• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

微生物の核酸による造血制御

研究課題

研究課題/領域番号 26461439
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 血液内科学
研究機関秋田大学

研究代表者

澤田 賢一  秋田大学, その他部局等, 学長 (90226069)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2015年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード血球貪食症候群(HPS) / マウスモデル / トール様受容体(TLR) / TLR9 / CpG-ODN / 腫瘍壊死因子α(TNH-α) / 抗TNF-α抗体 / 抗IFN-γ抗体 / 造血幹細胞移植 / TLR / 血球貪食 / 血球貪食症候群 / TNF-α / IFN-γ
研究実績の概要

造血幹細胞移植後の血球貪食症候群(HPS)マウスモデルを構築してその病態を解析し、有効な治療法について提言した。HPSは発熱、肝脾腫、血球減少、高フェリチン血症などを特徴とする予後不良の疾患である。標準的治療法は確立されていない。本研究では、ワイルドタイプ(WT)および遺伝子改変マウスを用いて自家移植(同系移植)、同種移植、移植片対宿主反応(GVHD)を呈するマウスを作成した。それらのマウスに感染モデルとしてTLR9リガンド(一本鎖DNA、CpG-ODN)を投与して血球貪食症候群(HPS)を発症させ、HPSマウスのサイトカイン産生動態、貪食細胞の由来と性質等について解析した。また、種々の抗体を用いて、HPSに対する有効なサイトカイン中和療法について検討した。その結果、造血幹細胞移植後は、移植の種類によらず血球貪食が常態として起きていることを確認した。移植後マウスでは、TLR9リガンドの1回投与によって、発熱、脾臓サイズの増大、血球減少、血球貪食が認められ、HPSが発症することを確認した。移植マウスにおいてTLR9リガンド投与後、TNF-α、IL-6、IFN-γの順でサイトカインが急速に増加した。サイトカイン産生細胞はドナー由来、貪食細胞はレシピエント由来であった。HPSに対するサイトカイン中和を行った。その結果、抗TNF-α抗体による劇的なHPS阻害を認めた。抗IFN-γ抗体も有効であったがその効果は限定的であった。以上、本研究によって、造血幹細胞移植後のHPSに対して、抗TNF-α抗体療法が有効であることが世界で初めて実験的に明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 2015 実績報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Cytosine-phosphorothionate- guanine oligodeoxynucleotides exacerbates hemophagocytosis by inducing tumor necrosis factor-α production in mice after bone marrow transplanation.2016

    • 著者名/発表者名
      Liu J, Guo YM, Onai N, Ohyagi H, Hirokawa M, Takahashi N, Tagawa H, Ubukawa K, Kobayahi I, Tezuka H, Minamiya Y, Ohteki T, and Sawada K.
    • 雑誌名

      Biol Blood Marrow Transplant 2015

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 627-636

    • DOI

      10.1016/j.bbmt.2015.12.018

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] MicroRNA-150 inhibits tumor invasion and metastasis by targeting the chemokine receptor CCR6, in advanced cutaneous T-cell lymphoma.2014

    • 著者名/発表者名
      Ito M, Teshima K, Ikeda S, Kitadate A, Watanabe A, Nara M, Yamashita J, Ohshima K, Sawada K, Tagawa H.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 123 号: 10 ページ: 1499-1511

    • DOI

      10.1182/blood-2013-09-527739

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi