• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蛍光イメージング法を用いた量的診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461334
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関京都大学

研究代表者

藤本 裕之  京都大学, 環境安全保健機構, 助教 (50437274)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード膵島イメージング / 蛍光イメージング / イメージング / 蛍光 / 糖尿病 / 蛍光プローブ / 膵β細胞
研究成果の概要

蛍光イメージング手法を用いた膵β細胞の量的評価方法の確立を目的に研究を開始した。膵β細胞において高発現しているGlucagon like-peptide-1受容体(GLP-1R)を標的分子としたexendinを基本骨格とする蛍光プローブを作製した。まず、評価を簡便に行うためにGLP-1Rを高発現する細胞HEK-GLP-1Rを構築した。プローブの基礎的性能評価は、結合親和性評価、細胞への結合評価、膵切片の染色実験により行った。本研究で検討を行った蛍光標識exendinプローブは膵β細胞イメージングの可能性を有するものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Development of 111In-labeled exendin(9-39) derivatives for single-photon emission computed tomography imaging of insulinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kimura, Hirokazu Matsuda, Yu Ogawa, Hiroyuki Fujimoto, Kentaro Toyoda, Naotaka Fujita, Kenji Arimitsu, Keita Hamamatsu, Yusuke Yagi, Masahiro Ono, Nobuya Inagaki, Hideo Saji.
    • 雑誌名

      Bioorganic and Medicinal Chemistry

      巻: 25 号: 4 ページ: 1406-1412

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2016.12.051

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of 18F-labeled mitiglinide derivatives as positron emission tomography tracers for β-cell imaging.2014

    • 著者名/発表者名
      H Kimura, H Matsuda H Fujimoto, K Arimitsu, K Toyoda, E Mukai, H Nakamura, Y Ogawa, M Takagi, Mo Ono, N Inagaki, H Saji.
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry

      巻: 22 号: 13 ページ: 3270-3278

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.04.059

    • NAID

      120005456028

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Noninvasive pancreatic beta cell imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, H
    • 学会等名
      Asia Islet Biology and Incretin Symposium
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 111In-Exendin4 SPECTを用いたカナグリフロジンの膵β細胞保護効果の検討2017

    • 著者名/発表者名
      浜松圭太、藤本裕之、藤田直尚、塩谷正治、木村寛之、豊田健太郎、佐治英郎、稲垣暢也
    • 学会等名
      第31回糖尿病・肥満動物学会
    • 発表場所
      はまぎんホール(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] インジウム標識Exendinプローブを用いた 膵β細胞量定量に対する 高血糖の影響の検討2017

    • 著者名/発表者名
      藤田直尚、藤本裕之、浜松圭太、村上隆亮 木村寛之、豊田健太郎、佐治英郎、稲垣暢也
    • 学会等名
      第31回糖尿病・肥満動物学会
    • 発表場所
      はまぎんホール(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fujita, N., Fujimoto, H., Hamamatsu, K., Kimura, H., Sano, K., Toyoda, K., Saji, H., Inagaki, N2016

    • 著者名/発表者名
      Fujita, N., Fujimoto, H., Hamamatsu, K., Kimura, H., Sano, K., Toyoda, K., Saji, H., Inagaki, N
    • 学会等名
      American Diabetes Association 76th Scientific sessions
    • 発表場所
      New Orleans LA (USA)
    • 年月日
      2016-06-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] インジウム標識Exendinプローブを用いた膵β細胞量定量の試み2016

    • 著者名/発表者名
      藤田直尚、藤本裕之、浜松圭太、木村寛之、豊田健太郎、佐治英郎、稲垣暢也
    • 学会等名
      第30回糖尿病・肥満動物学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉)
    • 年月日
      2016-03-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 111In-Exendinプローブを用いたマウス in vivo SPECT/CT像の膵β細胞量の非侵襲的定量化のための画像解析法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      浜松圭太、藤本裕之、木村寛之、藤田直尚、佐治英郎、稲垣暢也
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 先制医療の実現に向けてバイオマーカーとしての膵β細胞量2016

    • 著者名/発表者名
      藤田直尚、浜松圭太、藤本裕之、稲垣暢也
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 放射性同位元素標識プローブによる膵 β 細胞量の定量化2016

    • 著者名/発表者名
      藤田直尚、浜松圭太、藤本裕之、稲垣暢也
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Non-Invasive Pancreatic Beta-Cell Imaging Using Radiolabeled Exendin Probe.2015

    • 著者名/発表者名
      N.Inagaki, H. Fujimoto, H. Kimura, K. Hamamatsu, N. Fujita, and H. Saji
    • 学会等名
      KEY STONE SYMPOSIA”Diabetes:New Insights into Molecular Mechanisms and Therapeutic Strategies”
    • 発表場所
      ウエスティン都ホテル(京都)
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 糖尿病の先制医療2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣暢也、藤田直尚、木村寛之、浜松圭太、佐野紘平、平井光春、村上淳、佐治英郎、藤本裕之.
    • 学会等名
      第112回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      みやこめっせ(京都)
    • 年月日
      2015-04-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 膵β細胞特異的プローブを用いた移植膵島可視化の試み2015

    • 著者名/発表者名
      藤田直尚、藤本裕之、木村寛之、浜松圭太、神戸香織、豊田健太郎、佐治英郎、稲垣暢也
    • 学会等名
      第42回膵・膵島移植研究会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 実験医学増刊 Vol.35 No.2 糖尿病 研究の“いま”と治療の“これから”2017

    • 著者名/発表者名
      藤田直尚 藤本裕之 浜松圭太 稲垣暢也
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Medicament News 特集=先制医療が目指すもの 2型糖尿病の場合2016

    • 著者名/発表者名
      藤田直尚 藤本裕之 稲垣暢也
    • 総ページ数
      28
    • 出版者
      株式会社 ライフ・サイエンス
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi