• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

GFAP遺伝子異常症であるアレキサンダー病の臨床および病態機序に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26461297
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

滑川 道人  自治医科大学, 医学部, 講師 (30332993)

研究分担者 嶋崎 晴雄  自治医科大学, 医学部, 准教授 (30316517)
直井 為任  自治医科大学, 医学部, 研究員 (30598694)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードアレキサンダー病 / アストロサイト / GFAP / 脊髄小脳変性症 / 遺伝性痙性対麻痺
研究成果の概要

アレキサンダー病(AxD)はGFAP遺伝子に変異をもつ、唯一のmonogenic glial cytopathyである。臨床的には乳児型、若年型、成人型の亜型に分類される。我々は以下の3つの研究を行った。
1)28例の神経変性疾患患者に遺伝子診断を施行したがGFAP遺伝子変異は同定されなかった。2)成人発症の白質脳症をともなう痙性対麻痺を呈する1家系に対し、全エクソーム解析を行ったところ、66遺伝子にまで絞り込めた。3)培養細胞を用いたGFAPの研究: SW13細胞を用いて、野生型および変異型GFAPを強制発現させたところ、凝集体形成の割合と臨床重症度とに相関関係が確認された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] A case of acute spinal subdural hematoma with subarachnoid hemorrage: Rapid spontaneous remission, relapse, and complete resolution2017

    • 著者名/発表者名
      Michito NAMEKAWA, So-ichi KONDO
    • 雑誌名

      Interdisciplinary Neurosurgery: Advanced Techniques and Case Management

      巻: 8 ページ: 23-25

    • DOI

      10.1016/j.inat.2017.01.009

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 抑うつが長期間先行し、嫉妬・被毒妄想を伴ったパーキンソン病の78歳女性例2016

    • 著者名/発表者名
      柘野佑太、近田彩香、眞山英徳、小野さやか、滑川道人、松本健二、岡島美朗、崎山快夫
    • 雑誌名

      埼玉県医学会雑誌

      巻: 51 ページ: 132-136

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Non-traumatic Unilateral Intramuscular Hematoma in the Lower Leg2016

    • 著者名/発表者名
      Namekawa M, Yamashita T, Sakiyama Y
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 号: 8 ページ: 1033-1033

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.6277

    • NAID

      130005145413

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] "Hot Cross Bun" Sign Associated with SCA12015

    • 著者名/発表者名
      Namekawa M, Honda J, Shimazaki H
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 54 号: 7 ページ: 859-860

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.54.3460

    • NAID

      130005063202

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Unique combination of hyperintense vessel sign on initial FLAIR and delayed vasoconstriction on MRA in reversible cerebral vasoconstriction syndrome: A case report.2014

    • 著者名/発表者名
      Kameda T, Namekawa M, Shimazaki H, Minakata D, Matsuura T, Nakano I
    • 雑誌名

      Cephalalgia

      巻: 34 号: 13 ページ: 1093-1096

    • DOI

      10.1177/0333102414529197

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Parkinsonism as an initial manifestation of rheumatoid meningitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y, Namekawa M, Ohtani K, Watanabe E, Nakano I
    • 雑誌名

      Neurol Sci

      巻: 35 号: 7 ページ: 1139-1141

    • DOI

      10.1007/s10072-014-1699-3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autosomal recessive complicated spastic paraplegia with a novel lysosomal trafficking regulator gene mutation.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki H, et al.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 85 号: 9 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1136/jnnp-2013-306981

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 中枢神経系における悪性リンパ腫:Overview2014

    • 著者名/発表者名
      滑川道人
    • 雑誌名

      BRAIN NERVE

      巻: 66 ページ: 907-916

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 合併する広範な下部胸椎の椎体炎に対して早期に後方固定術を施行し、早期離床が可能となった結核性髄膜炎の1例2016

    • 著者名/発表者名
      豊崎瑛士、眞山英徳、藤野悟央、滑川道人、崎山快夫
    • 学会等名
      第21回日本神経感染症学会総会・学術大会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 成人型ニーマン・ピック病C型兄弟例のHPBCD髄注療法:1年間の報告2016

    • 著者名/発表者名
      崎山快夫、近田彩香、眞山英徳、小野さやか、滑川道人、前川正充、松尾宗明、衛藤義勝
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 2次救急病院における急性期脳梗塞のDrip, Ship, and Retreiveの現状2016

    • 著者名/発表者名
      眞山英徳、近田彩香、小野さやか、滑川道人、崎山快夫、守谷俊、坪井謙
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抑うつが長期間先行し,嫉妬・被毒妄想を伴ったパーキンソン病の78歳女性例2016

    • 著者名/発表者名
      柘野佑太,近田彩香,眞山英徳,小野さやか,滑川道人,松本健二,岡島美朗,﨑山快夫
    • 学会等名
      第53回埼玉県医学会総会
    • 発表場所
      埼玉県さいたま市
    • 年月日
      2016-02-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 運動ニューロン疾患の症状を呈し,約半年の経過で呼吸不全により死亡した抗LRP4抗体陽性だった71歳男性例2015

    • 著者名/発表者名
      近田彩香,眞山英徳,小野さやか,滑川道人,樋口理,松尾秀徳,﨑山快夫
    • 学会等名
      第215回日本神経学会関東・甲信越地方会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 当初群発頭痛と診断されたが,のちに皮疹が出現し,診断に至った「急性帯状疱疹による有痛性三叉神経ニューロパチー」の1例2015

    • 著者名/発表者名
      眞山英徳,滑川道人,近田彩香,小野さやか,崎山快夫
    • 学会等名
      第20回日本神経感染症学会総会,学術大会
    • 発表場所
      長野県長野市
    • 年月日
      2015-10-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] SCA1の1家系3名の臨床的考察2014

    • 著者名/発表者名
      滑川道人,本多純子,直井為任,嶋崎晴雄,松浦徹
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢神経障害が初発症状であった悪性リンパ腫 (neurolymphomatosis) の4例2014

    • 著者名/発表者名
      林夢夏,滑川道人,角田顕子,益子貴史,小野 さやか,中尾紘一,安藤喜仁,澤田幹雄,嶋崎晴雄,松浦 徹
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「血管内リンパ腫」 『別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ No. 30神経症候群(第2版)---その他の神経疾患を含めて---』2015

    • 著者名/発表者名
      滑川道人
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 「脊髄小脳変性症」 『神経疾患最新の治療2015-2017』,小林祥泰,水澤英洋,山口修平(編)2014

    • 著者名/発表者名
      滑川道人
    • 出版者
      南江堂
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi