• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

らい菌の細胞内寄生機構の解明とそれを応用したハンセン病検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461708
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 皮膚科学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

石井 則久  国立感染症研究所, ハンセン病研究センター, センター長 (50159670)

研究分担者 鈴木 幸一  帝京大学, 医療技術学部, 教授 (20206478)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードハンセン病 / らい菌 / 細胞内寄生 / 脂質代謝 / 脂質 / 皮膚抗酸菌症
研究成果の概要

らい菌を培養マクロファージに感染させることで変動する遺伝子をDNAマイクロアレイによって網羅的に解析し、転写因子であるperoxisome proliferator-activated receptors PPAR-γとPPAR-δとともに、その下流に存在する脂質代謝に関連する遺伝子群の発現が強く誘導されることを証明した。多菌型ハンセン病患者の皮膚スメアからmRNAを抽出してそれら遺伝子の発現をRT-PCRで検討したところ、患者検体では正常に比べ発現量が増加しており、多剤併用療法によって正常化していたことから、本法が病態や治療効果判定に有用な検査法となり得ることを示した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Integrated control and management of neglected tropical skin diseases2017

    • 著者名/発表者名
      Mitja O, Marks M, Bertran L, Kollie K, Argaw D, Fahal AH, Fitzpatrick C, Fuller LC, Garcia Izquierdo B, Hay R, Ishii N, Johnson C, Lazarus JV, Meka A, Murdoch M, Ohene SA, Small P, Steer A, Tabah EN, Tiendrebeogo A, Waller L, Yotsu R, Walker SL, Asiedu K
    • 雑誌名

      PLos Negl Trop Dis

      巻: 11 号: 1 ページ: e0005136-e0005136

    • DOI

      10.1371/journal.pntd.0005136

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 抗酸菌感染症2016

    • 著者名/発表者名
      石井則久
    • 雑誌名

      JOHNS

      巻: 32 ページ: 1553-1555

    • NAID

      10016636613

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 滞日東ティモール人にみられた多菌型ハンセン病の1例2016

    • 著者名/発表者名
      水野雄貴、伊藤 満、周 円、中山麻美、山内雅裕、石井則久、清島真理子
    • 雑誌名

      皮膚臨床

      巻: 58 ページ: 2027-2031

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Borderline lepromatous leprosy: Cutaneous Manifestation and type 1 reversal reaction2016

    • 著者名/発表者名
      Hattori M, Motegi S, Amano H, Ishii N, Ishikawa O
    • 雑誌名

      Acta Derm Venereol

      巻: 96 号: 3 ページ: 422-423

    • DOI

      10.2340/00015555-2251

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 稀だけど見逃してはいけない抗酸菌症2014

    • 著者名/発表者名
      石井則久、四津里英、菅原万理子
    • 雑誌名

      感染症内科

      巻: 2 ページ: 84-90

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 抗酸菌の検査2014

    • 著者名/発表者名
      四津里英、石井則久、玉木 毅
    • 雑誌名

      MB Derma

      巻: 216(増) ページ: 103-112

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 多菌型ハンセン病を新規に発症した日本人の1例2016

    • 著者名/発表者名
      金澤伸雄、渡辺有史、西口真奈、上中智香子、古川福実、小森涼子、村田顕也、伊東秀文、立石千晴、鶴田大輔、石井則久
    • 学会等名
      第89回日本ハンセン病学会総会・学術大会
    • 発表場所
      草津
    • 年月日
      2016-06-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 新興・再興感染症-結核、ハンセン病、ブルーリ潰瘍など-2016

    • 著者名/発表者名
      石井則久
    • 学会等名
      第115回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本におけるハンセン病新規患者の動向2016

    • 著者名/発表者名
      石井則久、四津里英
    • 学会等名
      日本皮膚科学会第76回沖縄地方会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-02-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 滞日東チモール人にみられた多菌型ハンセン病の1例2015

    • 著者名/発表者名
      水野雄貴、伊藤 満、周 円、清島真理子、中山麻美、山内雅裕、石井則久
    • 学会等名
      第272回日本皮膚科学会東海地方会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-06-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本で発症したフィリピン人のBL型ハンセン病の1例2015

    • 著者名/発表者名
      鵜飼佳子、杉本俊郎、川内康弘、大井綱郎、藤井紀和、中西健史、石井則久
    • 学会等名
      第114回日本皮膚科学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Leprosy. Taylor and Kelly’s Dermatology for Skin of Color2016

    • 著者名/発表者名
      Yotsu RR, Ishii N, Rajagopalan S
    • 総ページ数
      800
    • 出版者
      McGraw-Hill Education
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ハンセン病. Q&A皮膚科診療ケースファイル-見逃しやすい症例512015

    • 著者名/発表者名
      石井則久
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      金芳堂
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] ハンセン病. 今日の治療指針20142014

    • 著者名/発表者名
      石井則久
    • 総ページ数
      2128
    • 出版者
      医学書院
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi