• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川崎病病態形成における免疫抑制性受容体LILRBの役割の検討と治療への応用

研究課題

研究課題/領域番号 26461597
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 小児科学
研究機関独立行政法人国立病院機構(仙台医療センター臨床研究部)

研究代表者

久間木 悟  独立行政法人国立病院機構(仙台医療センター臨床研究部), その他部局等, 部長 (20311566)

研究分担者 高井 俊行  東北大学, 加齢医学研究所, 教授 (20187917)
乾 匡範  東北大学, 加齢医学研究所, 講師 (80443985)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード川崎病 / 免疫抑制性受容体 / LILRB4 / 免疫グロブリン大量療法 / plasmablast / LILRB
研究成果の概要

川崎病は幼少児期に発症する原因不明の血管炎で、免疫グロブリン大量療法(IVIG)が有効である。本研究では川崎病患者におけるB細胞分画と各細胞表面上の免疫抑制性受容体LILRBの発現パターンについて解析を行った。その結果、川崎病患者ではmemory B細胞の割合が増加していた。また、plasmablastの割合も急性期に有意に上昇していたが、IVIG後は正常化した。これらのことから川崎病の病態形成には獲得免疫が関与していることが示唆された。また、川崎病の急性期にはplasmablast上のLILRB4発現が亢進しており、川崎病の病態形成に重要な役割を果たしている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 18件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] SLE病原性B細胞を特徴付ける抑制性受容体分子の探索2017

    • 著者名/発表者名
      Takai T, Inui M.
    • 雑誌名

      アレルギー

      巻: 66 号: 1 ページ: 27-31

    • DOI

      10.15036/arerugi.66.27

    • NAID

      130005394544

    • ISSN
      0021-4884, 1347-7935
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Co-circulation of Enteroviru-D68, Human Rhinoviruses, and Respiratory Syncytial Virus among Children in Sendai, Japan.2017

    • 著者名/発表者名
      Metoki T, Okamoto M, Suzuki A, Kitaoka S, Miyabayashi H, Rokugo Y, Onuma R, Noguchi R, Sato T, Watanabe Y, Ohmiya S, Sato K, Nishimura H, Oshitani H, Kumaki S.
    • 雑誌名

      Pediatr Infect Dis J.

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A nationwide survey of common viral infections in childhood among patients with primary immunodeficiency diseases.2016

    • 著者名/発表者名
      12.Nanishi E, Hoshina T, Takada H, Ishimura M, Nishio H, Uehara T, Mizuno Y, Hasegawa S, Ohga S, Nagao M, Igarashi M, Yajima S, Kusumoto Y, Onishi N, Sasahara Y, Yasumi T, Heike T, Hara T, Kumaki S, et al.;
    • 雑誌名

      J Infect.

      巻: 73 号: 4 ページ: 358-368

    • DOI

      10.1016/j.jinf.2016.07.018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Term Infant of Neonatal Toxic Shock Syndrome-Like Exanthematous Disease Complicated with Hemophagocytic Syndrome2016

    • 著者名/発表者名
      Kaga A, Watanabe H, Miyabayashi H, Metoki T, Kitaoka S, Kumaki S.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 240 号: 2 ページ: 167-170

    • DOI

      10.1620/tjem.240.167

    • NAID

      130005431536

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tolerogenic immunoreceptor ILT3/LILRB4 paradoxically marks pathogenic auto-antibody-producing plasmablasts and plasma cells in non-treated SLE.2016

    • 著者名/発表者名
      Inui M, Sugahara-Tobinai A, Fujii H, Itoh-Nakadai A, Fukuyama H, Kurosaki T, Ishii T, Harigae H, Takai T.
    • 雑誌名

      Int Immunol.

      巻: Dec;28(12) 号: 12 ページ: 597-604

    • DOI

      10.1093/intimm/dxw044

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Perinatal Coxsackievirus B3 Infection with Transient Thrombocytopenia2016

    • 著者名/発表者名
      Kaga A, Katata Y, Suzuki A, Otani K, Watanabe H, Kitaoka S, Kumaki S.
    • 雑誌名

      The Tohoku Journal of Experimental Medicine

      巻: 239 号: 2 ページ: 135-138

    • DOI

      10.1620/tjem.239.135

    • NAID

      130005154460

    • ISSN
      0040-8727, 1349-3329
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Transient Creatine Kinase Elevation Followed by Hypocomplementemia in a Case of Rotavirus Myositis.2016

    • 著者名/発表者名
      Rokugo Y, Kumaki S, Onuma R, Noguchi R, Suzuki S, Kusaka N, Watanabe Y, Kitaoka S.
    • 雑誌名

      Case Rep Pediatr.

      巻: 2016 ページ: 3034170-3034170

    • DOI

      10.1155/2016/3034170

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A late presenter and long-term survivor of alveolar capillary dysplasia with misalignment of the pulmonary veins.2015

    • 著者名/発表者名
      Ito Y, Akimoto T, Cho K, Yamada M, Tanino M, Dobata T, Kitaichi M, Kumaki S, Kinugawa Y
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr

      巻: 174 号: 8 ページ: 1123-6

    • DOI

      10.1007/s00431-015-2543-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Endoplasmic Protein Nogo-B (RTN4-B) Interacts with GRAMD4 and Regulates TLR9-Mediated Innate Immune Responses.2015

    • 著者名/発表者名
      Kimura T, Endo S, Inui M, Saitoh S, Miyake K, Takai T.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 194 号: 11 ページ: 5426-5436

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1402006

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Platelets convert peripheral blood circulating monocytes to regulatory cells via immunoglobulin G and activating-type Fcγ receptors.2015

    • 著者名/発表者名
      Inui M, Tazawa K, Kishi Y, Takai T.
    • 雑誌名

      BMC Immunol.

      巻: 16 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s12865-015-0086-z

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Human CD43+ B cells are closely related not only to memory B cells phenotypically but also to plasmablasts developmentally in healthy individuals.2015

    • 著者名/発表者名
      Inui M, Hirota S, Hirano K, Fujii H, Sugahara-Tobinai A, Ishii T, Harigae H, Takai T
    • 雑誌名

      Internationa Immunology

      巻: 27 号: 7 ページ: 345-55

    • DOI

      10.1093/intimm/dxv009

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immune complexes regulate bone metabolism through FcRγ signalling2015

    • 著者名/発表者名
      Negishi-Koga T, Gober HJ, Sumiya E, Komatsu N, Okamoto K, Sawa S, Suematsu A, Suda T, Sato K, Takai T, Takayanagi H.
    • 雑誌名

      Nat Commun

      巻: 6 号: 1 ページ: 6637-6637

    • DOI

      10.1038/ncomms7637

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A DAP12-Dependent Signal Promotes Pro-Inflammatory Polarization in Microglia Following Nerve Injury and Exacerbates Degeneration of Injured Neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Konishi H, Takai T, Kiyama H.
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 63 号: 6 ページ: 1073-1082

    • DOI

      10.1002/glia.22802

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Targeting cell surface TLR7 for therapeutic intervention in autoimmune diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Kanno A, Tanimura N, Ishizaki M, Ohko K, Motoi Y, Onji M, Fukui R, Shimozato T, Yamamoto K, Shibata T, Sano S, Sugahara-Tobinai A, Takai T, Ohto U, Shimizu T, Saitoh S, Miyake K.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6119-6119

    • DOI

      10.1038/ncomms7119

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selective expansion of donor-derived regulatory T cells after allogeneic bone marrow transplantation in a patient with IPEX syndrome.2014

    • 著者名/発表者名
      Horino S, Sasahara Y, Sato M, Niizuma H, Kumaki S, Abukawa D, Sato A, Imaizumi M, Kanegane H, Kamachi Y, Sasaki S, Terui K, Ito E, Kobayashi I, Ariga T, Tsuchiya S, Kure S.
    • 雑誌名

      Pediatr Transplant

      巻: 18

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Life-threatening QT prolongation in a boy with attention-deficit/hyperactivity disorder on atomoxetine.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi H, Nagumo K, Nakashima T, Kinugawa Y, Kumaki S.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr

      巻: 173 ページ: 1631-4

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The open conformation of WASP regulates its nuclear localization and gene transcription in myeloid cells.2014

    • 著者名/発表者名
      2.Looi CY, Sasahara Y, Watanabe Y, Sato M, Hakozaki I, Uchiyama M, Wong WF, Uchiyama T, Kumaki S, Tsuchiya S, Kure S
    • 雑誌名

      International Immnology

      巻: 26 号: 6 ページ: 341-352

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt072

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A case of acute cerebellitis with a unique sequential change on MRI.2014

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S, Kaga A, Kusaka N, Uematsu M, Haginoya, Katata Y, Matsubara Y, Ishida T, Kitaoka S, Kumaki S.
    • 雑誌名

      Pediatr Neurol

      巻: 51 号: 2 ページ: 279-81

    • DOI

      10.1016/j.pediatrneurol.2014.05.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 川崎病患者に対する免疫グロブリン大量療法前後における抑制性受容体LILRB発現の変化について.2016

    • 著者名/発表者名
      久間木悟、乾匡範、飛内章子、三浦舞子、目時嵩也、渡邊庸平、大沼良一、野口理恵、貴田岡節子、高井俊行.
    • 学会等名
      第36回日本川崎病学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-10-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi