• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型インフルエンザの隔年流行の要因と抗原変異が及ぼす臨床への影響

研究課題

研究課題/領域番号 26461563
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関山形大学

研究代表者

松嵜 葉子  山形大学, 医学部, 准教授 (00292417)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
5,070千円 (直接経費: 3,900千円、間接経費: 1,170千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードC型インフルエンザウイルス / 抗原変異 / 抗体保有率 / 小児肺炎 / 遺伝子進化 / 肺炎
研究成果の概要

C型インフルエンザの流行を2014年と2016年に捉えることができたが、流行株の抗原変異は検出できなかった。地域住民の抗体保有調査では、流行の無かった奇数年(2015年と2017年)と流行のあった偶数年(2014年と2016年)とで抗体保有率に明確な違いは見られず、奇数年でも不顕性感染がある可能性が示唆された。小児科入院患者の調査では、ヒトメタニューモウイルスに比べて喘鳴の頻度は低いものの肺炎の頻度は同程度で、白血球数やCRPの上昇を認めた。細菌の二次感染や他ウイルスとの重複感染が病態の悪化に関与している可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Clinical characteristics of children infected with enterovirus D68 in an outpatient clinic and the association with bronchial asthma2018

    • 著者名/発表者名
      Itagaki Tsutomu、Aoki Yoko、Matoba Yohei、Tanaka Shizuka、Ikeda Tatsuya、Mizuta Katsumi、Matsuzaki Yoko
    • 雑誌名

      Infectious Diseases

      巻: 50 号: 4 ページ: 303-312

    • DOI

      10.1080/23744235.2017.1400176

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Detection of Saffold viruses from children with acute respiratory infections in Yamagata, Japan, between 2008 and 20152018

    • 著者名/発表者名
      Itagaki Tsutomu、Aoki Yoko、Matoba Yohei、Tanaka Shizuka、Ikeda Tatsuya、Matsuzaki Yoko、Mizuta Katsumi
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 90 号: 1 ページ: 34-40

    • DOI

      10.1002/jmv.24928

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Lineage and Reassortment of Influenza C Viruses Circulating between 1947 and 2014.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsuzaki Y, Sugawara K, Furuse Y, Shimotai Y, Hongo S, Oshitani H, Mizuta K, Nishimura H.
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 90 号: 18 ページ: 8251-8265

    • DOI

      10.1128/jvi.00969-16

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analyses of Evolutionary Characteristics of the Hemagglutinin-Esterase Gene of Influenza C Virus during a Period of 68 Years Reveals Evolutionary Patterns Different from Influenza A and B Viruses.2016

    • 著者名/発表者名
      Furuse Y, Matsuzaki Y, Nishimura H, Oshitani H.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 8 号: 12 ページ: 321-321

    • DOI

      10.3390/v8120321

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influenza C virus and human metapneumovirus infections in hospitalized children with lower respiratory tract illness.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Y, Abiko C, Ikeda T, Mizuta K, Matsuzaki Y
    • 雑誌名

      Pediatric Infectious Disease Journal

      巻: 34 号: 11 ページ: 1273-1275

    • DOI

      10.1097/inf.0000000000000863

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The Dominant Antigenic Group of Influenza C Infections Changed from C/Sao Paulo/378/82-Lineage to C/Kanagawa/1/76-Lineage in Yamagata, Japan, in 20142015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Aoki Y, Matoba Y, Yahagi K, Mizuta K, Itagaki T, Katsushima F, Katsushima Y, Matsuzaki Y.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 68 号: 2 ページ: 166-168

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2014.520

    • NAID

      130004757144

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 2015-16シーズンのC型インフルエンザの流行.2017

    • 著者名/発表者名
      松嵜葉子,下平義隆,本郷誠治,水田克巳,西村秀一
    • 学会等名
      第31回インフルエンザ研究者交流の会シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 岩手県で検出されたC型インフルエンザウイルスの性状解析.2017

    • 著者名/発表者名
      高橋雅輝, 小原崇裕, 松嵜葉子, 佐々木裕, 吉野直人, 梶田弘子, 小野泰司, 村木 靖
    • 学会等名
      第71回日本細菌学会東北支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] C型インフルエンザウイルスHEタンパクの開裂に関わる宿主プロテアーゼの解析.2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤光,林日出喜,下平義隆,松嵜葉子,山谷睦雄,本郷誠治,川上和義,西村秀一
    • 学会等名
      第71回日本細菌学会東北支部総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of host serine proteases involved in cleavage of HE protein of the influenza C virus.2017

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Hayashi H, Shimotai Y, Matsuzaki Y, Yamaya M, Hongo S, Kawakami K, Nishimura H
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] エンテロウイルスD68感染症の2シーズン(2010年と2015年)の臨床的検討.2016

    • 著者名/発表者名
      松嵜葉子,板垣勉
    • 学会等名
      日本小児感染症学会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター(岡山市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 2014年のC型インフルエンザウイルスの流行2015

    • 著者名/発表者名
      松嵜葉子,菅原勘悦,下平義隆,本郷誠治,水田克巳,西村秀一
    • 学会等名
      第29回インフルエンザ研究者交流の会
    • 発表場所
      東京大学医科学研究所(東京都港区)
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 2014年山形県におけるC型インフルエンザウイルスの分離状況2015

    • 著者名/発表者名
      田中静佳,的場洋平,青木洋子,矢作一枝,水田克巳,勝島史夫,勝島由利子,板垣勉,松嵜葉子
    • 学会等名
      第41回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学(山形市)
    • 年月日
      2015-03-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi