• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪細胞の分化/機能調節におけるT1R3ホモマー非定型的甘味受容体の機能解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461325
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関群馬大学

研究代表者

柴田 宏  群馬大学, 生体調節研究所, 准教授 (20235584)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード甘味受容体 / 脂肪細胞 / 微小管 / Rho / サイトカイン / マクロファージ / 炎症性サイトカイン / TNFα / T1R3 / グルコース輸送 / MCP-1 / 脂肪分化 / Gタンパク / FoxO1
研究成果の概要

3T3-L1細胞 に発現するT1R3ホモダイマー型甘味受容体(T1R3/T1R3)の活性化が脂肪分化を抑制するメカニズムを明らかにした。 T1R3/T1R3はGsと共役して微小管脱重合を惹起し,RhoGEF (GEF-H1)の活性化を介してRho-ROCK経路を活性化し,Akt-FoxO1のリン酸化抑制によりPPARγ とC/EBPαの発現が抑制されることが示された。また同受容体は成熟脂肪細胞において,インスリンによるGLUT4のトランスロケーションと糖取り込みを抑制することが示された。またマクロファージにおいては炎症性サイトカイン(TNF-αと IL-6)産生を促進することが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] University of Illinois, Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [国際共同研究] University of Illinois at Chicago(米国)

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] T1R3 homomeric sweet taste receptor regulates adipogenesis through Gas-mediated microtubules disassembly and Rho activation in 3T3-L1 cells2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Masubuchi, Y. Nakagawa, J. Medina, M. Nagasawa, I. Kojima, M. M. Rasenick, T. Inagaki, H. Shibata
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: - 号: 5 ページ: e0176841-e0176841

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0176841

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prolonged insulin stimulation down-regulates GLUT4 through oxidative stress-mediated retromer inhibition by a protein kinase CK2-dependent mechanism in 3T3-L1 adipocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Ma J, Nakagawa Y, Kojima I, Shibata H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 289 ページ: 133-142

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Glucose promotes its own metabolism by acting on the cell-surface glucose-sensing receptor T1R32014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Ohtsu Y, Nagasawa M, Shibata H, Kojima I
    • 雑誌名

      Endocr J

      巻: 61 ページ: 119-131

    • NAID

      130004718269

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マクロファージに発現するT1R3ホモマー甘味受容体の機能2017

    • 著者名/発表者名
      李龍飛,ヨハン・メディナ,長澤雅裕,稲垣毅,柴田宏
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2017-05-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Two Divergent Signals from the Gs-Coupled T1R3 Homomeric Sweet Taste Receptor Converge at FoxO1 to Inhibit Adipogenesis in 3T3-L1 Cells2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Masubuchi, Itaru Kojima, Hiroshi Shibata
    • 学会等名
      American Diabetes Association 75th Scientific Sessions
    • 発表場所
      ボストンコンベンション・エグジビションセンター(アメリカ合衆国・マサチューセッツ州・ボストン市)
    • 年月日
      2015-06-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Gs共役T1R3ホモマー甘味受容体による脱アセチル化酵素SIRT2活性化と脂肪分化抑制2015

    • 著者名/発表者名
      増渕洋祐,小島至,柴田宏
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      海峡メッセ(山口県・下関市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Gs共役型T1R3ホモマー甘味受容体による微小管脱重合とRho活性化を介したインスリン依存性グルコース輸送の抑制2014

    • 著者名/発表者名
      増渕洋祐,中川祐子,馬金輝,長澤雅裕,小島至,柴田宏
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 群馬大学生体調節研究所 細胞調節分野

    • URL

      http://www.imcr.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi