山善彦、太田正穂
    • 学会等名
      第25回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      札幌 北海道大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Association of PTPN22 Haplotypes With Autoimmune Liver Disease in the Japanese Population2016

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki T, Joshita S, Umemura T, Tanaka E, Ota M
    • 学会等名
      DDW 2016
    • 発表場所
      San Diego, USA San Diego Convention Center
    • 年月日
      2016-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 自己免疫性肝疾患におけるPTPN22遺伝子多型の検討2016

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、城下智、田中榮司
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      千葉 ホテルニューオータニ幕張
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 自己免疫性肝疾患における PTPN22 遺伝子多型の検討2016

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、城下智、田中榮司
    • 学会等名
      第52回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      千葉 ホテルニューオータニ幕張
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 無症候性および症候性原発性胆汁性肝硬変の予後解析2016

    • 著者名/発表者名
      城下智、梅村武司、吉澤要、田中榮司
    • 学会等名
      第113回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      東京 東京国際フォーラム
    • 年月日
      2016-04-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変の進展に関連する因子の解析2015

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、関口智裕、田中榮司
    • 学会等名
      第19回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京 グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変と血中sCD14,EndoCAbIgM,I-FABPの関係について2015

    • 著者名/発表者名
      関口智裕、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第19回日本肝臓学会大会
    • 発表場所
      東京 グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      2015-10-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SS-SBT法を用いたHLA-DNAタイピング結果(64検体について)2015

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、鈴木進悟、尾崎有紀、赤羽由紀、山崎麻美、勝山善彦、益尾清恵、 猪子英俊、椎名隆、太田正穂
    • 学会等名
      第24回日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      水戸、ホテルレイクビュー水戸
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変における血中サイトカイン・ケモカインの網羅的検討2015

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、城下智、関口智裕、田中榮司
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本 ホテル日航熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変の病態と関連するバイオマーカーの検討~サイトケラチン18とその断片~2015

    • 著者名/発表者名
      関口智裕、梅村武司、田中榮司
    • 学会等名
      第51回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      熊本 ホテル日航熊本
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 原発性胆汁性肝硬変患者におけるWFA+-M2BPの臨床的意義の検討2015

    • 著者名/発表者名
      梅村武司、城下智、田中榮司
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台 仙台国際センター
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 自己免疫性肝炎の病態と抗アクチンIgG抗体、抗Chromatin抗体との関連2014

    • 著者名/発表者名
      吉澤要、梅村武司、城下智、松本晶博、田中榮司
    • 学会等名
      第50回日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京 ホテルニューオータニ
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] IgG4-related Autoimmune Hepatitis Autoimmune Lier Diseases Perspectives from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Umemura T
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Epidemiology and Natural History in Japan Autoimmune Lier Diseases Perspectives from Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshizawa K, Matsumoto A, Umemura T.
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi