• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

320列MDCTによる包括的冠動脈形態および機能的狭窄度評価法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26461780
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関北海道大学

研究代表者

真鍋 徳子  北海道大学, 大学病院, 講師 (70463742)

研究分担者 加藤 千恵次  北海道大学, 保健科学研究院, 教授 (10292012)
納谷 昌直  北海道大学, 大学病院, 講師 (20455637)
玉木 長良  北海道大学, 医学研究科, 特任教授 (30171888)
真鍋 治  北海道大学, 医学研究科, 特任助教 (40443957)
連携研究者 菊池 穏香  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (80783539)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード心筋血流 / 心筋虚血 / 冠動脈 / コンピューター断層撮影 / 機能的狭窄度 / MDCT / 心筋血流定量
研究成果の概要

我々の施設では320列MDCTを用いて包括的冠動脈形態および心筋血流定量評価法のプロトコールを確立した。心筋全体の初期解析結果はEuropean radiology 2014:24:1547-1556に原著論文の形式で報告済みである。患者群でも評価を行い、患者では健常人よりも有意に血流が低下していることを示した。また心筋の冠動脈支配領域別の局所解析プログラムを開発し、局所解析でも水PETと比較し高精度に心筋血流評価できることを報告した。次に、侵襲的冠動脈造影における70%以上の高度狭窄検出能を評価し、高い感度及び陽性的中率であることがわかった。現在、これらの患者における結果を論文投稿中である。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 10件)

  • [雑誌論文] MRIとCTでの心筋Perfusion(両者の比較を含めて)2017

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 雑誌名

      日本診療放射線技師会誌

      巻: 64 ページ: 79-83

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] 320列面検出器CTが可能とする包括的心臓評価2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 雑誌名

      映像情報メディカル増刊号Multislice CT 2015 Book

      巻: 47 ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 造影MRIによる心筋灌流画像とviabilityの診断2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 雑誌名

      臨床画像

      巻: 31 ページ: 159-166

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 心筋perfusion CT2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 雑誌名

      臨床放射線

      巻: 60 ページ: 212-222

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Quantification of myocardial blood flow using dynamic 320-row multi-detector CTas compared with 15O-H2O PET2014

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi Y, Oyama-Manabe N, Naya M, Manabe O, Tomiyama Y, Sasaki T, Katoh C, Kudo K, Tamaki N, Shirato H.
    • 雑誌名

      Eur Radiol

      巻: 未定 号: 7 ページ: 1547-1556

    • DOI

      10.1007/s00330-014-3164-3

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Diagnostic value of quantitative myocardial perfusion assessed by dynamic 320-row MDCT for detecting coronary artery disease2017

    • 著者名/発表者名
      小原雅彦、納谷昌直、真鍋徳子、相川忠夫、富山勇輝、笹木工、菊池穏香、真鍋治、加藤千恵次、玉木長良、筒井裕之
    • 学会等名
      第81回日本循環器学会学術総会
    • 発表場所
      イシカワ県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] これだけは知っておきたい心臓CTのポイント2017

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      第286回Open Film Conference
    • 発表場所
      群馬大学医学部臨床中講堂(群馬県前橋市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] clinical impact of 320-row area detector CT- myocardial perfusion imaging2016

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      第75回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心不全の診断2016

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      第35回日本画像医学会
    • 発表場所
      ステーションコンファレンス東京(東京都千代田区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 循環器領域における320列面検出器CTの最新臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      第64回日本心臓病学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心臓CTによるOne stop shopへのポテンシャル2016

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      第14回北海道心臓CT技術セミナー
    • 発表場所
      札幌国際ビル(北海道札幌市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「心筋血流定量の可能性」CT①2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      第6回MCVI研究会
    • 発表場所
      泉ガーデンコンファレンスセンター(東京都港区)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] CTとMRでの心筋Perfusionを用いた虚血評価2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      循環器CTセミナー
    • 発表場所
      OSLビル(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2015-09-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] perfusion CTの現状2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      Beyond Angiography JapanXX
    • 発表場所
      梅田スカイビル(大阪府大阪市北区)
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチモダリティを用いた循環器画像診断2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      第74回日本医学放射線学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心筋Perfusion CTを用いた虚血評価法2015

    • 著者名/発表者名
      真鍋徳子
    • 学会等名
      第25回日本心血管画像動態学会
    • 発表場所
      東京コンベンションホール(東京都)
    • 年月日
      2015-01-23 – 2015-01-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Evaluation of myocardial heterogeneity in hypertrophic cardiomyopathy with strain encoded MRI2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Sakamoto, Noriko Oyama-Manabe, Osamu Manabe, Masanao Naya, Hiroyuki Sugimori, Yasuka Kikuchi, Satoshi Yabusaki, Rie Mimura, Fumi Kato, Noriyuki Miyamoto, Kohsuke Kudo, Nagara Tamaki, Hiroki Shirato
    • 学会等名
      The 15th Asian Oceanian Congress of Radiology
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 320列MDCT dynamic CTPにおける局所解析 15O標識水との比較2014

    • 著者名/発表者名
      菊池穏香、真鍋徳子、納谷昌直、真鍋治、富山勇輝、加藤千恵次、筒井裕之、工藤與亮、玉木長良
    • 学会等名
      第24回日本心臓核医学会総会学術大会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(松山市)
    • 年月日
      2014-07-18 – 2014-07-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi