• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アレルギー反応におけるRab27及びそのエフェクター分子の新奇の役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461484
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関群馬大学

研究代表者

奥西 勝秀  群馬大学, 生体調節研究所, 講師 (50401112)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードアレルギー / Th2 / Rab27 / 調節性分泌
研究成果の概要

本研究では、調節性分泌機構で作用するRab27及びそのエフェクター分子に焦点を当てて、アレルギー反応におけるそれらの機能を明らかにすることを目的に、各種検討を行った。その結果、Rab27関連分子が多種の免疫細胞に発現しており、それらの欠損によりアレルギー応答が修飾されること、すなわち、Rab27関連分子が、アレルギー応答において重要な役割を果たしていることを示唆する結果を得た。そして、いくつかの分子に関して、それらが作用する細胞を同定し、更に、部分的ではあるが、その作用機序を明らかにした。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Exophilin-8 assembles secretory granules for exocytosis in the actin cortex via interaction with RIM-BP2 and myosin-VIIa2017

    • 著者名/発表者名
      Fan Fushun、Matsunaga Kohichi、Wang Hao、Ishizaki Ray、Kobayashi Eri、Kiyonari Hiroshi、Mukumoto Yoshiko、Okunishi Katsuhide、Izumi Tetsuro
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 6 ページ: 1-23

    • DOI

      10.7554/elife.26174

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distinct PKA regulatory subunits mediate PGE2 inhibition of TGFβ-1-stimulated collagen I translation and myofibroblast differentiation2017

    • 著者名/発表者名
      Wettlaufer Scott H.、Penke L. Raghu、Okunishi Katsuhide、Peters-Golden Marc
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Lung Cellular and Molecular Physiology

      巻: 313 号: 4 ページ: L722-L731

    • DOI

      10.1152/ajplung.00131.2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] インスリンのALK7依存的な脂肪蓄積作用の解明2018

    • 著者名/発表者名
      奥西 勝秀、歩 云、泉 哲郎
    • 学会等名
      第32回日本糖尿病・肥満動物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 脂肪組織におけるALK7シグナルの生理的役割の解明2017

    • 著者名/発表者名
      歩 云、奥西 勝秀、與五沢 里美、泉 哲郎
    • 学会等名
      日本糖尿病・肥満動物学会
    • 発表場所
      はまぎんホール ヴィアマーレ(横浜)
    • 年月日
      2017-02-10
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Rab27 effector exophilin5 regulates IL-33 signaling in allergic immune responses2017

    • 著者名/発表者名
      Okunishi, Katsuhide
    • 学会等名
      第46回日本免疫学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] インスリンはGDF3-ALK7経路を介して脂肪蓄積を亢進させる2017

    • 著者名/発表者名
      奥西 勝秀、歩 云、與五沢 里美、泉 哲郎
    • 学会等名
      第38回日本肥満学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] I型TGF-beta受容体ALK7に対するリガンドの発現細胞ならびにその発現誘導因子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      奥西 勝秀、與五沢 里美、泉 哲郎
    • 学会等名
      日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル(東京)
    • 年月日
      2016-10-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪組織におけるALK7リガンド産生細胞及びその誘導因子の同定2016

    • 著者名/発表者名
      歩 云、與五沢 里美、奥西 勝秀、泉 哲郎
    • 学会等名
      北関東医学会
    • 発表場所
      群馬大学医学部刀城会館(前橋)
    • 年月日
      2016-09-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 白色脂肪組織におけるALK7リガンドの探索2015

    • 著者名/発表者名
      奥西 勝秀、與五沢 里美、泉 哲郎
    • 学会等名
      日本肥満学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-10-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] PGE2はT細胞上EP2受容体を介してアレルギー性気道炎症を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      奥西 勝秀
    • 学会等名
      第26回日本アレルギー学会春季臨床大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都)
    • 年月日
      2014-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 群馬大学生体調節研究所 遺伝生化学分野 泉研究室

    • URL

      http://molend.showa.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 群馬大学生体調節研究所 遺伝生化学分野 泉研究室 ホームページ

    • URL

      http://molend.showa.gunma-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi