• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満病態形成におけるPGC1α新規スプライシングバリアントの役割

研究課題

研究課題/領域番号 26461337
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 代謝学
研究機関神戸大学

研究代表者

野村 和弘  神戸大学, 医学部附属病院, 医員 (70450236)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードエネルギー代謝 / 肥満 / 運動 / 骨格筋 / PGC-1α / アドレナリン抵抗性 / PGC-1α
研究成果の概要

マウスの骨格筋ではβ2アドレナリン受容体作動薬を投与した際、運動時と同様にPGC-1αb/cの発現が顕著に誘導され、エネルギー消費も顕著に増大することから、PGC-1αb/cはβ2アドレナリン刺激を介してその発現が増大し、エネルギー消費の亢進に重要な役割を担うと考えられた。また、肥満マウスの骨格筋では、β2アドレナリン受容体作動薬によるPGC-1αの発現増加およびエネルギー消費の増大は抑制されていた。この時、骨格筋では各アドレナリン受容体アイソフォームのうち、β2アドレナリン受容体の発現が特異的に低下し、アドレナリンシグナルの減弱、すなわち「アドレナリン抵抗性」というべき病態が生じていた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Columbia University/New York University Medical Center(米国)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Role of Novel Variants of PGC-1α in the Pathogenesis of Obesity2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nomura, Tetsuya Hosooka, Tsutomu Sasaki, Tadahiro Kitamura, Hiroshi Sakaue, Masato Kasuga, Wataru Ogawa
    • 学会等名
      8th AASD Scientific Meeting
    • 発表場所
      Taipei(Taiwan)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] エネルギー代謝制御における骨格筋アドレナリンシグナルの重要性と肥満病態形成における役割2016

    • 著者名/発表者名
      野村和弘、小川渉
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウン(東京)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋アドレナリン抵抗性の分子機構と肥満病態形成における役割2016

    • 著者名/発表者名
      野村和弘、細岡哲也、佐々木努、北村忠弘、阪上浩、春日雅人、小川渉
    • 学会等名
      第2回日本筋学会学術集会
    • 発表場所
      国立精神・神経医療研究センター(東京・小平)
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋アドレナリン抵抗性の分子機構と肥満病態形成における役割2016

    • 著者名/発表者名
      野村和弘、細岡哲也、佐々木努、北村忠弘、阪上浩、春日雅人、小川渉
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 肥満における骨格筋アドレナリン抵抗性の関与とPGC-1α新規アイソフォームの役割2016

    • 著者名/発表者名
      野村和弘、細岡哲也、佐々木努、北村忠弘、阪上浩、春日雅人、小川渉
    • 学会等名
      第89回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 骨格筋のアドレナリン抵抗性は肥満を惹起する2015

    • 著者名/発表者名
      野村和弘
    • 学会等名
      第36回日本肥満学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満病態形成における骨格筋アドレナリン抵抗性の関与とPGC-1α新規アイソフォームの役割2015

    • 著者名/発表者名
      野村和弘
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肥満病態形成における骨格筋アドレナリン抵抗性の関与2015

    • 著者名/発表者名
      野村和弘
    • 学会等名
      第88回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] PGC-1α新規アイソフォームの機能解析を通じた運動による代謝改善機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      野村和弘
    • 学会等名
      第35回日本肥満学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 骨格筋のアドレナリン抵抗性はPGC1α新規アイソフォームの誘導不全により肥満を惹起する2014

    • 著者名/発表者名
      野村和弘
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋のアドレナリン抵抗性はPGC1α新規アイソフォームの誘導不全により肥満を惹起する2014

    • 著者名/発表者名
      野村和弘
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 骨格筋のアドレナリン抵抗性はPGC-1α新規アイソフォームの誘導不全により肥満を惹起する2014

    • 著者名/発表者名
      野村和弘
    • 学会等名
      第51回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-11 – 2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学ホームページ

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/im2/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 神戸大学大学院医学研究科 糖尿病・内分泌内科学部門

    • URL

      http://www.med.kobe-u.ac.jp/im2/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2022-02-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi