• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨髄微少環境と形質細胞の相互作用に基づいたPOEMS症候群の発症機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461397
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

中世古 知昭  千葉大学, 大学院医学研究院, 特任教授 (30323398)

研究分担者 堺田 恵美子  千葉大学, 医学部附属病院, 助教 (60422218)
連携研究者 三村 尚也  千葉大学, 医学部付属病院, 助教 (00710229)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードPOEMS症候群 / Whole exome sequencing / RNA sequencing / 次世代シークエンサー / VEGF / モノクローナル形質細胞 / Whole exome sequence / 骨髄微小環境 / 網羅的ゲノム解析 / 形質細胞増殖性疾患 / 形質細胞増殖疾患
研究成果の概要

POEMS症候群は単クローン性形質細胞を背景とした稀な傍腫瘍症候群であり、その形質細胞の意義は不明である。我々は本症候群患者骨髄形質細胞を純化し、網羅的遺伝子解析を行った。全エクソン解析では14例に334遺伝子,359体細胞変異が同定された。MMで高頻度に検出されるMAPK経路やp53遺伝子には変異は検出されなかった。51遺伝子に絞りターゲットシーケンスを行ったところ、10遺伝子に重複する変異が同定された。RNAシーケンスによる主成分分析ではPOEMSとMGUS,MMを明確に分類することが出来た。今回の結果から、POEMSの遺伝学的背景はMMやMGUSとは明らかに異なることが示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Safety and efficacy of granulocyte-colony stimulating factor monotherapy for peripheral blood stem cell collection in POEMS Syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Muto T, Ohwada C, Takaishi K, Isshiki Y, Nagao Y, Hasegawa N, Kawajiri-Manako C, Togasaki E, Shimizu R, Tsukamoto S, Sakai S, Takeda Y, Mimura N, Takeuchi M, Sakaida E, Misawa S, Shimizu N, Iseki T, Kuwabara S, Nakaseko C.
    • 雑誌名

      Biol Blood Marrow Transplant

      巻: 23 号: 2 ページ: 361-363

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2016.10.024

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Acutely deteriorated extravascular volume overload during peripheral blood stem cell mobilization in POEMS syndrome: A case series with cytokine analysis.2016

    • 著者名/発表者名
      Muto T, Ohwada C, Sawai S, Beppu M, Tsukamoto S, Takeda Y, Mimura N, Takeuchi M, Sakaida E, Sogawa K, Misawa S, Shimizu N, Iseki T, Nomura F, Kuwabara S, Nakaseko C.
    • 雑誌名

      Transfus Apher Sci

      巻: 54 号: 2 ページ: 276-281

    • DOI

      10.1016/j.transci.2015.10.016

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] POEMS症候群におけるNGSを用いたλ鎖レパトア解析によるクローナルλ鎖再構成と疾患活動性の解析2017

    • 著者名/発表者名
      中世古知昭,真子千華,三村尚也,福世宏枝,福世真樹,永尾侑平,大島渚,塚本祥吉,高石浩司,酒井紫緒,竹田勇輔,大和田千桂子,武内正博,井関徹,三澤園子,桑原聡,金田篤志,堺田惠美子
    • 学会等名
      第42回日本骨髄腫学会学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学(東京都)
    • 年月日
      2017-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] POEMS症候群における形質細胞の網羅的遺伝子解析2017

    • 著者名/発表者名
      永尾侑平,三村尚也,竹田淳恵,大島基彦,吉田健一,堺田惠美子, 横手幸太郎, 桑原聡,眞田昌,岩間厚志,小川誠司,中世古知昭.
    • 学会等名
      第54回日本臨床分子医学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2017-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Distinctive genetic features of plasma cells in POEMS syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagao Y, Mimura N, Takeda J, Oshima M, Yoshida K, Shiozawa Y, Aoyama K, Saraya A, Koide S, Shiraishi Y, Chiba C, Tanaka H, Kawajiri-Manako C, Hasegawa N, Sakai S, Takeda Y, Ohwada C, Takeuchi M, Sakaida E, Iseki T, Misawa S, Yokote K, Miyano S, Ohara O, Kuwabara S, Sanada M, Iwama A, Ogawa S, Nakaseko C.
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clonal immunoglobulin λ light-chain gene rearrangements detected by next generation sequencing in POEMS Syndrome.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawajiri-Manako C, Mimura N, Fukuyo M, Namba-Fukuyo H, Rahmutulla B, Nagao Y, Togasaki E, Shimizu R, Hasegawa N, Sakai S, Takeda Y, Ohwada C, Takeuchi M, Sakaida E, Iseki T, Misawa S, Yokote K, Tsuiji M, Kuwabara S, Kaneda A, Nakaseko C.
    • 学会等名
      The 58th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • 年月日
      2016-12-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Clonal IGL gene rearrangements detected by NGS is correlated with disease status in POEMS syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      川尻千華, 三村尚也, 南波宏枝, 福世真樹, 永尾侑平, 東ヶ崎絵美, 清水亮, 竹田勇輔, 酒井紫緒, 大和田千桂子, 武内正博, 堺田惠美子, 井関徹, 三澤園子, 桑原聡, 築地信, 金田篤志, 中世古知昭.
    • 学会等名
      第78回日本血液学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Clonal IGL gene rearrangements detected by NGS is correlated with disease status in POEMS syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Chika Kawajiri, Naoya Mimura, Yuhei Nagao, Emi Togasaki, Ryo Shimizu, Nagisa Hasegawa, Yusuke Takeda, Shio Sakai, Chikako Ohwada, Masahiro Takeuchi, Emiko Sakaida, Tohru Iseki, Sonoko Misawa, Satoshi Kuwabara, Atsushi Kaneda, Chiaki Nakaseko
    • 学会等名
      第78回日本血液学会総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Efficacy and Long-Term Outcomes of ASCT in POEMS Syndrome: A Multicenter Retrospective Study in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Chika Kawajiri, Emiko Sakaida, Chikako Ohwada, Toshihiro Miyamoto, Taichi Azuma, Jun Taguchi, Takehiko Mori, Yuichi Hasegawa, Tadakazu Kondo, Toshiaki Yujiri, Makoto Yoshimitsu, Mitsuru Tsudo, Toshihiko Iwasaki, Akio Shigematsu, Ritsuro Suzuki, Yoshiko Atsuta, Makoto Hirokawa, Hisashi Sakamaki, Chiaki Nakaseko.
    • 学会等名
      The 56th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-12-05 – 2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi