• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

婦人科腫瘍に対する画像誘導小線源治療の確立に向けた基礎的・臨床的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26461879
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関群馬大学

研究代表者

大野 達也  群馬大学, 重粒子線医学推進機構, 教授 (10344061)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード放射線治療 / 小線源治療 / 婦人科腫瘍 / 画像誘導小線源治療 / 子宮頸癌
研究成果の概要

子宮頸癌に対する3次元画像誘導小線源治療法の線量容積ヒストグラムパラメータを解析した。放射線治療は、標準的な本邦の治療スケジュールを用いた。5年局所制御率は、96%、91%、94%と大きさに関わらず良好な制御が得られていた。高リスクCTVのD90が60GyEQD2超は90%、直腸のD2ccが75GyEQD2未満は99%、膀胱のD2ccが90GyEQD2未満は93%と、一定の指標が確認できた。高リスクCTVの輪郭描出コンセンサスを作成するとともに、現在は多施設前向き研究にて本治療の有効性と安全性を評価している。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] In-room computed tomography-based brachytherapy for uterine cervical cancer: results of a 5-year retrospective study.2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Noda SE, Okonogi N, Murata K, Shibuya K, Kiyohara H, Tamaki T, Ando K, Oike T, Ohkubo Y, Wakatsuki M, Saitoh JI, Nakano T.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 57 号: 4 ページ: 543-551

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw121

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Recommendations for high-risk clinical target volume definition with computed tomography for three-dimensional image-guided brachytherapy in cervical cancer patients2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Ohno, Masaru Wakatsuki, Takafumi Toita, Yuko Kaneyasu, Ken Yoshida, Shingo Kato, Noriko Ii, Sunao Tokumaru, Hitoshi Ikushima, Takashi Uno, Shin-ei Noda, Tomoko Kazumoto, Yoko Harima
    • 雑誌名

      J Radiat Res

      巻: 56 号: 3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1093/jrr/rrw109

    • NAID

      120006959731

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dose-volume histogram analysis of composite EQD2 dose distributions using the central shielding technique in cervical cancer radiotherapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Tamaki T, Noda SE, Ohno T, Kumazaki Y, Kato S, Nakano T.
    • 雑誌名

      Brachytherapy

      巻: 59 号: 5 ページ: 598-606

    • DOI

      10.1016/j.brachy.2016.06.006

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A questionnaire-based survey on 3D image-guided brachytherapy for cervical cancer in Japan: advances and obstacles.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Toita T, Tsujino K, Uchida N, Hatano K, Nishimura T, Ishikura S.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 56 号: 6 ページ: 897-903

    • DOI

      10.1093/jrr/rrv047

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Can combined intracavitary/interstitial approach be an alternative to interstitial brachytherapy with the Martinez Universal Perineal Interstitial Template (MUPIT) in computed tomography-guided adaptive brachytherapy for bulky and/or irregularly shaped gynecological tumors?2014

    • 著者名/発表者名
      Oike T, Ohno T, Noda SE, Kiyohara H, Ando K, Shibuya K, Tamaki T, Takakusagi T,Sato H,Nakano T
    • 雑誌名

      Radiat Oncol.

      巻: 16 号: 1 ページ: 222-222

    • DOI

      10.1186/s13014-014-0222-6

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Dose-volume histogram parameters of high-dose-rate brachytherapy for Stage I-II cervical cancer (>4cm) arising from a small-sized uterus treated with a point A dose-reduced plan.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa A, Ohno T, Noda SE, Kubo N, Kuwako K, Saitoh J, Nakano T.
    • 雑誌名

      J Radiat Res.

      巻: 55 号: 4 ページ: 788-93

    • DOI

      10.1093/jrr/rru006

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 子宮頸癌に対する同室内CTを用いた3次元画像誘導小線源治療の長期成績2016

    • 著者名/発表者名
      大野達也、野田真永、小此木範之、村田和俊、吉本由哉、大西真弘、小林大二郎、斎藤淳一、中野隆史
    • 学会等名
      第54回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] In-room CT based brachytherapy for cervical cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Ohno T.
    • 学会等名
      FNCA FY2012 Workshop on Radiation Oncology
    • 発表場所
      スラバヤ、インドネシア
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌に対する3次元画像誘導小線源治療の多施設共同研究2016

    • 著者名/発表者名
      大野達也
    • 学会等名
      小線源治療部会 第18回学術大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 婦人科悪性腫瘍に対する重粒子線治療2015

    • 著者名/発表者名
      大野達也
    • 学会等名
      第67回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-04-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3D image-based brachytherapy for cervical cancer: Experience of Gunma University2015

    • 著者名/発表者名
      Ohno T.
    • 学会等名
      Seminar on Radiation Oncology in Shirilaj Hospital
    • 発表場所
      Bangkok
    • 年月日
      2015-03-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子宮頸癌のHybrid IGBT:3D-IGBTにおける医師側からみた注意点・問題点2014

    • 著者名/発表者名
      大野達也、野田真永、田巻倫明、安藤謙、村田和俊、中野隆史
    • 学会等名
      小線源治療部会第16回学術大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2014-05-31
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi