• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂肪萎縮症の新規原因遺伝子の同定と脂肪細胞分化・増殖メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関京都大学

研究代表者

日下部 徹  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (60452356)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード脂肪萎縮症 / エクソーム解析 / 脂肪細胞分化 / 脂肪細胞機能 / iPS細胞 / 全ゲノムシークエンス
研究成果の概要

先天性全身性脂肪萎縮症3例、部分性脂肪萎縮症3例の計6例の脂肪萎縮症について、遺伝子解析を行った。先天性全身性脂肪萎縮症の1例において、AGPAT2遺伝子に新たな複合型ヘテロ接合体変異を同定した。臨床所見では、BSCL2遺伝子による先天性全身性脂肪萎縮症とは異なる表現型(脂肪萎縮の程度、合併症の重症度)が観察された。エクソーム解析を行った症例では、脂質代謝に関わる遺伝子の多型が多く同定された。今後、親族を含めた遺伝子解析の追加、iPS細胞を用いた機能解析により、脂肪萎縮症の新規原因遺伝子が同定され、脂肪細胞分化・増殖のメカニズムの詳細が明らかにできる可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 日本人の脂肪萎縮糖尿病の成因2017

    • 著者名/発表者名
      日下部徹、野口倫生、巖西真規、中尾一和
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 32 ページ: 50-52

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 脂肪萎縮症2016

    • 著者名/発表者名
      日下部徹、中尾一和
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 71 ページ: 85-92

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Impaired adipogenic capacity in induced pluripotent stem cells from lipodystrophic patients with BSCL2 mutations2016

    • 著者名/発表者名
      1.E. Mori, J. Fujikura, M. Noguchi, K. Nakao, M. Matsubara, M. Sone, D. Taura, T. Kusakabe, K. Ebihara, T. Tanaka, K. Hosoda, K. Takahashi, I. Asaka, N. Inagaki, K. Nakao
    • 雑誌名

      Metablism

      巻: 65 号: 4 ページ: 543-556

    • DOI

      10.1016/j.metabol.2015.12.015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ・Seipin is necessary for normal brain development and spermatogenesis in addition to adipogenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Ebihara C, Ebihara K, Aizawa-Abe M, Mashimo T, Tomita T, Zhao M, Gumbilai VM, Kusakabe T, Yamamoto Y, Aotani D, Yamamoto-Kataoka S, Sakai T, Hosoda K, Serikawa T, Nakao K
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet

      巻: 24 号: 15 ページ: 4238-4249

    • DOI

      10.1093/hmg/ddv156

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Primary Intestinal Follicular Lymphoma and Premature Atherosclerosis in a Japanese Diabetic Patient with Atypical Familial Partial Lipodystrophy2014

    • 著者名/発表者名
      Iwanishi M, Ebihara K, Kusakabe T, Washiyama M, Ito-Kobayashi J, Nakamura F, Togawa T, Ozamoto Y, Hagiwara A, Nakao K
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 53 号: 8 ページ: 851-858

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.53.1713

    • NAID

      130003392773

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] レプチン治療中の先天性全身性脂肪萎縮症において栄養療法介入が奏功した一例2017

    • 著者名/発表者名
      古御門恵子, 日下部徹, 冨田努, 森栄作, 大野洋一, 辻秀美, 幣憲一郎, 長嶋一昭, 稲垣暢也
    • 学会等名
      第20回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2017-01-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セイピンノックアウトラットにおける脂肪萎縮の病態解明2016

    • 著者名/発表者名
      野口倫生, 日下部徹, 泉諒大, 中尾一和
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] AGPAT2遺伝子変異による脂肪萎縮症~我が国における先天性全身性脂肪萎縮症の遺伝子解析2016

    • 著者名/発表者名
      日下部徹, 田中智洋, 宮澤崇, 青谷大介, 野口倫生, 阿部恵, 海老原健, 中尾一和
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] BSCL2遺伝子異常を有する先天性全身性脂肪萎縮症患者からの疾患特異的iPS細胞樹立と解析2016

    • 著者名/発表者名
      森栄作, 藤倉純二, 中尾一泰, 野口倫生, 日下部徹, 海老原健, 田中智之, 浅香勲, 細田公則, 稲垣暢也, 中尾一和
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Investigating the role of betatrophin in glucose and lipid metabolism using betatrophin knockout rats2015

    • 著者名/発表者名
      Toru Kusakabe, Ryota Izumi, Michio Noguchi, Hiroshi Iwakura, Hiroyuki Koyama, Mika Bando, Takashi Miyazawa, Kiminori Hosoda, Kenji Kangawa, Kazuwa Nakao
    • 学会等名
      ・Keystone symposia 2015: Diabetes
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of leptin-replacement therapy on acanthosis nigricans in congenital generalized lipodystrophy2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Kusakabe, Ken Ebihara, Daisuke Aotani, Megumi Aizawa-Abe, Sachiko Kataoka-Yamamoto, Takeru Sakai, Chihiro Ebihara, Junji Fujikura, Kiminori Hosoda, Kazuwa Nakao
    • 学会等名
      Lipodystrophy in 2014: Leptin and Beyond
    • 発表場所
      ミシガン大学(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-10-17 – 2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficacy of leptin therapy in diabetes: lessons from lipodystrophy2014

    • 著者名/発表者名
      Toru Kusakabe
    • 学会等名
      The Conference on Bioactive Peptides for Cell-Cell Communication 2014
    • 発表場所
      京都グランヴィア(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi