• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

MRIによる肝血管内皮機能測定法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461791
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関神戸大学

研究代表者

吉川 武  神戸大学, 医学研究科, 特命講師 (40332788)

研究分担者 大野 良治  神戸大学, 医学研究科, 特命教授 (30324924)
神山 久信  神戸大学, 医学研究科, 医学研究員 (30546487)
松本 純明  神戸大学, 医学研究科, 特命准教授 (60397833)
西尾 瑞穂  公益財団法人先端医療振興財団, その他部局等, 研究員 (50581998)
祖父江 慶太郎  神戸大学, 医学部附属病院, 講師 (90622027)
杉村 和朗  神戸大学, 医学研究科, 教授 (00136384)
村瀬 研也  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (50157773)
連携研究者 村瀬 研也  大阪大学, 医学研究科医用物理工学, 教授 (50157773)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード肝 / 血管内皮機能 / せん断応力 / MRI
研究成果の概要

ボランティアでの血流量・流速は妥当と考えられ、せん断応力(WSS,OSI,SWSSG,GON)は大血管で高値となり動静門脈を分離可能であった。
肝疾患28症、他24例では、流量・流速は低下、せん断応力は動脈で個人差が増大した。脈管判別能はせん断応力が優れた。Gd併用が有用であった。疾患群でSMA血流の低下、SMAのOSI、SPA・PVのGON上昇と門脈流速低下、胆管障害例で肝動脈血流増加がみられた。Child-Pughスコアの上昇に伴い腹腔動脈系のせん断応力上昇、門脈血流量減少、肝静脈GONの低下がみられた。解析は約40分程度であった。
血管性状変化の解明と機能評価における有用性が示された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 5件)

  • [学会発表] Hemodynamic Assessments of Hepatic Vasculatures using 4D-PCA and MRFD.2017

    • 著者名/発表者名
      2.Takeshi Yoshikawa, Yoshiharu Ohno, Katsusuke Kyotani, Kouya Nishiyama, Shinichiro Seki, Yuji Kishida.
    • 学会等名
      25th Scientific Meeting and Exhibition of International Society for Magnetic Resonance in Medicine.
    • 発表場所
      Honolulu, USA
    • 年月日
      2017-04-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hemodynamic Assessments of Hepatic Vasculatures using 4D-PCA and MRFD.2017

    • 著者名/発表者名
      2.Takeshi Yoshikawa, Katsusuke Kyotani, Yoshiharu Ohno, Yuji Kishida, Shinichiro Seki, Kouya Nishiyama, Kazuro Sugimura.
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of European Congress of Radiology (ECR 2017)
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • 年月日
      2017-03-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4D-PCAとMRFDによる肝血管の血行力学的評価2016

    • 著者名/発表者名
      吉川 武、京谷勉輔、大野良治、岸田雄治、関 紳一郎、西山甲野、杉村和朗
    • 学会等名
      第44回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2016-09-10
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Anatomical and Hemodynamic Assessments of Hepatic Vasculatures using 4D-PCA Technique: Initial Experience.2016

    • 著者名/発表者名
      6.Takeshi Yoshikawa, Katsusuke Kyotani, Yoshiharu Ohno, Shinichiro Seki, Hisanobu Koyama, Kouya Nishiyama, Kazuro Sugimura.
    • 学会等名
      24th Scientific Meeting and Exhibition of International Society for Magnetic Resonance in Medicine.
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Assessments of Hepatic Vasculatures using 4D-PCA Technique: Initial Experience.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yoshikawa, Katsusuke Kyotani, Yoshiharu Ohno, Shinichiro Seki, Hisanobu Koyama, Kouya Nishiyama, Kazuro Sugimura.
    • 学会等名
      24th Scientific Meeting and Exhibition of International Society for Magnetic Resonance in Medicine.
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2016-05-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4D-PCA法による肝血管の描出能評価と血行力学的評価の初期経験2016

    • 著者名/発表者名
      吉川 武、京谷勉輔、大野良治、神山久信、関 紳一郎、西山甲野、杉村和朗
    • 学会等名
      第75回日本医学放射線学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 4D-PCA法による肝血管の描出能評価と血行力学的評価の初期経験.2016

    • 著者名/発表者名
      吉川 武、京谷勉輔、大野良治、神山久信、関 紳一郎、西山甲野、杉村和朗
    • 学会等名
      第75回日本医学放射線学会学術集会.
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Anatomical and Hemodynamic Assessments of Hepatic Vasculatures using 4D-PCA Technique: Initial Experiences.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yoshikawa, Kyotani Katsusuke, Yoshiharu Ohno, Hisanobu Koyama, Shinichiro Seki, Kouya Nishiyama, Kazuro Sugimura.
    • 学会等名
      Annual Meeting of European Congress of Radiology 2016
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 4D-PCA法による肝血管の描出能評価と血行力学的評価の初期経験.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川 武、京谷勉輔、大野良治、神山久信、関 紳一郎、西山甲野、祖父江慶太郎、杉村和朗.
    • 学会等名
      第43回日本磁気共鳴医学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi