• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多発性骨髄腫に対する新規薬剤療法のTDMの開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461414
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関秋田大学

研究代表者

高橋 直人  秋田大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80344753)

研究分担者 三浦 昌朋  秋田大学, 医学部, 教授 (30265194)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード多発性骨髄腫 / 血中濃度 / 治療効果 / レナリドミド / T細胞 / NK細胞 / 薬物トランスポーター / 制御性T細胞 / T/Nk細胞プロファイリング / 薬物輸送蛋白 / SNP / BIM / 薬物濃度
研究成果の概要

レナリドミド(Len)は多発性骨髄腫治療におけるキードラックの免疫調節薬であるが、高齢者などで副作用のため継続できないことがある。この研究ではLenの有効治療域、安全治療域を求めTDMによるテーラーメイド治療を確立することを目的とする。40人が試験基準に合致しLenを開始した.薬剤の有効性は68.8%であり3年無増悪生存率が57.2%であった.AUC0-24が血液学的毒性の発症に,また非血液学的毒性の発症に対してCo濃度が独立した要因であることが多変量解析にて示された.またLen治療後にeffector memory CD4 CD8と細胞内サイトカイン産生細胞が有意に増加した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 多発性骨髄腫に対する新規薬剤療法のTDM (therapeutic drug monitoring:治療薬物モニタリング)2016

    • 著者名/発表者名
      小林 敬宏、三浦 昌明、髙橋 直人
    • 雑誌名

      日本臨牀

      巻: 1102号 ページ: 573-577

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Therapeutic drug monitoring enables safe and effective lenalidomide therapy in patients with multiple myeloma on hemodialysis2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kobayashi, Takenori Niioka, Masatomo Miura, Naoto Takahashi
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 95(12) 号: 12 ページ: 2087-2088

    • DOI

      10.1007/s00277-016-2809-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 移植非適応未治療多発性骨髄腫患者に対するLd療法およびレナリドミドの至適血漿中濃度の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林 敬宏, 三浦 昌朋, 新岡 丈典, 鐙屋 舞子, 大八木 秀明, 篠原 良徳, 茂木 睦仁, 黒木 淳, 西成 民夫, 川 端 良成, 北林 淳, 道下 吉広, 池田 翔, 志田 青慈, 吉岡 智子, 高橋 直人
    • 学会等名
      日本骨髄腫学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2017-05-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 秋田大学医学部血液腎臓膠原病内科学講座 研究の紹介

    • URL

      http://www.med.akita-u.ac.jp/~naika3/study.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi