• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梗塞後左室リモデリングの病態に関するマルチトレーサ生体分子イメージングの研究

研究課題

研究課題/領域番号 26461847
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関金沢大学

研究代表者

瀧 淳一  金沢大学, 附属病院, 講師 (10251927)

研究分担者 柴 和弘  金沢大学, 学際科学実験センター, 教授 (40143929)
小川 数馬  金沢大学, 新学術創成研究機構, 准教授 (30347471)
研究協力者 若林 大志  金沢大学, 附属病院, 助教 (60622818)
稲木 杏吏  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (40645131)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードmyocardial ischemia / remodeling / tenascin C / angiogenesis / RGD / apoptosis / annexin V / ventricular remodeling / myocardial infarction / Tenascin-C / methionine / macrophage / インテグリン / 血管新生 / 左室リモデリング / 心筋梗塞 / 虚血再灌流 / tenascin-C / matricellular protein / postconditioning / apotosis
研究成果の概要

虚血再還流ラットにおけるI-125-抗tenascin-C抗体の集積を検討した結果、集積は3日でピークに達しその後漸減した。虚血直後のpostconditioningで集積は全経過を通して低下し左室リモデリングは抑制された。Tenascin-Cの間質での発現の抑制が2か月後の左室リモデリングの抑制に関連していることが考えられた。I-125-RGDの心筋梗塞後の集積の意義を検討した結果、7日から1月後では強い集積を認め、2月でやや低下した。集積は微小血管様構造にほぼ一致し、マクロファージの出現とは一致をみず、集積は血管新生を反映した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 7件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Assessment of coronary flow reserve using a combination of planar first-pass angiography and myocardial SPECT: Comparison with myocardial 15O-water PET2016

    • 著者名/発表者名
      Nose N, Fukushima K, Lapa, C, Werner RA, Javadi MS, Taki J, Higuchi T.
    • 雑誌名

      International Journal of Cardiology

      巻: 222 ページ: 209-212

    • DOI

      10.1016/j.ijcard.2016.07.183

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Development and validation of a direct-comparison method for cardiac I-123 metaiodobenzylguanidine washout rates derived from late 3-hour and 4-hour imaging.2016

    • 著者名/発表者名
      Okuda K, Nakajima K, Sugino S, Kirihara Y, Matsuo S, Taki J, Hashimoto M, Kinuya S.
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med Mol Imaging.

      巻: 43 号: 2 ページ: 319-325

    • DOI

      10.1007/s00259-015-3173-8

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] In Vivo Differences between Two Optical Isomers of Radioiodinated o-iodo-transdecalinvesamicol for Use as a Radioligand for the Vesicular Acetylcholine Transporter2016

    • 著者名/発表者名
      Uno I, Kozaka T, Miwa D, Kitamura Y, Azim MA, Ogawa K, Taki J, Kinuya S, Shiba K
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 11 ページ: 1-14

    • NAID

      120007185666

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Synthesis and evaluation of a new vesamicol analog o-[11C]methyl-trans-decalinvesamicol as a PET ligand for the vesicular acetylcholine transporter.2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y., Kozaka T., Miwa D., Uno I., Azim M. A.-u., Ogawa K., Taki J., Kinuya S. and Shiba K.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 30 号: 2 ページ: 122-129

    • DOI

      10.1007/s12149-015-1039-6

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Effect of postconditioning on dynamic expression of tenascin-C and left ventricular remodeling after myocardial ischemia and reperfusion2015

    • 著者名/発表者名
      Taki, J, Inaki, A, Wakabayashi, H, Matsunari, I, Imanaka-Yoshida, K, Ogawa, K, Hiroe, M, Shiba, K, Yoshida, T, Kinuya, S
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med and Molecular Imaging Research

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13550-015-0100-8

    • NAID

      120007185657

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Correlation between Apoptosis and Left Ventricular Remodeling in Subacute Phase of Myocardial Ischemia and Reperfusion2015

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H, Taki J, Inaki A, Shiba K, Matsunari I, Kinuya S
    • 雑誌名

      Eur J Nucl Med and Molecular Imaging Research

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13550-015-0152-9

    • NAID

      120007185658

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of post conditioning on dynamic expression of tenascin-C and left ventricular remodeling after myocardial ischemia and reperfusion2015

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Inaki A, Wakabayashi H, Matsunari I, Imanaka-Yoshida K, Ogawa K, Hiroe M, Shiba K, Yoshida T, Kinuya S.
    • 雑誌名

      European Journal of Nuclear Medicine and Molecular Imaging Research

      巻: 5 ページ: 1-9

    • NAID

      120007185657

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Postconditioning facilitates Myocardial Inflammatory Resolution and attenuates Ventricular Remodeling after Severe Ischemia and Reperfusion: Assessement by C-14-Methionine imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Matsunari I, Imanaka-Yoshida K, Hiroe M
    • 学会等名
      The 81st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2017-03-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 虚血再還流モデルにおけるI-125-RGD集積は炎症細胞浸潤と血管新生をどの程度反映するのか2016

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、稲木杏里、若林大志、小川数馬、松成一朗、柴 和弘、山瀬喬史、廣正 智、國田優志、今中恭子、絹谷清剛
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-11-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Revisiting the RGD uptake after myocardial infarction: Does it reflect inflammatory change or angiogenesis or both?2016

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Inaki A, Wakabayashi H, Ogawa K, Imanaka-Yoshida, K, Hiroe M, Matsunari I, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Accumulation of radiolabeled methionine in macrophage infiltrates after myocardial infarction2016

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi H, Werner RA, Maya Y, Inaki A, Hayakawa N, Lapa C, Taki J, Higuchi T.
    • 学会等名
      63rd Annual Meeting of the Society of Nuclear Medicine
    • 発表場所
      San Diego (USA)
    • 年月日
      2016-06-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] What pathophysiology does the RGD imaging reflect after myocardial ischemia and reperfusion?2016

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Matsunari I, Hiroe M, Imanaka-Yoshida K
    • 学会等名
      The 80th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Senedai International Center (Sendai)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ラット虚血再韓流モデルにおけるI-125 RGD血管新生イメージングの検討2015

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、稲木杏吏、若林大志、小川数馬、柴 和弘、山瀬喬史、國田優志、赤谷憲一、今中恭子、廣江道昭、絹谷清剛
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京 (東京)
    • 年月日
      2015-11-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Imaging of angiogenesis using I-125 labeled arginine-glycine-asparate targeting αvβ3 integrin after myocardial ischemia and reperfusion2015

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Ogawa K, Matsunari I, Hiroe M, Imanaka-Yoshida K, Shiba K, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine & Molecular Imaging 2015 annual meeting
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2015-06-06 – 2015-06-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Imaging of angiongenesis using I-125 labelled arginine-glycine-asparate targrting αvβ3 integrin after myocardial ischemia and reperfusion2015

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Ogawa K, Matsunari I, Hiroe M, Imanaka-Yoshida K, Shiba K, Kinuya S..
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 62nd Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center (Baltimore, USA)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Apoptosis, Somatostatin receptor for Nuclear Cardiology2015

    • 著者名/発表者名
      Junichi Taki
    • 学会等名
      12 th International conference of Nuclear Medicine and cardiac CT
    • 発表場所
      Madrid
    • 年月日
      2015-05-03 – 2015-05-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Apoptosis, Somatostatin receptor and other novel imaging agents2015

    • 著者名/発表者名
      Junichi Taki
    • 学会等名
      International Conferance of Nuclear Cardiology and Cardiac CT 12
    • 発表場所
      Hotel Auditorium (Madrid, Spain)
    • 年月日
      2015-05-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Angiogenesis imaging of αvβ3 integrin expression after myocardial infarction by I-125 labeled galacto arginine-glycine- asparate2015

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Matsunari I, Hiroe M, Imanaka-yoshida K.
    • 学会等名
      The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Angiongenesis imaging of αvβ3 integrin expression after myocardial infarction by I-125 labelled galacto arginine-glycine-asparate2015

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Matsunari I, Hiroe M, Imanaka-Yoshida K
    • 学会等名
      The 79th Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center (Osaka)
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Postconditioningがメチオニン集積に及ぼす影響:心筋虚血再還流ラットにおける検討2014

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一、若林大志、稲木杏吏、柴 和弘、松成一朗、今中恭子、廣江道昭、諸岡 都、窪田和雄、絹谷清剛
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Fundamentals of Nuclear Cardiology: Focused on Myocardial Perfusion SPECT2014

    • 著者名/発表者名
      滝 淳一
    • 学会等名
      第50回日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Postconditioning facilitate myocardial inflammatory resolution after severe ischemia and reperfusion: Assessment by C-14 methionine autoradiography2014

    • 著者名/発表者名
      Taki J, Wakabayashi H, Inaki A, Imanaka-Yoshida K, Hiroe M, Ogawa K, Shiba K, Yoshida T, Kinuya S
    • 学会等名
      Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging, 61st Annual Meeting
    • 発表場所
      St. Louis
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Autonomic Innervation of the Heart: Role of molecular Imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Matsunari I, Taki J
    • 総ページ数
      465
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Imaging the autonomic function with PET-CT and SPECT-CT2016

    • 著者名/発表者名
      Matsunari I and Taki J
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Imaging the autonomic function with PETC-CT and SPECT-CT2015

    • 著者名/発表者名
      Matsunari I and Taki J
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi