• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

拡張型心筋症を呈する心筋特異的SOCS3欠損マウスを用いた心不全の発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461137
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 循環器内科学
研究機関久留米大学

研究代表者

安川 秀雄  久留米大学, 医学部, 准教授 (60289361)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード心不全 / 拡張型心筋症 / 心筋細胞 / SOCS3 / JAK-STAT / オートファジー / Jak-STAT / 血管平滑筋細胞 / 線維化 / STAT3 / 加齢 / 平滑筋
研究成果の概要

拡張型心筋症の発症機序を解明することは、心不全の新しい治療法の開発に極めて重要である。心筋特異的SOCS3ノックアウトマウス (SOCS3-cKO)は生後24週目には左心収縮能の低下と左心室径の拡大、心筋細胞のthinningと脱落を認め、STAT3のリン酸化も同時期より遷延増強していた。SOCS3-cKOマウスの心臓のLC3-II/ LC3-I比、parkinとPINK1の発現が低値でありparkinとPINK1の発現低下に伴うオートファジーが傷害によって拡張型心筋様の左心収縮能の低下を来すと考えられた。心筋細胞のSOCS3の発現抑制が拡張型心筋症の新たな発症機序であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 5件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 1件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] Disturbance of cardiac gene expression and cardiomyocyte structure predisposes Mecp2-null mice to arrhythmias.2015

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Takahashi T, Mistumasu C, Igata S, Takano M, Minami T, Yasukawa H, Okayama S, Nakamura K, Okabe Y, Tanaka E, Takemura G, Kosai K, Yamashita Y, Matsuishi T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 11204-11204

    • DOI

      10.1038/srep11204

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cardiac-Specific SOCS3 Deletion Prevents in vivo myocardial ischemia reperfusion injury through sustained activation of cardioprotective signaling Molecules.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Yasukawa H, Kyogoku S, Oba T, Takahashi J, Nohara S, Minami T, Mawatari K, Sugi Y, Shimozono K, Pradervand S, Hoshijima M, Aoki H, Fukumoto Y, Imaizumi T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 10 号: 5 ページ: e0127942-e0127942

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127942

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Renal Nerve-Mediated Erythropoietin Release Confers Cardioprotection During Remote Ischemic Preconditioning2015

    • 著者名/発表者名
      Oba T, Yasukawa H, Nagata T, Kyogoku S, Minami T, Nishihara M, Ohshima H, Mawatari K, Nohara S, Takahashi J, Sugi S, Igata S, Iwamoto Y, Kai H, Matsuoka H, Takano M, Aoki H, Fukumoto Y, Imaizumi I.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 79 号: 7 ページ: 1557-1567

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-14-1171

    • NAID

      130005083944

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ETS transcription factor ETV2 directly converts human fibroblasts into functional endothelial cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Morita R, Suzuki M, Kasahara H, Shimizu N, Shichita T, Sekiya T, Kimura A, Sasaki K, Yasukawa H, Yoshimura A.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 112 号: 1 ページ: 160-165

    • DOI

      10.1073/pnas.1413234112

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cardiac-Specific SOCS3 deletion prevents in vivo myocardial ischemia reperfusion injury through sustained activation of cardioprotective signaling molecules.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Yasukawa H, Kyogoku S, Oba T, Takahashi J, Nohara S, Minami T, Mawatari K, Sugi Y, Shimozono K, Pradervand S, Hoshijima M, Aoki H, Fukumoto Y, Imaizumi T.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Omentin prevents myocardial ischemic injury through AMP-activated protein kinase- and Akt-dependent mechanisms.2014

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Y, Shibata R, Ohashi K, Kambara T, Enomoto T, Uemura Y, Ogura Y, Yuasa D, Matsuo K, Nagata T, Oba T, Yasukawa H, Numaguchi Y, Sone T, Murohara T, Ouchi N.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 63 号: 24 ページ: 2722-2733

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2014.03.032

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Protective role of JAK/STAT signaling against renal fibrosis in mice with unilateral ureteral obstruction.2013

    • 著者名/発表者名
      Koike K, Ueda S, Yamagishi S, Yasukawa H, Kaida Y, Yokoro M, Fukami K, Yoshimura A, Okuda S.
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 150 号: 1 ページ: 78-87

    • DOI

      10.1016/j.clim.2013.11.003

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Alterations in coxsackievirus and adenovirus receptor confer susceptibility to ventricular arrhythmia with an ischemic event.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Oba T, Fukumoto Y.
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol

      巻: 63 号: 6 ページ: 560-562

    • DOI

      10.1016/j.jacc.2013.12.001

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Synergistic Reduction of Myocardial Ischemia Reperfusion Injury by Ischemic Preconditioning and Myocardial SOCS3 Deficiency in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Nohara S, Nagata T, Yasukawa H, Sugi Y, Mawatari K, Fukui D, Kyogoku S, Ohshima H, Minami T, Takahashi J, Shimozono K, Shibata T, Fukumoto Y
    • 学会等名
      The American Heart Association, The 89th Scientific Session
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 心不全と睡眠時無呼吸症候群を合併したムコリピドーシスⅢ型の一例2016

    • 著者名/発表者名
      下園 弘達、 安川 秀雄、 永田 隆信、 野原 正一郎、 髙橋 甚彌、 佐々木 知子、 柴田 龍宏、 福井 大介、 馬渡 一寿、 杉 雄介、 福本 義弘
    • 学会等名
      第64回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当院循環器内科で経験したFabry病の12症例についてのまとめ2016

    • 著者名/発表者名
      馬渡一寿、安川秀雄、永田隆信、下園弘達、野原正一郎、髙橋甚彌、佐々木知子、柴田龍宏、福井大介、杉雄介、福本義弘
    • 学会等名
      第64回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Cardiac-Specific SOCS3 deficiency leads to left ventricular dysfunction with advanced age through impaired autophagy2015

    • 著者名/発表者名
      Nohara S, Yasukawa H, Oba T, Nagata T, Takahashi J, Shimozono K, Minami T, Fukui D, Mawatari K, Sugi Y, Fukumoto Y.
    • 学会等名
      The American Heart Association, The 89th Scientific Sessions
    • 発表場所
      米国オーランド
    • 年月日
      2015-11-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 心筋特異的 SOCS3 欠損による心筋虚血再灌流障害における転写プロファイリング応答の変化2015

    • 著者名/発表者名
      永田隆信、安川秀雄、高橋甚彌、下園弘達、野原正一郎、南知子、大場豊治、馬渡一寿、杉雄介、福本義弘
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋特異的SOCS3ノックアウトマウスは加齢に伴いオートファジー障害によって左心収縮不全を呈する2015

    • 著者名/発表者名
      野原正一郎、安川秀雄、大場豊治、永田隆信、高橋甚彌、下園弘達、南知子、馬渡一寿、杉雄介、福本義弘
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋特異的SOCS3欠損マウスにおけるドキソルビシン誘発性心筋障害の抑制機構2015

    • 著者名/発表者名
      京極幸子、安川秀雄、永田隆信、野原正一郎、高橋甚彌、下園弘達、南知子、馬渡一寿、杉雄介、今泉勉、福本義弘
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋特異的SOCS3欠損は持続的な心筋保護シグナルの活性化を介して心筋虚血再灌流障害を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      永田隆信、安川秀雄、京極幸子、下園弘達、野原正一郎、高橋甚彌、大島英樹、大場豊治、福井大介、馬渡一寿、杉雄介、今泉勉、福本義弘
    • 学会等名
      第63回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2015-09-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 心筋特異的SOCS3ノックアウトマウスは加齢に伴いオートファジー障害によって左心収縮不全を呈する2015

    • 著者名/発表者名
      安川秀雄、大場豊治、永田隆信、南知子、高橋甚彌、野原正一郎、福本義弘
    • 学会等名
      第15回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ERK1/2 suppressor sprouty4 does not play an important role in the development of left ventricular remodeling after acute myocardial infarction.2014

    • 著者名/発表者名
      Mawatari K、Yasukawa H、Oba T、Futamata N、Nagata N、Kyougoku S、Ohshima H、Imaizumi T
    • 学会等名
      第31回国際心臓研究学会(ISHR)
    • 発表場所
      ウインク愛知(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Cardiac-Specific SOCS3 Knockout Mice by enhanced activation of cardioprotective signaling pathways.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Yasukawa H, Oba T, Pradervand S, Mawatari K, Kyogoku S, Ohshima H, Minami T, Sasaki K, Yajima T, Hoshijima H, Knowlton KU,Imaizumi T, Fukumoto Y
    • 学会等名
      第18回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] エリスロポイエチンはremote ischemic preconditioningにおける心筋保護機構に重要である2014

    • 著者名/発表者名
      安川秀雄、大場豊治、永田隆信、今泉勉、福本義弘
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 心肥大症例におけるαガラクトシダーゼのE66Q遺伝子変異について2014

    • 著者名/発表者名
      安川秀雄、馬渡一寿、今泉勉
    • 学会等名
      第62回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanism of cardioprotection against myocardial infarction by renal nerve-mediated Inter- organ communication.2014

    • 著者名/発表者名
      Yasukawa H, Oba T, Nagata T, Fukumoto Y.
    • 学会等名
      The 18th International Vascular Biology Meeting
    • 発表場所
      みやこめっせ(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-04-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 久留米大学医学部心臓血管内科

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 久留米大学循環器病研究所

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 久留米大学医学部心臓・血管内科

    • URL

      http://www.kurume-shinzo.com

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 久留米大学 循環器病研究所

    • URL

      http://kurume-junken.com

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 久留米大学心臓血管内科

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] kurume-shinzo.com

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi