• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞を用いてのファブリ病、ポンペ病の病態解析並びに新規酵素補充療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461536
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関一般財団法人脳神経疾患研究所

研究代表者

衞藤 義勝  一般財団法人脳神経疾患研究所, 先端医療研究センター, センター長 (50056909)

研究分担者 藤崎 美和  一般財団法人脳神経疾患研究所, 先端医療研究センター, その他 (50642641)
柳澤 比呂子  一般財団法人脳神経疾患研究所, 先端医療研究センター, 研究員 (60416659)
HOSSAIN ARIF  一般財団法人脳神経疾患研究所, 先端医療研究センター, 研究員 (40777893)
辻 嘉代子  一般財団法人脳神経疾患研究所, 先端医療研究センター, 研究員 (60584232)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードライソゾーム病 / IPS 細胞 / Tay-Sacks 病 / Niemann-Pick病 / Fabry 病 / MLD / iPS cells / MS/MS / lysosomal disease / Tay-Sacks disease / Fabry sisease / Niemann-Pick disease / Pompe disease / Tay-Sacks病 / ポンぺ病 / iPS細胞 / 神経細胞 / Miglustat / 細胞治療 / GM2-ganglioside / Nestin / 電子顕微鏡
研究成果の概要

ライソゾーム病の病態解明のためにFabry病、Tay-Sacks病、NPCのiPS細胞をSendaiウイスベクターを用いて樹立し神経細胞或いはクローン化した神経細胞に於いて病態、治療に関しての研究を行った。
1)Tay-Sacks病iPS細胞での病態代謝の解明―iPS細胞から神経細胞に分化し、ガングリオシドGM2の合成系とGM3合成系を検討し、GM3の合成系の低下GM2の合成の亢進系の病態を解明。又デオキシノジリマイシンの合成系影響を検討した。
2)ファブリ病、NPCでの病態を解析では神経細胞にクローン化した細胞での、オートファジーのメカニズム、Spin1治療の応用に関して検討した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (52件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち国際共著 1件、 査読あり 17件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (23件) (うち国際学会 1件、 招待講演 2件) 図書 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] The severe clinical phenotype for a heterozygous Fabry female patient correlates to the methylation of non-mutated allele associated with chromosome 10q26 deletion syndrome.2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain MA, Yanagisawa H, Miyajima T, Wu C, Takamura A, Akiyama K, Itagaki R, Eto K, Iwamoto T, Yokoi T, Kurosawa K, Numabe H, Eto Y
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 120(3) ページ: 173-179

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cholesterol ester storage disease with a novel LIPA mutation (L264P) that presented massive hepatomegaly2016

    • 著者名/発表者名
      Kuranobu N, Murakami J, Okamoto K, Nishimura R, Murayama K, Takamura A, Umeda T, ○Eto Y, Kanzaki S.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 46(5) ページ: 477-82

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevalence of Fabry disease in dialysis patients: Japan Fabry disease screening study (J-FAST).2016

    • 著者名/発表者名
      Saito O, Kusano E, Akimoto T, Asano Y, Kitagawa T, Suzuki K, Ishige N, Akiba T, Saito A, Ishimura E, Hattori M, Hishida A, Guili C, Maruyama H, Kobayashi M, Ohashi T, Matsuda I, ○Eto Y
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 20(2) 号: 2 ページ: 284-93

    • DOI

      10.1007/s10157-015-1146-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A method for measuring disease-specific iduronic acid from the non-reducing end of glycosaminoglycan in mucopolysaccharidosis type II mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y, Wakabayashi T, Akiyama K, Hoshina H, Higuchi T, Kobayashi H, ○Eto Y, Ida H, Ohashi T
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 117(2) ページ: 140-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Identification of Cryptic Novel α-Galactosidase A Gene Mutations: Abnormal mRNA Splicing and Large Deletions.2016

    • 著者名/発表者名
      Higuchi T, Kobayashi M, Ogata J, Kaneshiro E, Shimada Y, Kobayashi H, Eto Y, Maeda S, Ohtake A, Ida H, Ohashi T.
    • 雑誌名

      JIMD Rep.

      巻: 2016 Jun 3.

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Characteristics of Cerebral Microbleeds in Patients with Fabry Disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Kono Y, Wakabayashi T, Kobayashi M, Ohashi T, Eto Y, Ida H, Iguchi Y.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis.

      巻: 2016 Jun ページ: 1320-5

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cholesterol ester storage disease with a novel LIPA mutation (L264P) that presented massive hepatomegaly: A case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Kuranobu N, Murakami J, Okamoto K, Nishimura R, Murayama K, Takamura A, Umeda T, Eto Y, Kanzaki S.
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 46(5) ページ: 477-82

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prevalence of Fabry disease in dialysis patients: Japan Fabry disease screening study (J-FAST).2016

    • 著者名/発表者名
      Saito O, Kusano E, Akimoto T, Asano Y, Kitagawa T, Suzuki K, Ishige N, Akiba T, Saito A, Ishimura E, Hattori M, Hishida A, Guili C, Maruyama H, Kobayashi M, Ohashi T, Matsuda I, Eto Y.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol.

      巻: 20(2): ページ: 284-93

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A method for measuring disease-specific iduronic acid from the non-reducing end of glycosaminoglycan in mucopolysaccharidosis type II mice. Mol Genet Metab.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada Y, Wakabayashi T, Akiyama K, Hoshina H, Higuchi T, Kobayashi H, Eto Y, Ida H, Ohashi T.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.2016 Feb;117(2):140-3.

      巻: 117(2) ページ: 140-3

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] A method for measuring disease-specific iduronic acid from the non-reducing end of glycosaminoglycan in mucopolysaccharidosis type II mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yohta Shimada, Taichi Wakabayashi, Kazumasa Akiyama, Hiroo Hoshina, Takashi Higuchi, Hiroshi Kobayashi, Yoshikatsu Eto, Hiroyuki Ida, Toya Ohashi
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism

      巻: 117 ページ: 140-143

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Identification of a novel GLA MUTATION (F69l) in a Japanese Patient with late onset Fabry disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Umeda T., Hashimoto S., Takamura A., Fujisaki M., Eto Y.
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 15044 号: 1 ページ: 1-3

    • DOI

      10.1038/hgv.2015.44

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cholesterol ester storage disease with a novel LIPA mutation (L264P) that presented massive hepatomegaly: A case report2015

    • 著者名/発表者名
      Naomi Kuranobu,Jun Murakami,Ken Okamoto,Rei Nishimura,Kei Murayama,Ayumi Takamura,Toshiko Umeda,Yoshikatsu Eto and Susumu Kanzaki
    • 雑誌名

      Hepatology Research

      巻: Aug 18 号: 5 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1111/hepr.12574

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disease modeling and lentiviral gene transfer in patient-specific induced pluripotent stem cells from late-onset Pompe disease patient2015

    • 著者名/発表者名
      Yohei Sato, Hiroshi Kobayashi, Takashi Higuchi, Yohta Shimada, Takumi Era, Shigemi Kimura, Yoshikatsu Eto, Hiroyuki Ida and Toya Ohashi
    • 雑誌名

      Molecular Therapy

      巻: 15023 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/mtm.2015.23

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hematopoietic Stem Cell Gene Therapy Corrects Neuropathic Phenotype in Murine Model of Mucopolysaccharidosis Type II2015

    • 著者名/発表者名
      Taichi Wakabayashi, Yohta Shimada, Kazumasa Akiyama, Takashi Higuchi, Takahiro Fukuda, Hiroshi Kobayashi, Yoshikatsu Eto, Hiroyuki Ida, and Toya Ohashi
    • 雑誌名

      HUMAN GENE THERAPY

      巻: 26 号: 6 ページ: 357-366

    • DOI

      10.1089/hum.2014.158

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The generation of induced pluripotent stem cells (iPSCs) from patients with infantile and late-onset types of Pompe disease and the effects of treatment with acid-α-glucosidase in Pompe's iPSCs.2014

    • 著者名/発表者名
      1.Higuchi T, Kawagoe S, Otsu M, Shimada Y, Kobayashi H, Hirayama R, Eto K, Ida H, Ohashi T, Nakauchi H, Eto Y.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 112 ページ: 44-48

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Enzyme augmentation therapy enhances the therapeutic efficacy of bone marrow transplantation in mucopolysaccharidosis type II mice.2014

    • 著者名/発表者名
      2.Akiyama K, Shimada Y, Higuchi T, Ohtsu M, Nakauchi H, Kobayashi H, Fukuda T, Ida H, Eto Y, Crawford BE, Brown JR, Ohashi T.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 111 ページ: 139-46

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Systemic accumulation of undigested lysosomal metabolites in an autopsy case of mucolipidosis type II; autophagic dysfunction in cardiomyocyte.2014

    • 著者名/発表者名
      3.Sato Y, Kobayashi H, Sato S, Shimada Y, Fukuda T, Eto Y, Ohashi T, Ida H.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 112 ページ: 224-28

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A practical fluorometric assay method to measure lysosomal acid lipase activity in dried blood spots for the screening of cholesteryl ester storage disease and Wolman disease.2014

    • 著者名/発表者名
      4.Dairaku T, Iwamoto T, Nishimura M, Endo M, Ohashi T, Eto Y.
    • 雑誌名

      Mol Genet Metab.

      巻: 111 ページ: 193-96

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SPG11(Spastic Paraplegia)-著明な色素沈着を呈し Adrenoleukodystrophy(ALD)が疑われた症例2016

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝, 板垣里奈, 柳沼恵子, 柳澤比呂子, 會田隆志, 関 晴朗, 山本悌司,
    • 学会等名
      第58回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] セベリパーゼアルファの小児及び成人ライソゾーム酸性リパーゼ欠損症における長期安全性成績2016

    • 著者名/発表者名
      天野克之、衞藤義勝
    • 学会等名
      第43回日本小児栄養消化器肝臓学会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2016-09-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ニーマンピック C 病:タンデムマスによる血中オキシステロール並びにリゾスフィンゴミエリン測定の診断の意義2016

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝, 岩本武夫, チェンウー,高村歩美,藤崎美和,柏崎雅代,衞藤 薫,酒井規夫
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会(2016,6. 3-5 東京
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Plasma Oxysterol and Lysosphingomyelin-509 as Potential Biomarkers for Japanese Patients with Niemann-Pick C disease measured by Tandem MS and their Changes with Miglustat Treatment2016

    • 著者名/発表者名
      ○Yoshikatsu Eto, Takeo Iwamoto, Ayumi Takamura, Miwa Fujisaki, Masayo Kashiwazaki , Kaoru Eto, Norio Sakai
    • 学会等名
      13th International Congress of Human Genetics.
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] REAL-WORLD EXPERIENCE IN THE DIAGNOSIS OF NEURONAL CEROID LIPOFUSCINOSIS TYPE 2 (CLN2): REPORT FROM AN INTERNATIONAL COLLABORATION OF EXPERTS.2015

    • 著者名/発表者名
      Eto. Y
    • 学会等名
      第57回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] NEURONAL CEROID LIPOFUSCINOSIS-2 (CLN2) DISEASE, A TYPE OF BATTEN DISEASE CAUSED BY TPP1 ENZYME DEFICIENCY: CURRENT KNOWLEDGE OF THE NATURAL HISTORY FROM INTERNATIONAL EXPERTS.2015

    • 著者名/発表者名
      Eto. Y
    • 学会等名
      第57回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ニーマンピックC病の非侵襲性診断法:オキシステロール並びにlysoSM測定の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      第57回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ニーマンピックC病のオキシステロール並びにLyso-SM-501による診断2015

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      第29回日本小児脂質研究会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuronal Ceroid Lipofuscinosis (NCL) タイプI(PPT1欠損症)姉弟例並びにタイプII (TPP1欠損症)女児例2015

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      第29回日本小児脂質研究会
    • 発表場所
      鳥取
    • 年月日
      2015-10-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] History, current status and future prospects and management of MPS patients2015

    • 著者名/発表者名
      第57回日本先天代謝異常学会
    • 学会等名
      Asia-Pacific MPS
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Neuronal ceroid lipofuscinosis-2( CNL-2) disease, a type of Battern disease caused by TPP1 enzyme deficiency:Current knowledge of the natural history from international experts.2015

    • 著者名/発表者名
      Eto. Y
    • 学会等名
      International symposium on Benign Infantile Seizures
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Real-world experience in the diagnosis of neuronal ceroid lipofuscinosis type 2 (CLN2):report from an international collaboration of Expererts,2015

    • 著者名/発表者名
      Eto. Y
    • 学会等名
      International symposium on Benign Infantile Seizures
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 治療可能な遺伝性神経疾患―ニーマンピック病C型―早期発見に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      第51回中部日本小児科学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ファブリー病~早期診断・早期治療の重要性~2015

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] オキシステロールについてのまとめ2015

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      第56回日本神経学会イブニングセミナー
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] iPS細胞を用いてのライソゾーム病の形態的検討2014

    • 著者名/発表者名
      辻 嘉代子,河越しほ,樋口 孝,藤崎美和,梅田稔子,平山怜美,井田博幸,大橋十也,衞藤義勝
    • 学会等名
      第56回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 乾燥濾紙血を用いたライソゾーム酸性リパーゼ欠損症(LAL D)のハイリスクスクリーニング2014

    • 著者名/発表者名
      藤崎美和,梅田稔子,辻 嘉代子,大橋十也,井田博幸,衞藤義勝
    • 学会等名
      第56回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Niemann Pick C(NPC)患者での血清オキシステロール測定の診断への有用性に関して2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝,岩本武夫,藤崎美和,高村歩美,梅田稔子,辻 嘉代子,大橋十也,井田博幸,衞藤 薫,濱田悠介,新寶里子,近藤秀仁,苛原 香,酒井規夫
    • 学会等名
      第56回日本先天代謝異常学会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Gaucher disease type 3 -Diagnosis and Treatment, The 16th Asia LSD Symposium –Two decedes of ERT2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      Achievements and Challenging issues
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先天性ムコ多糖症の診断、治療に関する最近の進歩-早期発見のために小児保健関係者ができること-2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      第61回日本小児保健協会学術集会
    • 発表場所
      福島
    • 年月日
      2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ファブリー病~早期診断・早期治療の重要性~2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会ランチョンセミナー
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ファブリー病最新の話題2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      大阪オープンセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-04-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝子治療の現状、稀少疾患創薬に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 学会等名
      レット症候群シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-04-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ゴーシェ病と最新治療(酵素補充療法,基質合成抑制療法)2016

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 出版者
      The Lipid Vol.27 No.1
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] ゴーシェ病と最新治療(酵素補充療法,基質合成抑制療法)2016

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝他
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ファブリー病症例集 vol.2 早期診断・早期治療のために2015

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝他
    • 総ページ数
      117
    • 出版者
      株式会社メディカルトリビューン
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] iPS細胞を用いた難病研究-臨床病態解明と創薬に向けた研究の最新知見2015

    • 著者名/発表者名
      中畑 龍俊、衞藤義勝 他
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      株式会社 メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 医学のあゆみ2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 別冊日本臨牀 新領域別症候群シリーズ2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝、衞藤 薫
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      日本臨牀社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ファブリー病症例集 早期診断・早期治療のために2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝他
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      株式会社メディカルトリビューン
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ゴーシェ病 診断・治療ハンドブック2014

    • 著者名/発表者名
      衞藤義勝 他
    • 総ページ数
      29
    • 出版者
      株式会社イーエヌメディックス
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] ポンペ病 2nd edition2014

    • 著者名/発表者名
      埜中征哉、衞藤義勝 他
    • 総ページ数
      134
    • 出版者
      株式会社協和企画
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [備考] 一般財団法人脳神経疾患研究所 先端医療研究センター アジアライソゾーム病研究センター

    • URL

      http://asian-lsd.jp.net/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 一般財団法人脳神経疾患研究所 先端医療研究センター アジアライソゾーム病研究センター

    • URL

      http://asian-lsd.jp.net/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi