• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肥満・糖尿病における免疫プロテアソームの役割の解明と治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461386
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 内分泌学
研究機関自治医科大学

研究代表者

木村 博昭  自治医科大学, 医学部, 講師 (70593622)

研究分担者 白砂 孔明  東京農業大学, 農学部, 助教 (20552780)
臼井 文武  自治医科大学, 医学部, 助教 (50585560)
渡邊 幸子  自治医科大学, 医学部, 助教 (80770619)
連携研究者 高橋 将文  自治医科大学, 医学部, 教授 (40296108)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードimmunoproteasome / obeisty / LMP7 / macrophages / inflammation / diabetes / 免疫プロテアソーム / 脂肪細胞 / 分化 / マクロファージ / M2 / 炎症 / 脂肪 / 肥満 / 糖尿病
研究成果の概要

炎症は肥満病態に関わっているが、未知の点が多い。免疫プロテアソームサブユニットの一つであるLMP7は免疫システムにおいて重要で、自己免疫疾患の病態に関与する。肥満に炎症が関わることから、LMP7欠損マウスを利用して、肥満におけるLMP7の役割について検討した。LMP7欠損により、高脂肪食による肥満・内臓・皮下脂肪の蓄積、脂肪組織での炎症が抑制され、耐糖能も改善された。LMP7欠損は脂肪細胞分化を抑制し、M2マクロファージマーカの発現を増強した。本研究により、血球系でも組織細胞でもLMP7が肥満病態に関与することが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち国際共著 2件、 査読あり 12件、 オープンアクセス 10件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (13件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Caspse-1 deficiency promotes high-fat diet-induced adipose tissue inflammation and the development of obesity.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Karasawa T, Usui F, Kawashima A, Endo Y, Kobayashi M, Sadatomo A, Nakamura J, Iwasaki Y, T Yada,Tsutsui H, Kasahara T, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Endocrinol Metab

      巻: 311 号: 5 ページ: 881-890

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00174.2016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NLRP3 reduces macrophage interleukin-10 production and enhances the susceptibility to doxorubicin-induced cardiotoxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Usui F, Karasawa T, Kawashima A, Kimura H, Mizushina Y, Shirasuna K, Mizukami H, Kasahara T, Hasebe N, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 26489-26489

    • DOI

      10.1038/srep26489

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunoproteasome subunit LMP7 Deficiency Improves Obesity and Metabolic Disorders2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Usui F, Karasawa T, Kawashima A, Shirasuna K, Inoue Y, Komada T, Kobayashi M, Mizushina Y, Kasahara T, Suzuki K, Iwasaki Y, Yada T, Caturegli P, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 15883-15883

    • DOI

      10.1038/srep15883

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] NLRP3 deficiency improves angiotensin II-induced hypertension but not fetal growth restriction during pregnancy.2015

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Karasawa T, Usui F, Kobayashi M, Komada T, Kimura A, Ohkuchi A, Taniguchi S, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 156 号: 11 ページ: 4281-4292

    • DOI

      10.1210/en.2015-1408

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Role of NLRP3 inflammasomes for rhabdomyolysis-induced acute kidney injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Komada T, Usui F, Kawashima A, Kimura H, Karasawa T, Inoue Y, Kobayashi M, Mizushina Y, Kasahara T, Taniguchi S, Muto S, Nagata D, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 10901-10901

    • DOI

      10.1038/srep10901

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Oligomerized CARD16 Promotes Caspase-1 Assembly and IL-1β Processing2015

    • 著者名/発表者名
      Tadayoshi Karasawa, Akira Kawashima, Fumitake Usui, Hiroaki Kimura, Koumei Shirasuna, Yoshiyuki Inoue, Takanori Komada, Motoi Kobayashi, Yoshiko Mizushina, Junji Sagara, Masafumi Takahashi
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 5 号: 1 ページ: 348-356

    • DOI

      10.1016/j.fob.2015.04.011

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] New insights into the function of the immunoproteasome in immune and non-immune cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura H, Caturegli P, Takahashi M, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology Research

      巻: 2015 ページ: 541984-541984

    • DOI

      10.1155/2015/541984

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] NLRP3 protein deficiency exacerbates hyperoxia-induced lethality through Stat3 protein signaling independent of interleukin-1β2015

    • 著者名/発表者名
      Mizushina Y, Shirasuna K, Usui F, Karasawa T, Kawashima A, Kimura H, Kobayashi M, Komada T, Inoue Y, Mato N, Yamasawa H, Latz E, Iwakura Y, Kasahara T, Bando M, Sugiyama Y, Takahashi M
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 8 ページ: 5065-5077

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.603217

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interferon-tau attenuates uptake of nanoparticles and secretion of interleukin-1β in macrophages2014

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Shirasuna K, Usui F, Karasawa T, Mizushina Y, Kimura H, Kawashima A, Ohkuchi A, Matsuyama S, Kimura K, Takahashi M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 12 ページ: 1-17

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0113974

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inflammasome activation by mitochondrial oxidative stress in macrophages leads to the development of angiotensin II-induced aortic aneurysm2014

    • 著者名/発表者名
      Usui F, Shirasuna K, Kimura H, Tatsumi K, Kawashima A, Karasawa T, Yoshimura K, Aoki H, Tsutsui H, Noda T, Sagara J, Taniguchi S, Takahashi M
    • 雑誌名

      Arterioscler Thromb Vasc Biol

      巻: 35 号: 1 ページ: 127-136

    • DOI

      10.1161/atvbaha.114.303763

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Nanosilica-induced placental inflammation and pregnancy complications: Different roles of the inflammasome components NLRP3 and ASC.2014

    • 著者名/発表者名
      Shirasuna K, Usui F, Karasawa T, Kimura H, Kawashima A, Mizukami H, Ohkuchi A, Nishimura S, Sagara J, Noda T, Ozawa K, Taniguchi S, Takahashi M.
    • 雑誌名

      Nanotoxicology

      巻: 11 ページ: 1-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] NLRP3 Regulates Neutrophil Functions and Contributes to Hepatic Ischemia-Reperfusion Injury Independently of Inflammasomes.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Shirasuna K, Kimura H, Usui F, Kawashima A, Karasawa T, Tago K, Dezaki, Nishimura S, Sagara J, Noda T, IwakuraY, Hiroko Tsutsui H, Taniguchi S, Yanagisawa K, Yada T, Yasuda Y, Takahashi M.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 192(9) 号: 9 ページ: 4342-4351

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1302039

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 高脂肪食による肥満性炎症におけるCaspase-1の役割2017

    • 著者名/発表者名
      木村博昭、唐澤直義、笠原忠、高橋将文
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(仙台)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] New insights into the role of the immunoproteasome in inflammatory diseases.2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kimura, Tadayoshi Karasawa, Tadasahi Kasahara, Patrizio Caturegli, Masafumi Takahashi.
    • 学会等名
      第19回武田振興財団生命科学シンポジウム(慢性炎症:機序と制御)
    • 発表場所
      武田薬品研修所(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-01-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食誘導型肥満における免疫プロテアソーム(LMP7)の役割2016

    • 著者名/発表者名
      木村博昭 唐澤直義 川島晃 臼井文武 笠原忠 鈴木幸一 高橋将文
    • 学会等名
      第37回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      みやこメッセ(京都)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪酸結晶によるNLRP3インフラマソームを介した炎症惹起機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      唐澤直義、臼井文武、川島晃、木村博昭、高橋将文
    • 学会等名
      第37回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      みやこメッセ(京都)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 横紋筋融解症による急性腎障害におけるNLRP3インフラマソームの役割2016

    • 著者名/発表者名
      高橋将文、駒田敬則、臼井文武、唐澤直義、川島晃、木村博昭
    • 学会等名
      第37回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      みやこメッセ(京都)
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 高脂肪食による肥満・メタボリック病態における免疫プロテアソーム欠損の有益な効果2016

    • 著者名/発表者名
      木村博昭 臼井文武 唐澤直義 川島晃 笠原忠 鈴木幸一 岩崎有作 矢田俊彦 高橋将文
    • 学会等名
      高脂肪食による肥満・メタボリック病態における免疫プロテアソーム欠損の有益な効果
    • 発表場所
      京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2016-04-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 免疫プロテアソーム欠損は高脂肪食による肥満を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      木村博昭、臼井文武、唐澤直義、川島晃、笠原忠、岩崎有作、矢田俊彦、高橋将文
    • 学会等名
      第36回日本肥満学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 横紋筋融解症による急性腎障害におけるNLRP3インフラマソームの役割2015

    • 著者名/発表者名
      臼井文武、駒田敬則、唐澤直義、川島晃、木村博昭、武藤重明、長田太助、高橋将文
    • 学会等名
      第36回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京)
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂質代謝異常におけるASCの役割2015

    • 著者名/発表者名
      唐澤直義、木村博昭、臼井文武、川島晃、高橋将文
    • 学会等名
      第36回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム(東京)
    • 年月日
      2015-07-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] カスパーゼ1ホモログ分子CARD16による新規炎症惹起機序の解析2014

    • 著者名/発表者名
      唐澤直義、川島晃、臼井文武、木村博昭、高橋将文
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      沖縄県名護市
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] NLRP3はインフラマソーム非依存的に肝虚血再灌流障害を軽減する2014

    • 著者名/発表者名
      高橋将文、井上賢之、白砂孔明、臼井文武、川島晃、木村博昭
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      沖縄県名護市
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 大動脈瘤形成におけるNLRP3インフラマソームの役割の解明2014

    • 著者名/発表者名
      臼井文武、木村博昭、唐澤直義、川島晃、高橋将文
    • 学会等名
      第35回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      沖縄県名護市
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] LMP7欠損マウスの甲状腺異常2014

    • 著者名/発表者名
      木村博昭、川島晃、鈴木幸一、岩間信太郎、Patrizio Caturegli、高橋将文。
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 自治医科大学炎症・免疫研究部HP

    • URL

      http://www.jichi.ac.jp/inflammation/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi