• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

概日リズムによる骨格形成制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461558
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所)

研究代表者

川井 正信 (カワイマサノブ / 川井 正信(カワイマサノブ))  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), 環境影響部門, 主任研究員 (50598117)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード生物時計 / Bmal1 / VDR / カルシウム / 概日リズム / 骨量 / 骨吸収 / 骨形成 / 交感神経 / カルシウム代謝
研究成果の概要

生物時計による骨代謝制御機構の検討を行った。腸管の生物時計に注目し解析を行ったところ、腸管において時計遺伝子であるBmal1を欠損するマウスではカルシウムの能動輸送が低下していた。その機序としては、VDRの時間依存性転写活性化が消失しているためと考えられた。この変異マウスでは、カルシウム能動輸送の低下により、PTHが上昇していた。その結果、骨吸収が亢進し、骨量が減少していた。この変化は、高カルシウム食下では認めなかった。これらの結果は、腸管における生物時計は、カルシウム吸収を制御することで、骨代謝恒常性を維持していると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Extracellular Phosphate Induces the Expression of Dentin Matrix Protein 1 Through the FGF Receptor in Osteoblasts.2017

    • 著者名/発表者名
      Nishino J, Yamazaki M, Kawai M et al.
    • 雑誌名

      J Cell Biochem.

      巻: 118 号: 5 ページ: 1151-1163

    • DOI

      10.1002/jcb.25742

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inorganic Phosphate Activates the AKT/mTORC1 Pathway and Shortens the Life Span of an α Klotho-Deficient Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawai M et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol.

      巻: 27 号: 9 ページ: 2810-2824

    • DOI

      10.1681/asn.2015040446

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The FGF23/Klotho axis in the regulation of mineral and metabolic homeostasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kawai, et al.
    • 雑誌名

      Horm Mol Biol Clin Investig

      巻: Mar 4 号: 1 ページ: 55-67

    • DOI

      10.1515/hmbci-2015-0068

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inorganic Phosphate Activates the AKT/mTORC1 Pathway and Shortens the Life Span of an α‑Klotho-Deficient Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Masanobu Kawai, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol

      巻: Feb 12

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Interleukin-1-induced acute bone resorption facilitates the secretion of fibroblast growth factor 23 into the circulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Kawai M, Miyagawa K, Ohata Y, Tachikawa K, Kinoshita S, Nishino J, Ozono K, Michigami T.
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab.

      巻: 0 号: 3 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1007/s00774-014-0598-2

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Elevated fibroblast growth factor 23 exerts its effects on placenta and regulates vitamin D metabolism in pregnancy of hyp mice2014

    • 著者名/発表者名
      Okano T(12), 他13人
    • 雑誌名

      J Bone Miner Res

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1002/jbmr.2186

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dysregulated gene expression in the primary osteoblasts and osteocytes isolated from hypophosphatemic Hyp mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Miyagawa K, Yamazaki M, Kawai M, Nishino J, Koshimizu T, Ohata Y, Tachikawa K, Mikuni-Takagaki Y, Kogo M, Ozono K, Michigami T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 4 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0093840

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Interleukin-1-induced acute bone resorption facilitates the secretion of fibroblast growth factor 23 into the circulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Kawai M, Miyagawa K, Ohata Y, Tachikawa K, Kinoshita S, Nishino J, Ozono K, Michigami T
    • 雑誌名

      J Bone Miner Metab

      巻: Jul 5.

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 1.生物時計による骨ミネラル代謝制御機構2016

    • 著者名/発表者名
      川井 正信
    • 学会等名
      第34回日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2016-07-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞外無機リン酸刺激は、PTEN発現抑制を介してAkt/mTORC1シグナルを活性化し、Klotho欠損マウスにおける高リン血症および寿命短縮に寄与する2015

    • 著者名/発表者名
      川井 正信、他
    • 学会等名
      日本骨代謝学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-07-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 細胞外無機リン酸刺激は、PTEN発現抑制を介してAkt/mTORC1シグナルを活性化し、Klotho欠損マウスにおける褐色脂肪細胞機能異常と寿命短縮に寄与する2015

    • 著者名/発表者名
      川井 正信、他
    • 学会等名
      日本内分泌学会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニー東京
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物時計によるリン代謝制御機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      川井正信
    • 学会等名
      日本小児内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生物時計によるリン代謝制御機構の解明2014

    • 著者名/発表者名
      川井正信
    • 学会等名
      日本骨代謝学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 食事摂取に伴う交感神経の活性化は、概日リズム依存性にFGF23の発現を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      川井正信
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2014-04-24 – 2014-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi