• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己抗体を介する炎症性筋疾患の臨床像・筋病理の解析と病態機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461298
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

鈴木 重明  慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師 (50276242)

研究協力者 西野 一三  
大貫 優子  
渡邊 由里香  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード自己抗体 / 炎症性筋疾患 / 免疫介在性壊死性ミオパチー / SRP / HMGCR / 壊死性ミオパチー / 壊死性筋症 / スタチン / 筋病理 / 免疫沈降法
研究成果の概要

免疫介在性壊死性ミオパチー (immune-mediated necrotizing myopathy, IMNM)に関連し抗signal recognition particle (SRP)抗体と抗3-hydroxy-3-methylglutary-coenzyme A reductase (HMGCR) 抗体の意義を明らかにした.IMNM患者において抗SRP抗体が39%,抗HMGCR抗体が25%で検出され,抗SRP抗体は抗HMGCR抗体と比べ,重症例が多かった.HLA-DRB1遺伝子解析からDRB1*08:03と抗SRP抗体,DRB1*11:01と抗HMGCR抗体の関連を証明した.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 8件、 謝辞記載あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] Pediatric necrotizing myopathy associated with anti-3-hydroxy-3-methylglutary coenzyme A reductase antibodies2017

    • 著者名/発表者名
      Liang WC, Uruha A, Suzuki S, Murakami N, Takeshita E, Chen WZ, Jong WJ, Endo Y, Komaki H, Fujii T, Sekine H, Suzuki Y, Kawano Y, Mori-Yoshimura M, Oya Y, Xi J, Zhu W, Zhao C, Watanabe Y, Ikemoto K, Nishikawa A, Hamanaka K, Mitsuhashi S, Suzuki N, Nishino I.
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: 56 号: 2 ページ: 287-293

    • DOI

      10.1093/rheumatology/kew386

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Clinical features and prognosis in anti-SRP and anti-HMGCR necrotizing myopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Uruha A, Suzuki S, Nakahara J, Hamanaka K, Takayama K, Suzuki N, Nishino I.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 87 号: 10 ページ: 1038-1044

    • DOI

      10.1136/jnnp-2016-313166

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] HLA-DRB1 alleles in immune-mediated necrotizing myopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohnuki Y, Suzuki S, Shiina T, Uruha A, Watanabe Y, Suzuki S, Izumi S, Nakahara J, Hamanaka K, Takayama K, Suzuki N, Nishino I.
    • 雑誌名

      Neruology

      巻: 87 号: 18 ページ: 1954-1955

    • DOI

      10.1212/wnl.0000000000003160

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association between glucocorticoid-induced osteoporosis and myasthenia gravis: a cross-sectional study.2015

    • 著者名/発表者名
      Konno S, Suzuki S, Masuda M, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 5 ページ: e0126579-e0126579

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0126579

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Inflammatory myopathy with anti-signal recognition particle antibodies: case series of 100 patients.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Nishikawa A, Kuwana M, et al.
    • 雑誌名

      Orphanet J Rare Dis

      巻: 10 号: 1 ページ: 61-61

    • DOI

      10.1186/s13023-015-0277-y

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Anti-signal recognition particle antibody in patients without inflammatory myopathy: a survey of 6180 patients with connective tissue diseases.2015

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka H, Kaneko Y, Suzuki S, et al.
    • 雑誌名

      Scand J Rheumatol

      巻: 45 ページ: 36-40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Statins and myotoxic effects associated with anti-3-hydroxy-3-methylglutaryl-coenzyme A reductase autiantibodies: an observational study in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Y, Suzuki S, Nishimura H, Murata K, Kurashige T, Ikawa M, Asahi M, Konishi H, Mitsuma S, Kawabata S, Suzuki N, Nishino I
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 94 号: 4 ページ: e416-e416

    • DOI

      10.1097/md.0000000000000416

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical and histological findings associated with autoantibodies detected by RNA immunoprecipitation.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Yonakawa T, Kuwana M, Hayashi YK, Okazaki Y, Kawaguchi Y, Suzuki N, Nishino I
    • 雑誌名

      J Neuroimmunol

      巻: 274 号: 1-2 ページ: 202-208

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2014.07.006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 壊死性ミオパチーにおける免疫治療と神経学的予後:抗SRP抗体と抗HMGCR抗体の比較.2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊由里香,鈴木重明,漆葉章典,濱中耕平,中原仁,高山和子,鈴木則宏,西野一三.
    • 学会等名
      第34回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      米子コンベンションセンターBIGSIP(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-11-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 免疫介在性壊死性ミオパチーとHLA-DRB1遺伝子多型との関連解析.2016

    • 著者名/発表者名
      大貫優子,鈴木重明,渡邊由里香,中原仁,鈴木進悟,鈴木則宏,椎名隆,西野一三.
    • 学会等名
      第28回日本神経免疫学会学術集会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2016-09-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 壊死性ミオパチー関連自己抗体である抗SRP抗体と抗HMGCR抗体の相違点.2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊由里香,鈴木重明,漆葉章典,中原仁,鈴木則宏,西野一三.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 炎症性筋疾患の新たな展開:anti-SRP myopathy2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木重明
    • 学会等名
      第32回日本神経治療学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Annual Review 神経 2017. 免疫性筋疾患とHLA.2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木重明,大貫優子,椎名隆.
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾大学医学部神経免疫グループ

    • URL

      http://www.keio-med.jp/neurology/nig/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 慶應義塾大学神経免疫グループホームページ

    • URL

      http://www.keio-med.jp/neurology/nig/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 13th International Workshop on Autoantibodies and autoimmunity2016

    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 年月日
      2016-10-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi