• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

左室拡張不全に対するリモートコンディショニング効果の基礎的臨床的検討

研究課題

研究課題/領域番号 26461060
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関山梨大学

研究代表者

中村 貴光  山梨大学, 総合研究部, 助教 (60377512)

研究分担者 久木山 清貴  山梨大学, 総合研究部, 教授 (00225129)
川端 健一  山梨大学, 総合研究部, 講師 (30345706)
中村 和人  山梨大学, 総合研究部, 助教 (30456488)
尾畑 純栄  山梨大学, 総合研究部, 講師 (60362076)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードRemote conditioning / 心不全 / バイオマーカー / remote conditioning / 内皮機能 / 拡張不全
研究成果の概要

本研究では、左室収縮能の保たれた心不全患者に対するremote conditioningの臨床的効果の検討を行った。左室駆出率40%以上の30例の心不全患者に対して、remote conditioning群と対象群に割付を行い、最大2年間の経過観察を行った。全死亡・心不全の再入院のエンドポイント両群で差は認められなかった。しかしながら、心不全バイオマーカー(BNP, 心筋トロポニンT)の変動の比較を行うと、remote conditioning群においてより低下する傾向がみられた。remote comditioningは心機能の温存された心不全に対して有用である可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 4件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Echolucency of the carotid artery is associated with short-term plaque progression and positive remodeling in the culprit coronary artery in AMI survivors.2017

    • 著者名/発表者名
      Futamata M, Matsuoka S, Shimizu T, Yoshizaki T, Obata JE, Nakamura T, Fujioka D, Watanabe Y, Nakamura K, Watanabe K, Kugiyama K
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: in press 号: 5 ページ: 438-445

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2017.01.003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High levels of stromal cell derived factor-1α predict secondary cardiac events in stable patients with a history of myocardial infarction.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka S, Uematsu M, Nakamura T, Shimizu T, Futamata M, Obata JE, Fujioka D, Nakamura K, Yoshizaki T, Kugiyama K
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 69 号: 1 ページ: 320-325

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2016.06.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Remnant lipoproteinemia predicts cardiovascular events in patients with type 2 diabetes and chronic kidney disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Nguyen SV, Nakamura T, Uematsu M, Fujioka D, Watanabe K, Watanabe Y, Obata JE, Nakamura K, Kugiyama K
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 69 号: 3 ページ: 529-535

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2016.04.011

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Myocardial Production of Plasminogen Activator Inhibitor-1 is Associated with Coronary Endothelial and Ventricular Dysfunction after Acute Myocardial Infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 23(5) 号: 5 ページ: 557-566

    • DOI

      10.5551/jat.32300

    • NAID

      130005149016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sustained myocardial production of stromal cell-derived factor-1α was associated with left ventricular adverse remodeling in patients with myocardial infarction.2015

    • 著者名/発表者名
      Uematsu M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 309(10) 号: 10 ページ: H1764-H1771

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00493.2015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Assessment of carotid plaque neovascularization using quantitative analysis of contrast-enhanced ultrasound imaging is useful for risk stratification in patients with coronary artery disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura J, Nakamura T, Deyama J, Fujioka D, Kawabata K, Obata JE, Watanabe K, Watanabe Y, Kugiyama K.
    • 雑誌名

      Int J Cardiol.

      巻: 195 ページ: 113-119

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Echolucent Carotid Plaque is Associated with Future Renal Dysfunction in Patients with Stable Coronary Artery Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Mochida T, Nakamura T, Nakamura K, Fujioka D, Saito Y, Obata JE, Watanabe Y, Watanabe K, Kugiyama K.
    • 雑誌名

      Journal of Atherosclerosis and Thrombosis

      巻: 22 号: 7 ページ: 685-696

    • DOI

      10.5551/jat.27276

    • NAID

      130005089132

    • ISSN
      1340-3478, 1880-3873
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] C-type lectin-like domain and fibronectin-like type II domain of phospholipase A(2) receptor 1 modulate binding and migratory responses to collagen.2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 589(7) 号: 7 ページ: 829-35

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2015.02.016

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High Remnant Lipoprotein Predicts Recurrent Cardiovascular Events on Statin Treatment After Acute Coronary Syndrome2014

    • 著者名/発表者名
      Nguyen SV, Nakamura T, Kugiyama K.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 10 ページ: 2492-2500

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-14-0380

    • NAID

      130004690788

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Water quality monitoring and risk assessment by simultaneous multi-pathogen quantification2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Ishii, Takamitsu Nakamura, Shuji Ozawa, Ayano Kobayashi, Daisuke Sano, Satoshi Okabe
    • 雑誌名

      Environmental Science and Technology

      巻: 48(9) 号: 9 ページ: 4744-4749

    • DOI

      10.1021/es500578s

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Combined assessement of flow-mediated dilation of the brachial artery and brachial-ankle pulse wave velocity improves the prediction of future coronary events in patients with chronic coronary artery disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Sugamata W
    • 雑誌名

      J Cardiol

      巻: 64(3) 号: 3 ページ: 179-84

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2014.01.004

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [備考] 山梨大学医学部第2内科ホームページ

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical/intern02/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 山梨大学第2内科ホームページ

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/clinical/intern02/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi