• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年性骨髄単球性白血病の治療層別化を目指した白血病性幹細胞の網羅的遺伝子解析

研究課題

研究課題/領域番号 26461575
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関信州大学

研究代表者

坂下 一夫  信州大学, 医学部附属病院, 特任研究員 (10345746)

研究分担者 小池 健一  信州大学, 医学部, 特任教授 (40143979)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード若年性骨髄単球性白血病 / 白血病幹細胞 / PCDH17 / 白血病性幹細胞 / 若年性骨髄単球白血病 / 幹細胞
研究成果の概要

若年性骨髄単球性白血病(JMML)は遺伝子解析により均一な疾患ではなく、治療抵抗性の症例から経過観察のみで血液学的に軽快する症例など様々な臨床経過を示すことが明らかとなった。 我々はマウスストローマ細胞株である AGM-S3細胞株とJMML CD34陽性細胞をサイトカイン存在下で共培養することでJMML白血病幹細胞様細胞を培養増殖させ得る系を確立した。遺伝子の網羅的解析からプロトカドヘリン(PCDH17)に注目し解析を進め、急性リンパ性白血病においてはPCDH17のDNAメチル化が予後と関連あることを報告した。PCDH17の機能解析を行い、がん抑制遺伝子として作用していることを証明した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件)

  • [雑誌論文] Aberrant methylation of protocadherin 17 and its prognostic value in pediatric acute lymphoblastic leukemia2017

    • 著者名/発表者名
      Uyen TN, Sakashita K, Al-Kzayer LF, Nakazawa Y, Kurata T, Koike K.
    • 雑誌名

      Pediatric Blood & Cancer

      巻: in press 号: 3 ページ: 200-5

    • DOI

      10.1002/pbc.26259

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diagnosis and Treatment of Juvenile Myelomonocytic Leukemia2016

    • 著者名/発表者名
      Sakashita K, Matsuda K, Koike K
    • 雑誌名

      Pediatr Int

      巻: 58 号: 8 ページ: 681-90

    • DOI

      10.1111/ped.13068

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 若年性骨髄単球性白血病(JMML)2016

    • 著者名/発表者名
      Sakashita K.
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 57 号: 2 ページ: 137-146

    • DOI

      10.11406/rinketsu.57.137

    • NAID

      130005132712

    • ISSN
      0485-1439, 1882-0824
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] In vitro expansion of CD34(+)CD38(-) cells under stimulation with hematopoietic growth factors on AGM-S3 cells in juvenile myelomonocytic leukemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakashita K, Kato I, Daifu T, Saida S, Hiramatsu H, Nishinaka Y, Ebihara Y, Ma F, Matsuda K, Saito S, Hirabayashi K, Kurata T, Uyen Lt, Nakazawa Y, Tsuji K, Heike T, Nakahata T, Koike K.
    • 雑誌名

      Leukemia.

      巻: 29(3) 号: 3 ページ: 606-14

    • DOI

      10.1038/leu.2014.239

    • NAID

      120007110642

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi