• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規骨粗鬆症治療薬デノスマブによる冠動脈石灰化抑制効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26461104
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関新潟大学

研究代表者

廣野 暁  新潟大学, 医歯学総合病院, 特任教授 (40401765)

研究分担者 小澤 拓也  新潟大学, 医歯学系, 講師 (70467075)
須田 将吉  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (70714509)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード冠動脈石灰化 / RANKL / 骨粗鬆症 / デノスマブ
研究成果の概要

パイロット研究としてデノスマブ投与による冠動脈石灰化進展抑制効果および安全性の検討を行った。骨粗鬆症を合併した冠動脈疾患患者12症例に対してデノスマブ投与を行い、うち10例において評価可能であった。デノスマブ投与により骨密度は0.662±0.11 g/cm2 から0.679±0.12 g/cm2まで改善した。主要評価項目である 冠動脈石灰化スコアは366.5±438.0から362.9±435.1まで改善しており、石灰化の進展を抑制する可能性が示唆された。さらに骨密度改善度と石灰化改善率には相関関係があり、本薬剤が骨粗鬆症に有効であれば、冠動脈石灰化に対しても抑制効果を示す可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2017 2016

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Effect of Osteoporosis Therapy with a Receptor Activator for NFκ-B Ligand Inhibitor on Coronary Calcifications.2017

    • 著者名/発表者名
      池上龍太郎、小澤拓也、須田将吉、柳川貴央、尾崎和幸、樋口浩太郎、中村裕一、松原琢、広野暁、南野徹
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂他(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Gamma-aminobutyric acid (GABA) signaling induces brown adipose tissue dysfunction in obesity.2017

    • 著者名/発表者名
      池上龍太郎、清水逸平、佐藤岳史、焦爽、吉田陽子、須田将吉、林由香、勝海悟郎、萱森裕美、南野徹
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂他(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] A crucial role for senescence-associated glycoprotein in the maintenance of vessel homeostasis2016

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Suda, Ippei Shimizu, Yohko Yoshida, Yuka Hayashi, Goro Katsuumi, Hiromi Kayamori, Ryutaro Ikegami, Takayuki Wakasugi, Takuya Ozawa, Tohru Minamino
    • 学会等名
      欧州心臓病学会(ESC)2016
    • 発表場所
      ローマ(イタリア)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi