• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

家族への心理教育がうつ病の予後を改善させる効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26461768
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 精神神経科学
研究機関高知大学

研究代表者

藤田 博一  高知大学, 教育研究部医療学系医学教育部門, 准教授 (70380326)

研究分担者 上村 直人  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 講師 (10315004)
下寺 信次  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (20315005)
須賀 楓介  高知大学, 医学部, 特任助教 (20527593)
宜保 直行  高知大学, 教育研究部医療学系臨床医学部門, 助教 (40720610)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2018年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワードうつ病 / 心理教育 / 表出された感情 / 予後 / 心理・社会的治療 / 家族 / 家族心理教育 / Expressed Emotion / 再発 / 家族の感情表出 / 再発予後 / 教材の開発
研究成果の概要

うつ病における家族心理教育の効果は、家族の表出された感情(EE; Expressed Emotion)を低下させることが可能である。この効果によって、患者の精神症状評価(BDI2; Beckうつ病評価尺度Ver.2(Beck Depression Inventory)、HAMD; ハミルトンうつ病評価尺度(Hamilton psychiatric rating scale fo depression)を改善させる効果もあることが確かめられた。
また、FAS(Family Attitude Scale)はEEの評価として、カットオフ値が62点であることが確認された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

全国で利用可能なうつ病心理教育に有用な教材開発を行うことができた。これによって、各施設でのうつ病心理教育の実施が良いとなり、普及を促進させる事ができた。また、うつ病の心理教育の効果を確認できたことで、各施設が確信を持ってうつ病の心理・社会的治療法の1つとして実施することが可能となった。

報告書

(7件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (24件) (うち国際共著 2件、 査読あり 19件、 オープンアクセス 11件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Innovative approach to adolescent mental health in Japan: School-based education about mental health literacy.2020

    • 著者名/発表者名
      Ojio Y, Mori R, Matsumoto K, Nemoto T, Sumiyoshi T, Fujita H, Morimoto T, Nishizono-Maher A, Fuji C, Mizuno M.
    • 雑誌名

      Early Interv Psychiatry

      巻: - 号: 1 ページ: 174-182

    • DOI

      10.1111/eip.12959

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 SUND臨床試験のインパクト-日本初の医師主導型抗うつ薬大規模臨床試験から学ぶ SUND臨床試験に参加して行った工夫 高知大学医学部附属病院から2020

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 62 ページ: 52-52

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 今必要な精神医療における家族支援-家族への心理教育を軸として-うつ病の家族心理教育2019

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 雑誌名

      日本精神神経学雑誌

      巻: 121 ページ: 124-130

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 特集 精神科臨床における家族への支援と働きかけ-家族心理教育-うつ病家族への支援・心理教育2019

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 48 ページ: 707-714

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 特集 精神疾患における病識・疾病認識-治療における意義 病識・疾病認識を深める心理教育2019

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 61 ページ: 1413-1420

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Cognitive and Behavioral Skills Exercises Completed by Patients with Major Depression During Smartphone Cognitive Behavioral Therapy: Secondary Analysis of a Randomized Controlled Trial.2018

    • 著者名/発表者名
      Furukawa TA, Horikoshi M, Fujita H, Tsujino N, Jinnin R, Kako Y, Ogawa S, Sato H, Kitagawa N, Shinagawa Y, Ikeda Y, Imai H, Tajika A, Ogawa Y, Akechi T, Yamada M, Shimodera S, Watanabe N, Inagaki M, Hasegawa A.
    • 雑誌名

      JMIR Ment Health

      巻: 5 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.2196/mental.9092

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lithium Levels in Tap Water and the Mental Health Problems of Adolescents2017

    • 著者名/発表者名
      Ando Shuntaro、Koike Shinsuke、Shimodera Shinji、Fujito Ryosuke、Sawada Ken、Terao Takeshi、Furukawa Toshi A.、Sasaki Tsukasa、Inoue Shimpei、Asukai Nozomu、Okazaki Yuji、Nishida Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Psychiatry

      巻: 78 号: 3 ページ: e252-e256

    • DOI

      10.4088/jcp.15m10220

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A genome-wide association study identifies two novel susceptibility loci and trans population polygenicity associated with bipolar disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Shimasaki A, Takahashi A,et al.
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: in press 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/mp.2016.259

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Association study of polymorphism in the serotonin transporter gene promoter, methylation profiles, and expression in patients with major depressive disorder.2016

    • 著者名/発表者名
      Iga J, Watanabe SY, Numata S, Umehara H, Nishi A, Kinoshita M, Inoshita M, Shimodera S, Fujita H, Ohmori T.
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol.

      巻: 31(3) 号: 3 ページ: 193-199

    • DOI

      10.1002/hup.2527

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Biological tests for major depressive disorder that involve leukocyte gene expression assays.2015

    • 著者名/発表者名
      Watanabe SY, Iga JI, Ishii K, Numata S, Shimodera S, Fujita H, Ohmori T.
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 66 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2015.03.004

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Effectiveness of a brief psychoeducational group intervention for relatives on the course of disease in patients after inpatient depression treatment compared with treatment as usual--study protocol of a multisite randomised controlled trial.2015

    • 著者名/発表者名
      Frank F, Wilk J, Kriston L, Meister R, Shimodera S, Hesse K, Bitzer EM, Berger M, Holzel LP.
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 15 号: 1 ページ: 259-259

    • DOI

      10.1186/s12888-015-0633-4

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Comparing the driving behaviours of individuals with frontotemporal lobar degeneration and those with Alzheimer's disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Fujito R, Kamimura N, Ikeda M, Koyama A, Shimodera S, Morinobu S, Inoue S.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 未定 号: 1 ページ: 27-33

    • DOI

      10.1111/psyg.12115

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Blood Diagnostic Biomarkers for Major Depressive Disorder using Multiplex DNA Methylation Profiles: Discovery and Validation.2015

    • 著者名/発表者名
      Shusuke Numata, Kazuo Ishii, Atsushi Tajima, Jun-Ichi Iga, Makoto Kinoshita, Shinya Watanabe, Hidehiro Umehara, Manabu Fuchikami, Satoshi Okada, Shuken Boku, Akitoyo Hishimoto, Shinji Shimodera, Issei Imoto, Shigeru Morinobu, Tetsuro Ohmori
    • 雑誌名

      Epigenetics

      巻: 10(2) 号: 2 ページ: 135-141

    • DOI

      10.1080/15592294.2014.1003743

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] うつ病を中心とした気分障害の就労支援2015

    • 著者名/発表者名
      秋山剛,五十嵐良雄,藤田博一,渡邊未来,下寺信次
    • 雑誌名

      日本社会精神医学会雑誌

      巻: 24 ページ: 29-43

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] RRisk for suicidal problems in poor-help-seeking adolescents with psychotic-like experiences: findings from a cross-sectional2014

    • 著者名/発表者名
      Nishida A, Shimodera S, Sasaki T, Richards M, Hatch SL, Yamasaki S, Usami S,Ando S, Asukai N, Okazaki Y
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 159 号: 2-3 ページ: 257-62

    • DOI

      10.1016/j.schres.2014.09.030

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Relationship between violent behavior and repeated weight-loss dieting among female adolescents in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Shiraishi N, Nishida A, Shimodera S, Sasaki T, Oshima N, Watanabe N, Akechi T, Furukawa TA, Okazaki Y
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 9 ページ: e107744-e107744

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0107744

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness of cognitive behavioral therapy for insomnia comorbid with depression: Analysis of a randomized controlled trial2014

    • 著者名/発表者名
      Watanabe N, Furukawa TA, Shimodera S, Katsuki F, Fujita H, Sasaki M, Sado M, Perlis ML
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci (Epub ahead of print)

      巻: 10 号: 6 ページ: 11-11

    • DOI

      10.1111/pcn.12237

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Suicidal feeling interferes with help-seeking in bullied adolescents2014

    • 著者名/発表者名
      Yuko Kitagawa, M.A., Shinji Shimodera, M.D., Ph.D., Fumiharu Togo, Ph.D., Yuji Okazaki, M.D., Atsushi Nishida, Ph.D., Tsukasa Sasaki, M.D., Ph.D.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 9 ページ: e106031-e106031

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0106031

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Aberrant DNA methylation of blood in schizophrenia by adjusting for estimated cellular proportions2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Numata S, Tajima A, Ohi K, Hashimoto R, Shimodera S, Imoto I, Takeda M, Ohmori T
    • 雑誌名

      NeuroMolecular Medicine

      巻: 16 号: 4 ページ: 697-703

    • DOI

      10.1007/s12017-014-8319-5

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Change in quality of life after brief behavioral therapy for insomnia in concurrent depression: analysis of the effects of a randomized controlled trial2014

    • 著者名/発表者名
      Shimodera S, Watanabe N, Furukawa TA, Katsuki F, Fujita H, Sasaki M, Perlis ML.
    • 雑誌名

      J Clin Sleep Med

      巻: 10 号: 04 ページ: 433-439

    • DOI

      10.5664/jcsm.3624

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] SUN(^_^)D-大うつ病に対する新規抗うつ剤の最適使用戦略を確立するための大規模無作為割り付け比較試験2014

    • 著者名/発表者名
      古川壽亮,下寺信次,明智龍男,山田光彦,藤田博一他
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 56 ページ: 477-489

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 認知症と運転2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,藤戸良子,大石りさ,諸隈陽子
    • 雑誌名

      高知県医師会医学雑誌

      巻: 19 ページ: 72-81

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 若年期アルツハイマー病の在宅ケア破綻予防と家族史的アプローチの試み~ケアマネのエンパワーメント向上を目的とした生活臨床的試み2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,明神恵美,大石りさ,諸隈陽子,福島章恵,井上新平
    • 雑誌名

      日本老年精神医学雑誌

      巻: 125 ページ: 691-696

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高齢者のメンタルヘルス総論2014

    • 著者名/発表者名
      井上新平,上村直人
    • 雑誌名

      心と社会

      巻: 45 ページ: 94-98

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 必要な精神科臨床における心理教育2019

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会総会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] シンポジウム2「気分障害の心理教育の実際と展開」,うつ病の心理教育のエビデンスと実践2018

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 学会等名
      第15回日本うつ病学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム15「今必要な精神医療における家族支援〜家族への心理教育を軸として」,うつ病の心理教育2018

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会総会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] チーム基盤型学習における学習者の評価と学習促進2016

    • 著者名/発表者名
      藤田博一,関安孝,野田智洋,山下竜右,北村聡子,高田淳,瀬尾宏美
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学生のための物理学でのTBLの実践2016

    • 著者名/発表者名
      関安孝,藤田博一,山下竜右,北川周子,三木洋一郎,瀬尾宏美
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学教育に対する医学生の満足度は学習意欲と関連があるか2016

    • 著者名/発表者名
      田尻巧,鈴木匠,井上知紀,立道理乃,瀬尾宏美,藤田博一,高田淳
    • 学会等名
      第48回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      大阪医科大学(大阪府高槻市)
    • 年月日
      2016-07-29
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 医学教育への参画に向け-学生団体「BRIDGE」の設立-2015

    • 著者名/発表者名
      黒江崇史,上村夏実,藤本裕貴,瀬尾宏美,藤田博一,高田淳
    • 学会等名
      第47回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム「メンタルヘルスリテラシー研究-現状を知り今後の活動へ生かす-」,高校生のメンタルヘルスリテラシー調査から最近のアンティスティグマ研究も含めて2015

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 学会等名
      第2回公益財団法人こころのバリアフリー研究会総会
    • 発表場所
      NTT東日本関東病院(東京都)
    • 年月日
      2015-06-13
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム2:うつ病の心理教育と家族支援ー病院での心理教育から地域・企業での支援までーうつ病の心理・社会的治療のエビデンス2015

    • 著者名/発表者名
      藤田博一
    • 学会等名
      心理教育・家族教室ネットワーク第18回研究集会名古屋大会
    • 発表場所
      名古屋(ホテル・ルブラ王山)
    • 年月日
      2015-03-06 – 2015-03-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 末梢白血球の遺伝子発現パターンを利用した大うつ病の診断バイオマーカーに関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      渡部真也, 伊賀淳一, 沼田周助, 下寺信次, 藤田博一,石井一夫,大森哲郎
    • 学会等名
      第36回生物学的精神医学会
    • 発表場所
      奈良(奈良県文化会館)
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] パニック障害患者における嗅覚機能の特性2014

    • 著者名/発表者名
      奥谷文乃,藤田博一,伊藤広明,横畠悦子,小林泰輔,兵頭政光
    • 学会等名
      第53回日本鼻科学会総会
    • 発表場所
      大阪(コングレコンベンションセンター)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 物忘れ外来におけるうつ状態の鑑別の重要性について -認知症以外の物忘れを主訴とするうつ状態の鑑別を要した2事例からの考察-2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,須賀楓介,土居江里奈,赤松正規,下寺信次,森信繁
    • 学会等名
      第11回日本うつ病学会
    • 発表場所
      広島(広島国際会議場)
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] うつ病併存不眠に対する短期睡眠行動療法の費用対効果分析;RCTの結果から2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺範雄,古川壽亮,下寺信次,香月富士日,藤田博一,佐々木恵,佐渡充洋,Michael Perlis
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者のメンタルヘルスにおける家族史的アプローチの有用性-森田療法と家族史的生活臨床の統合の試み-2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,須賀楓介,土居江里奈,下寺信次,森信繁,井上新平
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 物忘れ外来を受診した発達障害の男性例2014

    • 著者名/発表者名
      上村直人,永野志歩,福島章恵,今城由里子,泉本雄司,森信繁
    • 学会等名
      第29回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      東京(日本教育会館)
    • 年月日
      2014-06-12 – 2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi