• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

KRAS変異陰性膵がんの治療標的となる遺伝子異常の同定

研究課題

研究課題/領域番号 26461039
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器内科学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

上野 秀樹  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 医長 (10307522)

研究分担者 奥坂 拓志  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 科長 (70501849)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード膵がん / 遺伝子融合 / 治療標的 / KRAS遺伝子変異 / 癌 / 遺伝子 / トランスレーショナルリサーチ / KRAS / がん遺伝子 / 遺伝子変異
研究成果の概要

目的はKRAS変異陰性膵がんの治療標的となる遺伝子異常を同定することである。浸潤性膵管がん100 例から同定されたKRAS陰性4例について、全エクソン/RNAシークエンス解析を行い、RRAS遺伝子活性化変異とDCTN1-ALK遺伝子融合を同定した。DCTN1-ALK融合は、ALKキナーゼ活性の恒常活性化、Ba/F3細胞のIL3非依存的増殖を起こし、その活性化や細胞増殖は薬事承認薬crizotinibやalectinibで阻害された。以上より、KRAS変異陰性膵がんでは、ALK融合やRRAS変異がdriver変異となること、ALK融合に関しては既存承認薬の治療標的となることが見出された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2015 2014

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] An Oncogenic ALK Fusion and an RRAS Mutation in KRAS Mutation-Negative Pancreatic Ductal Adenocarcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y, Kohno T, Ueno H, Ino Y, Hayashi H, Nakaoku T, Sakamoto Y, Kondo S, Morizane C, Shimada K, Okusaka T, Hiraoka N.
    • 雑誌名

      Oncologist

      巻: 22 号: 2 ページ: 158-164

    • DOI

      10.1634/theoncologist.2016-0194

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Utility of Assessing the Number of Mutated KRAS, CDKN2A, TP53, and SMAD4 Genes Using a Targeted Deep Sequencing Assay as a Prognostic Biomarker for Pancreatic Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Kohno T, Ueno H, Hiraoka N, Kondo S, Saito M, Shimada Y, Ichikawa H, Kato M, Shibata T, Morizane C, Sakamoto Y, Shimada K, Komatsu Y, Sakamoto N, Okusaka T
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 46 号: 3 ページ: 335-340

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000760

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 【膵・胆道癌診療の新時代へ-診断と治療の新た な展開-】 次世代シークエンサーを用いた膵癌遺伝子プロファイリング2015

    • 著者名/発表者名
      林秀幸, 上野秀樹, 河野隆志
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 36 ページ: 131-134

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【膵・胆道癌診療の新時代へ-診断と治療の新たな展開-】 次世代シークエンサーを用いた膵癌遺伝子プロファイリング2015

    • 著者名/発表者名
      林秀幸, 上野秀樹, 河野隆志
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 36 ページ: 131-134

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene mutation profile of pancreatic cancer obtained using targeted deep sequencing and its association with prognosis2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Ueno H, Sakamoto Y, Kondo S, Morizane C, Saito M, Shimada K, Ichikawa H, Hiraoka N, Kohno T, OKusaka T
    • 学会等名
      ESMO (EUROPEAN SOCIETY FOR MEDICAL ONCOLOGY) 2014 Congress
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Gene aberration profile of pancreatic cancer in Japanese patients2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Ueno H, Sakamoto Y, Kondo S, Morizane C, Shimada K, Ichikawa H, Hiraoka N, Kohno T, OKusaka T
    • 学会等名
      第12回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-07-17 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi