• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血圧変動性増大における降圧ペプチドの役割に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26461256
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 腎臓内科学
研究機関宮崎大学

研究代表者

加藤 丈司  宮崎大学, フロンティア科学実験総合センター, 教授 (20274780)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード血圧変動性増大 / 降圧ペプチド / アンジオテンシンII / モデル動物 / 治療手段探索 / 血圧変動性 / アンジオテンシンII持続投与高血圧 / 血圧変動 / 高血圧自然発症ラット
研究成果の概要

血圧変動性増大は、新たな心血管危険因子であり、心血管疾患予防のための新たな治療ターゲットとなりうる。本研究の目的は、血圧変動性増大における降圧ペプチド(ANP、BNP、アドレノメデュリン)の役割解明、および血圧変動性の病態生理の理解と治療応用へ向けた基礎的研究データの提供である。本研究の動物実験により、アンジオテンシンII持続投与ラットは、血圧変動性のモデル動物として有用であることが判明し、臨床研究では、長期血圧変動性とANPやBNPの血中濃度との関連が明らかになった。今後、同モデルを用いることにより、変動性増大の病態解明および降圧ペプチドの治療応用も含めた治療手段の探索研究が可能である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 謝辞記載あり 7件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (21件) 図書 (1件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件)

  • [雑誌論文] Inhibitory effects of losartan and azelnidipine on augmentation of blood pressure variability induced by angiotensin II in rats.2017

    • 著者名/発表者名
      Jiang D, Kawagoe Y, Kuwasako K, Kitamura K, Kato J
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 印刷中 ページ: 91-95

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2017.04.018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Plasma levels of natriuretic peptides and year-by-year blood pressure variability: a population-based study2017

    • 著者名/発表者名
      Kato J, Kawagoe Y, Jiang D, Kuwasako K, Shimamoto S, Igarashi K, Tokashiki M, Kitamura K
    • 雑誌名

      J Hum Hypertens

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 525-529

    • DOI

      10.1038/jhh.2017.14

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Beta-arrestins negatively control human adrenomedullin type 1-receptor internalization.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuwasako K, Kitamura K, Nagata S, Sekiguchi T, Jiang D, Murakami N, Hattori Y, Kato J
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 438-443

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.083

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Augmented blood pressure variability in hypertension induced by angiotensin II in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Jiang D, Tokashiki M, Hayashi H, Kawagoe Y, Kuwasako K, Kitamura K, Kato J.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens

      巻: 29 号: 2 ページ: 163-169

    • DOI

      10.1093/ajh/hpv102

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of two G protein-coupled receptor kinases on the cell surface expression and signaling of the human adrenomedullin receptor.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuwasako, K., Sekiguchi, T., Nagata, S., Jiang, D., Hayashi, H., Murakami, M., Hattori, Y., Kitamura, K. and Kato, J.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 470 号: 4 ページ: 894-899

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.138

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Angiotensin II stimulation of cardiac hypertrophy and functional decompensation in osteoprotegerin-deficient mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuruda T, Sekita-Hatakeyama Y, Hao Y, Sakamoto S, Kurogi S, Nakamura M, Udagawa N, Funamoto T, Sekimoto T, Hatakeyama K, Chosa E, Kato J, Asada Y, Kitamura K.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 67 号: 5 ページ: 848-856

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.115.06689

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gender-related alterations in plasma adrenomedullin level and its correlation with body weight gain2015

    • 著者名/発表者名
      Kawano S, Kawagoe Y, Kuwasako K, Shimamoto S, Igarashi K, Tokashiki M, Kitamura K, Kato J.
    • 雑誌名

      Endocr Connect

      巻: 4 号: 1 ページ: 43-49

    • DOI

      10.1530/ec-14-0131

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Plasma levels of natriuretic peptides and development of chronic kidney disease2015

    • 著者名/発表者名
      Ogawa N, Komura H, Kuwasako K, Kitamura K, Kato J
    • 雑誌名

      BBMC Nephrol

      巻: 16 号: 1 ページ: 171-176

    • DOI

      10.1186/s12882-015-0163-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Bench-to-bedside pharmacology of adrenomedullin.2015

    • 著者名/発表者名
      Kato J, Kitamura K.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 764 ページ: 140-148

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.06.061

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Osteoprotegerin is secreted into the coronary circulation: a possible association with the renin-angiotensin system and cardiac hypertrophy2014

    • 著者名/発表者名
      Koyama S, Tsuruda T, Ideguchi T, Kawagoe J, Onitsuka H, Ishikawa T. Date H, Hatakeyama K, Asada Y, Kato J, Kitamura K
    • 雑誌名

      Horm Metab Res

      巻: 46 号: 08 ページ: 581-586

    • DOI

      10.1055/s-0034-1375611

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Biological properties of adrenomedullin conjugated with polyethylene glycol.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubo K, Tokashiki M, Kuwasako K, Tamura M, Tsuda S, Kubo S, Yoshizawa KK, Kato J, Kitamura K.
    • 雑誌名

      Peptides

      巻: 57 ページ: 118-121

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2014.05.005

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 一般住民におけるアドレノメデュリン(AM)の血中濃度の性差および体重増加との関連2016

    • 著者名/発表者名
      河野 清香、川越 由紀子、桑迫 健二、渡嘉敷 真理子、北村 和雄、加藤 丈司
    • 学会等名
      第113回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ナトリウム利尿ペプチドの血漿濃度と慢性腎臓病(CKD)発症との関連について2016

    • 著者名/発表者名
      小川敬之、小村浩史、桑迫健二、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第5回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 一般住民におけるナトリウム利尿ペプチド(ANP、BNP)の血中レベルと長期血圧変動性の関連2016

    • 著者名/発表者名
      加藤丈司、川越由紀子、姜丹鳳、桑迫健二、渡嘉敷真理子、北村和雄
    • 学会等名
      第39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンII(Ang II)持続投与による血圧変動性増大に対するジヒドロピリジン系カルシウム拮抗薬(CCB)の効果2016

    • 著者名/発表者名
      姜丹鳳、川越由紀子、桑迫健二、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Dahl 食塩感受性高血圧ラットにおけるヒドロクロチアジド(HCTZ)の効果2016

    • 著者名/発表者名
      渡嘉敷真理子、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第39回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 細胞内シグナル分子、β-アレスチンの新規作用2016

    • 著者名/発表者名
      桑迫健二、北村和雄、永田さやか、姜 丹鳳、加藤丈司
    • 学会等名
      第69回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 一般住民におけるナトリウム利尿ペプチド(ANP、BNP)の血漿濃度と慢性腎臓病(CKD)発症との関係2016

    • 著者名/発表者名
      小川敬之、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第20回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンII持続投与高血圧ラットの血圧変動性増大2015

    • 著者名/発表者名
      姜 丹鳳、渡嘉敷真理子、林英孝、川越由紀子、桑迫健二、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] G蛋白共役型受容体キナーゼ(GRK)の新規作用:降圧系1型アドレノメデュリン受容体(AM1受容体)の細胞膜輸送の強力な抑制効果2015

    • 著者名/発表者名
      桑迫健二、北村和雄、永田さやか、姜 丹鳳、林 英孝、加藤丈司
    • 学会等名
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般住民における血中アドレノメデュリン値の性差および体重増加との関連2015

    • 著者名/発表者名
      河野清香、川越由紀子、桑迫健二、島本怜史、五十嵐浩二、渡嘉敷真理子、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第19回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] G蛋白共役型受容体キナーゼ(GRK)の新規作用2015

    • 著者名/発表者名
      桑迫健二、北村和雄、永田さやか、姜 丹鳳、加藤丈司
    • 学会等名
      第68回日本薬理学会西南部会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-11-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Dahl食塩感受性高血圧ラットにおけるサイアザイド系利尿薬の効果2015

    • 著者名/発表者名
      渡嘉敷真理子、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第51回高血圧関連疾患モデル学会学術集会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] N端パルミトイル化アドレノメデュリン誘導体の臨床応用に向けた有用性2015

    • 著者名/発表者名
      渡嘉敷真理子、久保恵是、桑迫健二、永田さやか、加藤丈司、北村和雄
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒトI型アドレノメデュリン(AM)受容体のAM非刺激下の新規作用:プロテインキナーゼC(PKC)の活性化による細胞内移行の促進2015

    • 著者名/発表者名
      桑迫健二、北村和雄、永田さやか、姜丹鳳、林 英孝、渡嘉敷真理子、加藤丈司
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] アンジオテンシンII持続投与高血圧ラットの血圧変動性増大2015

    • 著者名/発表者名
      姜丹鳳、渡嘉敷真理子、林 英孝、川越由紀子、桑迫健二、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2015-10-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 慢性腎疾患(CKD)発症と肥満やBMIとの関係およびその関連性の性差2015

    • 著者名/発表者名
      加藤丈司、小村浩史
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学中之島センター(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満やBMI増加と慢性腎臓病(CKD)発症との関係性における性差2015

    • 著者名/発表者名
      小村浩史、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第4回臨床高血圧フォーラム
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 一般住民におけるアドレノメデュリンとナトリウム利尿ペプチドの血中レベルと慢性腎臓病の発症2014

    • 著者名/発表者名
      加藤丈司、桑迫健二、北村和雄
    • 学会等名
      第18回日本心血管内分泌代謝学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-21 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] メタボリックシンドローム発症要因の解析-清武町研究-2014

    • 著者名/発表者名
      野崎尚美、桑迫健二、北村和雄、加藤丈司
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 血中アドレノメデュリン、プロアドレノメデュリンと腎機能障害の関連性2014

    • 著者名/発表者名
      渡嘉敷真理子、北 俊弘、永田さやか、横田直人、加藤丈司、北村和雄
    • 学会等名
      第37回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Biological properties of adrenomedullin conjugated with polyethylene glycol2014

    • 著者名/発表者名
      Keishi Kubo, Mariko Tokashiki, Kenji Kuwasako, Masaji Tamura, Shugo Tsuda, Shigeru Kubo, Kumiko Yoshizawa-Kumagaye, Johji Kato, Kazuo Kitamura
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2014
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Reference Module in Biomedical Sciences2014

    • 著者名/発表者名
      Kato J
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      Elsevier
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 宮崎大学フロンティア科学実験総合センター生理活性物質探索病態解析分野

    • URL

      http://www.med.miyazaki-u.ac.jp/peptides/katou/jp/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 高血圧ならびに血圧変動性増大を備えたモデル動物、およびこれを用いた評価方法2015

    • 発明者名
      加藤丈司、姜 丹鳳
    • 権利者名
      宮崎大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 高血圧ならびに血圧変動性増大を備えたモデル動物、およびこれを用いた評価方法2015

    • 発明者名
      加藤丈司、姜 丹鳳
    • 権利者名
      加藤丈司、姜 丹鳳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-076673
    • 出願年月日
      2015-04-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi