• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ケモカイン受容体阻害活性を有する漢方薬のアレルギー治療への応用と有効成分の同定

研究課題

研究課題/領域番号 26461495
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関近畿大学

研究代表者

中山 隆志  近畿大学, 薬学部, 教授 (60319663)

研究分担者 松尾 一彦  近畿大学, 薬学部, 助教 (70615921)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードケモカイン / ケモカイン受容体 / 漢方薬
研究成果の概要

これまでに研究代表者は和漢薬ライブラリーを用いて細胞遊走阻害活性を指標としたケモカインアンタゴニストの探索を行ってきた。本研究において、麻黄エキスがケモカイン受容体CCR3、CCR4、およびCCR8特異的なアンタゴニスト活性を示し、そのアンタゴニスト活性が麻黄エキスの酢酸エチル非可溶性分画に存在することを明らかとした。また、このアンタゴニスト成分による阻害活性にリガンド特異性はなく、受容体を直接阻害することが示唆された。
CCR3、CCR4、およびCCR8は、いずれもTh2細胞あるいは好酸球や好塩基球に選択的に発現することから、アレルギー性疾患において重要な役割を果たすと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Neolignanes from aril of Myristica fragrans as potent antagonists of CC chemokine receptor 32016

    • 著者名/発表者名
      Morikawa T, Hachiman I, Matsuo K, Nishida E, Ninomiya K, Hayakawa T, Yoshie O, Muraoka O, Nakayama T
    • 雑誌名

      J. Nat. Prod.

      巻: 79 号: 8 ページ: 2005-2013

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.6b00262

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient use of a crude drug/herb library reveals Ephedra Herb as a specific antagonist for Th2-specific chemokine receptors CCR3, CCR4, and CCR82016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Koizumi K, Fujita M, Morikawa T, Jo M, Shibahara N, Saiki I, Yoshie O, Nakayama T
    • 雑誌名

      Front. Cell Dev. Biol.

      巻: 4 ページ: 54-54

    • DOI

      10.3389/fcell.2016.00054

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] CCR4 is critically involved in effective antitumor immunity in mice bearing intradermal B16 melanoma2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuo K, Itoh T, Koyama A, Imamura R, Kawai S, Nishiwaki K, Oiso N, Kawada A, Yoshie O, Nakayama T
    • 雑誌名

      Cancer Lett.

      巻: 378 号: 1 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1016/j.canlet.2016.04.039

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] CCR4阻害剤はTregの筋肉組織への遊走を阻害することでワクチン効果を向上させる2017

    • 著者名/発表者名
      東山慎太郎、松尾一彦、松永奈緒子、山田祐毅、西脇敬二、義江 修、中山隆志
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 年月日
      2017-03-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] CCR4阻害剤によるTreg抑制は筋肉内投与ワクチンの効果を向上させる2016

    • 著者名/発表者名
      山田祐毅、松尾一彦、小山 篤、義江 修、中山隆志
    • 学会等名
      第66回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪薬科大学(大阪府)
    • 年月日
      2016-10-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 抗原特異的免疫応答の誘導におけるケモカイン受容体CCR4の役割ならびにCCR4阻害剤のアジュバント活性評価2016

    • 著者名/発表者名
      小山 篤、松尾一彦、西脇敬二、義江 修、中山隆志
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 抗原特異的免疫応答におけるケモカイン受容体CCR4の役割2015

    • 著者名/発表者名
      小山 篤、松尾一彦、西脇敬二、義江 修、中山隆志
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      大阪大谷大学薬学部
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 和漢薬ライブラリーを利用したケモカイン受容体CCR3及びCCR4のアンタゴニスト成分の探索2015

    • 著者名/発表者名
      西馬 怜、松尾一彦、小泉桂一、義江 修、中山隆志
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザイン・クリエイティブセンター神戸(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi