• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺腺癌におけるKRAS変異によるシグナル伝達系への制御機構の解明と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 26461181
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器内科学
研究機関群馬大学

研究代表者

砂長 則明  群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (70400778)

研究協力者 三浦 陽介  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード非小細胞肺癌 / KRAS遺伝子変異 / KRAS変異 / 肺腺癌 / 分子標的治療
研究成果の概要

KRAS変異陽性肺腺癌細胞の増殖能はMEK阻害薬により抑制され、この増殖抑制効果はp38阻害薬の同時併用や、RNA干渉によるp38αノックダウンにより増強された。以上より、MEKとp38の同時阻害がKRAS変異陽性肺腺癌に対する有効な治療戦略となる可能性が考えられた。
一方、複数のKRAS変異陽性肺腺癌細胞株においてPD-L1の高発現が認められ、RNA干渉による変異型KRASノックダウンや、MEKやERKの阻害薬により、PD-L1発現が低下することが示された。以上より、肺腺癌において、KRAS変異はMEK-ERKシグナル伝達経路を介してPD-L1発現を正に制御していることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] Oncogenic KRAS mutations induce PD-L1 overexpression through MAPK pathway activation in non-small cell lung cancer cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Miura, Noriaki Sunaga, Kyoichi Kaira, Yusuke Tsukagoshi, Takashi Osaki, Reiko Sakurai, Takeshi Hisada, Luc Girard, John D. Minna, Masanobu Yamada.
    • 学会等名
      American Association for Cancer Research Annual Meeting 2016.
    • 発表場所
      New Orleans, USA.
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi