• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゲノムワイド関連解析とDNAメチル化解析を統合したパニック障害候補遺伝子の探索

研究課題

研究課題/領域番号 26461712
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関東京大学

研究代表者

梅景 正  東京大学, 環境安全本部, 准教授 (20323587)

研究分担者 音羽 健司  帝京平成大学, 臨床心理学研究科, 教授 (70456119)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードPanic disorder / genome wide / association study / pathway analysis / epigenome study / HLA genes / パニック症 / HLA / 免疫系 / DNAメチル化 / 遺伝子 / 全ゲノム関連解析 / DNAメチル化関連解析 / パニック障害 / パスウェイ解析
研究成果の概要

本研究では、パニック障害の発症機序解明につながる成果を得ることを目的とし、ゲノム・エピゲノム双方の観点から研究を実施した。ゲノム研究では、ゲノムワイド関連解析のデータに基づいたパスウェイ解析ならびにヒト白血球抗原(HLA)の解析を実施し、パニック障害にHLA-DRB1などの免疫系に関与する遺伝子が関連する可能性があることを見出した。エピゲノム解析として実施したゲノムワイドDNAメチル化解析では、40か所の疾患関連候補メチル化部位を同定し、その近傍に存在する遺伝子は、リンパ球の活性化の制御に関するパスウェイを構成する遺伝子群などで、有意に割合が高いという結果を得た。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 4件、 査読あり 8件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Epigenome-wide association study of DNA methylation in panic disorder2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada-Sugimoto, M., T. Otowa, T. Miyagawa, T. Umekage, Y. Kawamura, M. Bundo, K. Iwamoto, M. Tochigi, K. Kasai, H. Kaiya, H. Tanii, Y. Okazaki, K. Tokunaga and T. Sasaki
    • 雑誌名

      Clinical Epigenetics

      巻: 9 号: 1 ページ: 6-6

    • DOI

      10.1186/s13148-016-0307-1

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Meta-analysis of genome-wide association studies of anxiety disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Otowa T, Hek K, Lee M, Byrne EM, Mirza SS, Nivard MG, Bigdeli T, et al.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: in press 号: 10 ページ: 1391-1399

    • DOI

      10.1038/mp.2015.197

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] The First Pilot Genome-Wide Gene-Environment Study of Depression in the Japanese Population.2016

    • 著者名/発表者名
      Otowa T, Kawamura Y, Tsutsumi A, Kawakami N, Kan C, Shimada T, Umekage T,Kasai K, Tokunaga K, Sasaki T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 8 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0160823

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Polymorphisms in the TMEM132D region are associated with panic disorder in HLA-DRB1*13:02-negative individuals of a Japanese population.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada-Sugimoto M, Otowa T, Miyagawa T, Khor S-S, Omae Y, Toyo-oka L, Sugaya N, Kawamura Y, Umekage T, Miyashita A, Kuwano R, Kaiya H, Kasai K, Tanii H, Okazaki Y, Tokunaga K, Sasaki T
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 3 号: 1 ページ: 16001-16001

    • DOI

      10.1038/hgv.2016.1

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Candidate Genes in Panic Disorder: Meta-Analyses of 23 Common Variants in Major Anxiogenic Pathways.2015

    • 著者名/発表者名
      Howe AS, Buttenschon H, Bani-Fatemi A, Maron E, Otowa T, Erhardt A, Binder EB, Gregersen N, Domschke K, Reif A, Shlik J, Koks S, Kawamura Y, Miyashita A, Kuwano R, Tokunaga K, Tanii H, Sasaki T, Smoller JW, De Luca1 V
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: 20 号: 5 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/mp.2015.138

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Anger tendency may be associated with duration of illness in panic disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugaya N, Yoshida E, Yasuda S, Tochigi M, Takei K, Otowa T, Umekage T, Konishi Y, Sakano Y, Nomura S, Okazaki Y, Kaiya H, Tanii H, Sasaki T,
    • 雑誌名

      BioPsychoSocial Medicine

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s13030-015-0035-3

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel rare variations of the oxytocin receptor (OXTR) gene in autism spectrum disorder individuals.2015

    • 著者名/発表者名
      Liu X, Kawashima M, Miyagawa T, Otowa T, Latt KZ, Thiri M, Nishida H, Sugiyama T, Tsurusaki Y, Matsumoto N, Mabuchi A, Tokunaga K, Sasaki T.
    • 雑誌名

      Human Genome Variation

      巻: 2 号: 1 ページ: 15024-15024

    • DOI

      10.1038/hgv.2015.24

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Immune-related pathways including HLA-DRB1(*)13:02 are associated with panic disorder.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada-Sugimoto M ほか
    • 雑誌名

      Brain Behav Immun

      巻: Epub ページ: 96-103

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2015.01.002

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パニック症のゲノムワイド関連解析のHLAアリルによる層別解析2016

    • 著者名/発表者名
      杉本美穂子, 音羽健司, 宮川卓, Khor Seik-Soon, 大前陽輔, 豊岡理人, 柏瀬貢一, 小島裕人, 二神貴臣, 佐治博夫, 佐々木司, 徳永勝士
    • 学会等名
      日本組織適合性学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Epigenome-wide association study of DNA methylation in panic disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Shimada-Sugimoto, Takeshi Otowa, Taku Miyagawa, Nagisa Sugaya, Yoshiya Kawamura, Tadashi Umekage, Hisanobu Kaiya, Kiyoto Kasai, Hisashi Tanii, Yuji Okazaki, Katsushi Tokunaga and Tsukasa Sasaki
    • 学会等名
      America Society of Human Genetics 2016
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2016-10-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genome-wide association study in a Japanese sample identifies candidate loci for HLA-DRB1*13:02-negative panic disorder2016

    • 著者名/発表者名
      Mihoko Shimada, Takeshi Otowa, Taku Miyagawa, Seik-Soon Khor, Yosuke Omae, Licht Toyo-oka, Nagisa Sugaya, Yoshiya Kawamura, Tadashi Umekage, Akinori Miyashita, Ryozo Kuwano, Hisanobu Kaiya, Kiyoto Kasai, Hisashi Tanii, Yuji Okazaki, Katsushi Tokunaga, Tsukasa Sasaki
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2016-04-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] パニック障害におけるゲノムワイドメチル化解析2015

    • 著者名/発表者名
      杉本美穂子、音羽健司、梅景 正
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会 第60回大会
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Search for new susceptibility genetic factor associated with panic disorder-pathway analyses based on genome-wide association study2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Otowa T, Umekage T
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics Annual Meeting
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 ボルチモア
    • 年月日
      2015-10-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] パニック障害 GWAS データに基づくパスウェイ解析とHLA についての解析2014

    • 著者名/発表者名
      杉本美穂子、音羽健司、梅景正、宮川卓、柏瀬貢一、吉田栄治、小島裕人、笠井清登、貝谷久宣、岡崎 祐士、谷井 久志、徳永 勝士、佐々木司.
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第59回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パニック障害に関連する遺伝要因の探索 -GWASデータに基づくパスウェイ解析2014

    • 著者名/発表者名
      杉本美穂子、音羽健司、梅景正、宮川卓、柏瀬貢一、吉田栄治、小島裕人、笠井清登、貝谷久宣、岡崎 祐士、谷井 久志、徳永 勝士、佐々木司.
    • 学会等名
      第23回 日本組織適合性学会大会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 不安症の疫学2015

    • 著者名/発表者名
      音羽健司、貝谷久宣
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      精神科 科学評論社
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 不安障害の罹病率と寿命2015

    • 著者名/発表者名
      音羽健司
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      アンチ・エイジング医学 日本抗加齢医学会
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 精神神経疾患のゲノム研究:失われた遺伝率の謎を求めて.不安症でわかったこと2015

    • 著者名/発表者名
      音羽健司
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      臨床精神医学 アークメディア
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi