• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊婦・早産児における免疫反応の発動と制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26461652
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所)

研究代表者

柳原 格  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), 免疫部門, 部長 (60314415)

研究分担者 北島 博之  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), その他部局等, 新生児科主任部長 (10501041)
光田 信明  地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所), その他部局等, 診療局長(兼産科主任部長) (50209805)
研究協力者 味村 和哉  
河合 泰宏  
西海 史子  
中平 久美子  
呉 恒寧  
名倉 由起子  
難波 文彦  
内田 薫  
阪 龍太  
脇本 哲  
メハンデジエフ ツベトザール  
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードウレアプラズマ / LPS / 水酸化フラーレン / チオレドキシン1 / 感染性流早産 / 早産 / 抗酸化 / 抗炎症 / 高感度細菌RNA同定
研究成果の概要

早産のおよそ半数に感染や炎症が関与する。主たる病態は局所における過剰な免疫反応である。ウレアプラズマリポペプチド(UPM-1)誘導性早産モデルマウスに対して、抗炎症・抗酸化分子である水酸化フラーレン投与したところ、早産率が有意に低下し、胎仔生存率が上昇する傾向にあった。また、LPS誘導性早産モデルマウスに対して、ヒトが元々有している抗炎症・抗酸化分子であるチオレドキシン1投与が、マウス早産を有意に抑制した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (76件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (42件) (うち国際共著 2件、 査読あり 30件、 オープンアクセス 25件、 謝辞記載あり 21件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 4件、 招待講演 9件) 図書 (2件) 備考 (2件) 産業財産権 (1件)

  • [国際共同研究] フィリピン大学マニラ校(フィリピン)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] High sensitive one-step RT-PCR using MMLV reverse transcriptase, DNA polymerase with reverse transcriptase activity,and DNA/RNA helicase.2017

    • 著者名/発表者名
      Okano,H., Baba,M., Yamasaki,T., Hidese,R., Fujiwara,S., Yanagihara,I., Ujiiye,T., Hayashi,T., Kojima,K., Takita,T., Yasukawa,K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 128-133

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.04.030

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intracellular fate of Ureaplasma parvum entrapped by host cellular autophagy2017

    • 著者名/発表者名
      Nishiumi F, Ogawa M, Nakura Y, Hamada Y, Nakayama M, Mitobe J, Hiraide A, Sakai N, Takeuchi M, Yoshimori T, Yanagihara I*
    • 雑誌名

      MicrobiologyOpen

      巻: - 号: 3 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/mbo3.441

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Enhanced detection of RNA by MMLV reverse transcriptase coupled with thermostable DNA polymerase and DNA/RNA helicase.2017

    • 著者名/発表者名
      Okano,H., Katano,Y., Baba,M., Fujiwara,A., Hidese,R., Fujiwara,S., Yanagihara,I., Hayashi,T., Kojima,K., Yasukawa,K.
    • 雑誌名

      Enzyme Microb.Technol.

      巻: 96 ページ: 111-120

    • DOI

      10.1016/j.enzmictec.2016.10.003

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amorphous nanosilica particles evoke vascular relaxation through PI3K/Akt/eNOS signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Onodera A, Yayama K, Tanaka A, Morosawa H, Furuta T, Takeda N, Kakiguchi K, Yonemura S, Yanagihara I, Tsutsumi Y, Kawai Y.
    • 雑誌名

      Fundam Clin Pharmacol.

      巻: 30 号: 5 ページ: 433-439

    • DOI

      10.1111/fcp.12206

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human thioredoxin-1 attenuates the rate of lipopolysaccharide-induced preterm delivery in mice in association with its anti-inflammatory effect.2016

    • 著者名/発表者名
      Namba F, Kobayashi-Miura M, Goda T, Nakura Y, Nishiumi F, Son A, Kubota A, Yodoi J, Yanagihara I.
    • 雑誌名

      Pediatr Res.

      巻: 80 号: 3 ページ: 433-439

    • DOI

      10.1038/pr.2016.100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Sudden infant death due to Lactococcal infective endocarditis.2016

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi K, Nakayama M, Nakahira K, Nakura Y, Kanagawa N, Yanagihara I, Miyaishi S
    • 雑誌名

      Legal Medicine

      巻: Vol.19 ページ: 107-111

    • DOI

      10.1016/j.legalmed.2015.07.013

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Lethal hypophosphatasia successfully treated with enzyme replacement from day 1 after birth.2016

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Y, Kitajima H, Mochizuki N, Kitaoka T, Michigami T, Ozono K.
    • 雑誌名

      Eur J Pediatr.

      巻: 175 ページ: 433-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] TUBA1A mutation can cause a hydranencephaly-likesevere form of cortical dysgenesis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yokoi S, Ishihara N, Miya F, Tsutsumi M, Yanagihara I, Fujita N, Yamamoto H, Kato M, Okamoto N, Tsunoda T, Yamasaki M, Kanemura Y, Kosaki K, Kojima S, Saitoh S, Kurahashi H, Natsume J.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 23 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/srep15165

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Hydroxylated fullerene: a potential antiinflammatory and antioxidant agent for preventing mouse preterm birth.2015

    • 著者名/発表者名
      Wakimoto T, Uchida K, Mimura K, Kanagawa T, Mehandjiev TR, Aoshima H, Kokubo K, Mitsuda N, Yoshioka Y, Tsutsumi Y, Kimura T, Yanagihara I.
    • 雑誌名

      Am J Obstet Gynecol.

      巻: 213

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In vitro activity of five quinolones and analysis of the quinolone resistance-determining regions of gyrA, gyrB, parC, and parE in Ureaplasma parvum and Ureaplasma urealyticum clinical isolates from perinatal patients in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y, Nakura Y, Wakimoto T, Nomiyama M, Tokuda T, Takayanagi T, Shiraishi J, Wasada K, Kitajima H, Fujita T, Nakayama M, Mitsuda N, Nakanishi I, Takeuchi M, Yanagihara I.
    • 雑誌名

      Antimicrob Agents Chemother.

      巻: 59 号: 4 ページ: 2358-2364

    • DOI

      10.1128/aac.04262-14

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Immunolocalization of surfactant protein D in the liver from infants with cholestatic liver disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Saka R, Yanagihara I, Sasaki T, Nose S, Takeuchi M, Nakayama M, Okuyama H.
    • 雑誌名

      J Pediatr Surg.

      巻: 50 ページ: 297-300

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ウレアプラズマの脅威~過剰な免疫反応が流早産を引き起こす~2015

    • 著者名/発表者名
      名倉由起子、柳原格
    • 雑誌名

      大阪府立母子保健総合医療センター雑誌

      巻: 31 ページ: 1-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Perinatal factors associated with long-term respiratory sequelae in extremely low birthweight infants.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirata, K., Nishihara, M., Shiraishi, J., Hirano, S., Matsunami, K., Sumi, K., Wada, N., Kawamoto, Y., Nishikawa, M., Nakayama, M., Kanazawa, T., Kitajima, H., & Fujimura, M.
    • 雑誌名

      Archives of Disease in Childhood: Fetal and Neonatal Edition.

      巻: 0 号: 4 ページ: F314-F319

    • DOI

      10.1136/archdischild-2014-306931

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pathological examination of the placenta in small for gestational age (SGA)children with or without postnatal catch-up growth.2015

    • 著者名/発表者名
      Tachibana M, Nakayama M, Ida S, Kitajima H, Mitsuda N, Ozono K, Miyoshi Y.
    • 雑誌名

      J Matern Fetal Neonatal Med.

      巻: 17 号: 6 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3109/14767058.2015.1029911

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Parental Nutrition-Associated Liver Disease in Extremely Low Birth Weight Infants with Intestinal Disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Hirano K, Kubota A, Nakayama M, Kawahara H, Yoneda A, Tazuke Y, Tani G, Ishii T, Goda T, Umeda S, Hirno S, Shiraishi J, Kitajima H.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 57 号: 4 ページ: 677-81

    • DOI

      10.1111/ped.12609

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Long-term alpha-tocopherol supplements may improve mental development in extremely low birthweight infants.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitajima H, Kanazawa T, Mori R, Hirano S, Ogihara T, Fujimura M.
    • 雑誌名

      Acta Paediatr.

      巻: 104 号: 1 ページ: 82-9

    • DOI

      10.1111/ped.12409

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In utero resolution of microcystic congenital cystic adenomatoid malformation after prenatal betamethasone therapy: A report of three cases and a literature review.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A., Hidaka, N., Yamamoto, R., Nakayama, S., Sasahara, J., Ishii, K. and Mitsuda, N.
    • 雑誌名

      J Clin Ultrasound

      巻: 43 号: 7 ページ: 451-7

    • DOI

      10.1002/jcu.22214

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Incidence and risk factors for recurrent spontaneous preterm birth: A retrospective cohort study in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, M., Hayashi, S., Endo, M., Okuno, K., Fukui, O., Mimura, K., Tachibana, Y., Ishii, K., Mitsuda, N. and Kimura, T.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 41 号: 11 ページ: 1708-14

    • DOI

      10.1111/jog.12786

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Correlation between lung to thorax transverse area ratio and observed/expected lung area to head circumference ratio in fetuses with left-sided diaphragmatic hernia.2015

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, N., Murata, M., Sasahara, J., Ishii, K. and Mitsuda, N.
    • 雑誌名

      Congenit Anom (Kyoto)

      巻: 55 号: 2 ページ: 81-4

    • DOI

      10.1111/cga.12092

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Associated anomalies in congenital diaphragmatic hernia: perinatal characteristics and impact on postnatal survival.2015

    • 著者名/発表者名
      Hidaka, N., Ishii, K., Mabuchi, A., Yamashita, A., Ota, S., Sasahara, J., Murata, M. and Mitsuda, N.
    • 雑誌名

      J Perinat Med

      巻: 43 号: 2 ページ: 245-52

    • DOI

      10.1515/jpm-2014-0110

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] [Bupivacaine-induced Anaphylaxis in a Parturient Undergoing Cesarean Section].2015

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki, M., Tachibana, K., Mitsuda, N. and Kinouchi, K.
    • 雑誌名

      Masui

      巻: 64 ページ: 200-4

    • NAID

      40020346417

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Twin-Twin Transfusion Syndrome in Cases with Suspected Close Proximity of Umbilical Cord Insertions.2015

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Ishii, K., Yonetani, N., Yamamoto, R. and Mitsuda, N.
    • 雑誌名

      Fetal Diagn Ther

      巻: 20150808 号: 4 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1159/000437366

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Significance of chorionicity on long-term outcome of low birthweight infants of <1500g in twin pregnancies.2015

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, H., Ishii, K., Yonetani, N., Mabuchi, A., Hayashi, S. and Mitsuda, N.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynaecol Res

      巻: 41 号: 8 ページ: 1185-1192

    • DOI

      10.1111/jog.12703

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Significance of Velamentous Cord Insertion for Twin-Twin Transfusion Syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Yonetani, N., Ishii, K., Kawamura, H., Mabuchi, A., Hayashi, S. and Mitsuda, N.
    • 雑誌名

      Fetal Diagn Ther

      巻: 20150428 号: 4 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1159/000381639

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Prenatally diagnosed monochorionic diamniotic triplet pregnancy.2015

    • 著者名/発表者名
      Yonetani, N., Ishii, K., Mabuchi, A., Sasahara, J., Hayashi, S. and Mitsuda, N.
    • 雑誌名

      Obstet Gynaecol Res

      巻: 41 号: 8 ページ: 1266-1268

    • DOI

      10.1111/jog.12688

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Postnatal outcome in cases of prenatally diagnosed fetal ovarian cysts under conservative prenatal management.2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, M., Ishii, K., Murata, M., Sasahara, J. and Mitsuda, N.
    • 雑誌名

      Fetal Diagn Ther

      巻: 37 号: 2 ページ: 129-134

    • DOI

      10.1159/000365146

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Monochorionic monozygotic twin pregnancy complicated with twin-twin transfusion syndrome presenting with an obvious lambda sign in the first trimester.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, A., Ishii, K., Hidaka, N., Yonetani, N., Hayashi, S., Takeuchi, M. and Mitsuda, N.
    • 雑誌名

      Fetal Diagn Ther

      巻: 37 号: 2 ページ: 154-156

    • DOI

      10.1159/000367969

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 新生児期に先天性疾患に対する小児外科手術を受けた女性の妊娠と分娩.2015

    • 著者名/発表者名
      浮田真吾, 林周作, 川口晴菜, 山本亮, 村田将春, 笹原淳, 日高庸博, 石井桂介, 光田信明.
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 51 ページ: 1046-50

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【周産期救急の初期対応:そのポイントとピットフォール 産科編】 疾患:いかに的確に対応するか 分娩時に診断された癒着胎盤への対応のコツと落とし穴.2015

    • 著者名/発表者名
      林周作, 光田信明
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 45 ページ: 806-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 早産既往妊婦への早産予防ケア2015

    • 著者名/発表者名
      林周作, 光田信明
    • 雑誌名

      産婦人科の実際

      巻: 45 ページ: 823-8

    • NAID

      40020504709

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 看護職が携帯型超音波診断装置を使用する有用性.2015

    • 著者名/発表者名
      大嶌佳代, 稲盛陽子, 馬淵宙美, 北田真理, 塚田富美子, 宮川祐三子, 光田信明.
    • 雑誌名

      大阪母性衛生学会雑誌

      巻: 51 ページ: 54-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 染色体異常のある新生児と家族同室についての一考察 13・18トリソミーの症例を通して.2015

    • 著者名/発表者名
      藪脇晴美, 石橋咲恵, 宇田川直子, 仙石海, 小川典子, 宮川祐三子, 光田信明.
    • 雑誌名

      大阪母性衛生学会雑誌

      巻: 51 ページ: 66-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Postpartum hemorrhageに対してBakriバルーンを使用した23症例の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      橘陽介, 遠藤誠之, 林周作, 味村和哉, 信永敏克, 光田信明, 木村正.
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 51 ページ: 248-53

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 【我々はこうしている-ガイドラインには対応が示されていない症例にどう対応するか?】 母体・胎児編 妊娠14週 甲状腺検査で異常値がでた.2015

    • 著者名/発表者名
      田口貴子, 光田信明.
    • 雑誌名

      周産期医学

      巻: 45 ページ: 277-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 脊髄くも膜下麻酔後にアナフィラキシー反応を起こした予定帝王切開妊婦の1症例.2015

    • 著者名/発表者名
      岩崎光生, 橘一也, 光田信明, 木内恵子.
    • 雑誌名

      麻酔

      巻: 64 ページ: 200-4

    • NAID

      40020346417

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Light for Date児として出生した極低出生体重児の幼児期低身長の頻度と予後因子.2015

    • 著者名/発表者名
      田口貴子, 笹原淳, 林周作, 石井桂介, 光田信明.
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 50 ページ: 1254-8

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 成育医療の現状 体外受精から周産期医療に向けて 生殖医療を通して見た周産期医療の今後の課題2015

    • 著者名/発表者名
      光田信明
    • 雑誌名

      日本病院会雑誌

      巻: 62 ページ: 70-89

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 3D-CT検査を補完的に用いて出生前診断に至った希な胎児骨系統疾患 軟骨無発生症の1例.2015

    • 著者名/発表者名
      .笹原淳, 石井桂介, 村田将春, 林周作, 日高庸博, 岡本陽子, 光田信明
    • 雑誌名

      日本周産期・新生児医学会雑誌

      巻: 50 ページ: 1336-40

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Immunolocalization of surfactant protein D in the liver from infants with chkestatic liver disease2015

    • 著者名/発表者名
      Saka R, Yanagihara I, Sasaki T, Nose S, Takeuchi M, Nakayama M, Okuyama H.
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery

      巻: 50 号: 2 ページ: 297-300

    • DOI

      10.1016/j.jpedsurg.2014.11.020

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Ureaplasma parvum Serovar 3 Strain SV3F4, Isolated in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Wu HN, Nakura Y, Motooka D, Nakamura S, Nishiumi F, Ishino S, Kawai Y, Tanaka T, Takeuchi M, Nakayama M, Fujita T, Yanagihara I
    • 雑誌名

      Genome Announc

      巻: 2(3) 号: 3

    • DOI

      10.1128/genomea.00256-14

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The expression of surfactant proteins A and D in the intestines and pancreas of murine fetuses2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuta Saka, Hiroomi Okuyama, Kaoru Uchida, Kumiko Nakahira, Takashi Sasaki, Satoko Nose, Masahiro Nakayama, Masahiro Fukuzawa, Itaru Yanagihara
    • 雑誌名

      Open Journal of Pediatrics

      巻: 4 号: 01 ページ: 12-20

    • DOI

      10.4236/ojped.2014.41002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 21世紀の科学でWilson-Mikity 症候群を再考する2014

    • 著者名/発表者名
      柳原格、萩原亨
    • 雑誌名

      日本未熟児新生児学会雑誌

      巻: 26 ページ: 244-247

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 胸部圧迫にて、重度の空気寒栓をきたしたと思われる2例2016

    • 著者名/発表者名
      望月成隆、木村丈、小畑慶輔、今西洋介、祝原賢幸、野崎昌俊、谷口英俊、白石淳、平野慎也、柳原格、竹内真、北島博之
    • 学会等名
      第61回日本新生児育成医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-12-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] デジタルPCRの高感度化と臨床診断への応用」2016

    • 著者名/発表者名
      柳原格、名倉由起子、吉村芳修
    • 学会等名
      第68回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-09-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Association between MTHFR C677T polymorphism with intervillous and decidual pathology in human cases with pregnancy loss2016

    • 著者名/発表者名
      Tzvetozar R Mehandjiev, Nodoka Tenno, Yukiko Nakura, Tetsu Wakimoto ,Kazuya Mimura ,Masahiro Nakayama, Takeshi Kanagawa, Takuji Tomimatsu, Tomio Fujita, Yoshihiro Onouchi, Makoto Takeuchi, Tadashi Kimura, Itaru Yanagihara
    • 学会等名
      The 32nd Annual Meeting of European Society of Human Reproduction and Embryology
    • 発表場所
      Helsinki
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] U.parvum 感染とガレクチンの関係2016

    • 著者名/発表者名
      西海 史子、柳原 格
    • 学会等名
      第43回日本マイコプラズマ学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2016-06-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 死産あるいは早期新生児死亡肺炎例における肺組織メタゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      名倉由起子、中山雅弘、竹内真、柳原格
    • 学会等名
      第52回日本周産期・新生児医学会学術集会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2016-06-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 過酸化水素によるVibrio vulnificusの溶菌2016

    • 著者名/発表者名
      吉村芳修、柳原格
    • 学会等名
      第36回近畿腸管微生物研究会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-06-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 早産におけるウレアプラズマの重要性とその病原発揮機構2016

    • 著者名/発表者名
      山本亮、柳原格
    • 学会等名
      妊婦の感染と早産を考える会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 過酸化水素によるVibrio vulnificusの溶菌とsulfonyl fluoride化合物による促進2016

    • 著者名/発表者名
      吉村芳修、吉田眞一、柳原格
    • 学会等名
      日米医学協力研究会コレラ・細菌性腸管感染症専門部会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ナノマテリアルが胎盤関門の透過性に与える影響評価2015

    • 著者名/発表者名
      清水雄貴、吉岡靖雄、森下裕貴、難波佑貴、柳原 格、東阪和馬、長野一也、堤康央
    • 学会等名
      第65回日本薬学会近畿支部、総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Neutrophil depletion increase silica nanoparticle-induced placental cellular damage.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Higashisaka, Yuki Iwahara, Itaru Yanagihara, Shigeru Saito, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi.
    • 学会等名
      51st Congress of the European Society of Toxicology.
    • 発表場所
      Proto Portugal
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ナノマテリアルの胎盤関門透過性へ与える影響の評価2015

    • 著者名/発表者名
      清水雄貴、吉岡靖雄、森下裕貴、瀧村優也、難波佑貴、柳原格、東阪和馬、堤康央
    • 学会等名
      第42回日本毒性学会、学術年会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of nanomaterial on permeability of blood-placenta barrier.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shimizu, Yasuo Yoshioka, Yuki Morishita, Yuya Takimura, Yuki Namba, Shin-ichi Tsunoda, Itaru Yanagihara, Lazuma Higashisaka, Yasuo Tsutsumi.
    • 学会等名
      7th International Congress Asian Society of Toxicology
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Depletion of neutrophil might exacerbate pregnancy complication induced by silica nanoparticles.2015

    • 著者名/発表者名
      Kasuma Higashisaka, Yuki Iwahara, Kota Tanaka, Itaru Yanagihara, Yasuo Yoshioka, Yasuo Tsutsumi.
    • 学会等名
      7th International Congress Asian Society of Toxicology
    • 発表場所
      Jeju, South Korea
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ウレアプラズマのキノロン耐性に関する構造学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      柳原格、名倉由起子
    • 学会等名
      第35回近畿腸管微生物研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] TUBA1A mutation can cause hydrencephaly, the most severe form of lissencephaly.2015

    • 著者名/発表者名
      4.Setsuri Yokoi, Naoko Ishihara, Jun Natsume, Hiroyuki Yamamoto, Makiko Tsutsumi, Itaru Yanaighara, Mtsuhiro Kato, Tatsuhiko Tsunoda, Kenjiro Kosaki, Yonehiro Kanemura, Fuyuki Miya, Shinji Saitoh, Hiroki Kurahashi.
    • 学会等名
      第57回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸炎ビブリオの産生する耐熱性溶血毒のArrhenius効果の謎を解く~ゆで卵が生卵になる!?~2015

    • 著者名/発表者名
      柳原格
    • 学会等名
      第1回近畿大学高圧蛋白研セミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒトウレアプラズマ感染と早産2015

    • 著者名/発表者名
      柳原格
    • 学会等名
      第42回日本マイコプラズマ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 水無脳症を呈したTUBA1A遺伝子異常の一例2014

    • 著者名/発表者名
      横井摂理、石原尚子、夏目淳、堤真紀子、大江瑞恵、加藤武馬、稲垣秀人、柳原格、斉藤伸治、倉橋浩樹
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-19 – 2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 気管チューブと羊水を材料としたウレアプラズマ(U)検出の疫学的検討2014

    • 著者名/発表者名
      江頭政和、岩出晃、川崎祥平、井上博晴、江頭智子、水上朋子、高柳俊光、柳原格
    • 学会等名
      日本未熟児新生児学会
    • 発表場所
      愛媛
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] MALDIバイオタイパーによるウレアプラズマのますスペクトル取得の試み(第1報)2014

    • 著者名/発表者名
      入村健児、清家奈保子、園田敏雅、柳原格
    • 学会等名
      日臨技九州支部医学検査学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Complete Genome Sequence of Ureaplasma parvum serovar 3 Strain SV3F4, Isolated in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Heng Ning Wu, Yukiko Nakura , Itaru Yanagihara
    • 学会等名
      Meeting of the Asian Organization for Mycoplasmology
    • 発表場所
      Hunan, China
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Detection of in vivo G-quadruplex structure of the ANXA5 promoter that contributes to the recurrent pregnancy loss2014

    • 著者名/発表者名
      Hidehito Inagaki, Sayuri Ota, Hironori Miyamura, Makiko Tsutsumi, Takema Kato, Haruki Nishizawa, Itaru Yanagihara, Hiroki Kurahashi
    • 学会等名
      The AMERICAN SOCIETY of HUMAN GENETICS
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2014-08-18 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] プロゲステロン、フラーレンによるTLR2依存的炎症反応への抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      脇本哲、内田薫、味村和哉、金川武司、青島央江、小久保研 、木村正、柳原格
    • 学会等名
      日本プロテアーゼ学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 流早産起因微生物ウレアプラズマの薬剤耐性遺伝子解析2014

    • 著者名/発表者名
      名倉由起子、脇本哲、野見山亮、徳田諭道、高柳俊光、白石淳、北島博之、中山雅弘、光田信明、竹内真、柳原格
    • 学会等名
      日本周産期・新生児医学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 早産関連菌ウレアプラズマの炎症反応誘導機構2014

    • 著者名/発表者名
      柳原格、名倉由起子
    • 学会等名
      近畿腸管微生物研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-06-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Progesterone, FullereneのTLR2依存性炎症反応に対する影響の検討2014

    • 著者名/発表者名
      脇本哲、味村和哉、金川武司、林周作、石井桂介、光田信明 柳原格、木村正
    • 学会等名
      日本産婦人科感染症研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本で単離されたウレアプラズマ臨床分離株の全ゲノム配列2014

    • 著者名/発表者名
      呉恒寧、名倉由起子、柳原格
    • 学会等名
      日本マイコプラズマ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Ureaplasma parvum の細胞内動態解析2014

    • 著者名/発表者名
      西海史子、柳原格
    • 学会等名
      日本マイコプラズマ学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 最新マイコプラズマ学 周産期におけるマイコプラズマ感染症2016

    • 著者名/発表者名
      柳原格
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      近代出版
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] 最新マイコプラズマ学2016

    • 著者名/発表者名
      神谷茂編 柳原格他
    • 総ページ数
      259
    • 出版者
      近大出版
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 大阪母子医療センター研究所免疫部門

    • URL

      https://www.mch.pref.osaka.jp/research/developmental/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 大阪府立母子保健総合医療センター研究所免疫部門

    • URL

      http://www.mch.pref.osaka.jp/research/developmental/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 新規cDNA合成法2015

    • 発明者名
      柳原格 他
    • 権利者名
      柳原格 他
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi