• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

複合体ダイナミクスと機能プロテオミクスの融合による放射線感受性制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461880
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関東京大学

研究代表者

榎本 敦  東京大学, 大学院医学系研究科(医学部), 講師 (20323602)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードProteomics / STK38 / Radiation sensitivity / DNA damage responses / DNA損傷応答 / プロテオーム / リン酸化 / DNA損傷シグナル / DNA二重鎖切断 / 放射線感受性 / 放射線応答
研究成果の概要

研究代表者の複合体形成と機能プロテオーム情報を基盤とした放射線感受性制御のメカニズムの研究においては、放射線によって活性化するタンパク質リン酸化酵素STK38がCDC25Aの76番目のセリン残基をリン酸化すること、STK38 shRNA発現ベクターを導入して、STK38を発現抑制させたノックダウン細胞ではX線照射後のCDC25Aのリン酸化やG2/M期の細胞の割合が減少していることが明らかとなった。さらにSTK38ノックダウン細胞ではX線感受性が亢進していた。これらのことからSTK38はCDC25Aのリン酸化を介したG2チェックポイントや放射線感受性の制御に関わっていると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Bisdemethoxycurcumin enhances X-ray-induced apoptosis possibly through p53/Bcl-2 pathway.2017

    • 著者名/発表者名
      A. Enomoto, J. Yamada, A. Morita, and K. Miyagawa.
    • 雑誌名

      Mutat. Res.

      巻: 815 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.mrgentox.2016.12.005

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Extremotolerant tardigrade genome and improved radiotolerance of human cultured cells by tardigrade-unique protein.2016

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto T, Horikawa DD, Saito Y, Kuwahara H, Kozuka-Hata H, Shin-I T, Minakuchi Y, Ohishi K, Motoyama A, Aizu T, Enomoto A, Kondo K, Tanaka S, Hara Y, Koshikawa S, Sagara H, Miura T, Yokobori S, Miyagawa K, Suzuki Y, Kubo T, Oyama M, Kohara Y, Fujiyama A, Arakawa K, Katayama T, Toyoda A and Kunieda T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 12808-12808

    • DOI

      10.1038/ncomms12808

    • NAID

      120005971035

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Serine-Threonine Kinase 38 regulates CDC25A stability and the DNA damage-induced G2/M checkpoint.2015

    • 著者名/発表者名
      T. Fukasawa, A. Enomoto, and K. Miyagawa
    • 雑誌名

      Cellular Signalling

      巻: 27 ページ: 1569-1575

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PI-3K/mTOR pathway inhibition overcomes radioresitance via suppression of the HIF1-alpha/VEGF pathway in endometrial cancer2015

    • 著者名/発表者名
      A. Miyasaka, K. Oda, Y. Ikeda, O. Wada-Hiraike, T. Kashiyama, A. Enomoto, et al.,
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology

      巻: 138 ページ: 174-180

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] PI-3K/mTOR pathway inhibition overcomes radioresistance via suppression of the HIF1-alpha/VEGF pathway in endometrial cancer2015

    • 著者名/発表者名
      A. Miyasaka, K. Oda, Y. Ikeda, K. Sone, T. Fukuda, K. Inaba, C. Makii, A. Enomoto, N. Hosoya, M. Tanikawa, Y. Uehara, T. Arimoto, H. Kuramoto, O. Wada-Hiraike, K. Miyagawa, T. Yano, K. Kawana, Y. Osuga, T. Fujii
    • 雑誌名

      Gynecologic Oncology

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] HSP90阻害剤の抗腫瘍メカニズムと放射線増感への応用2014

    • 著者名/発表者名
      榎本 敦
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 49 ページ: 235-247

    • NAID

      40020222321

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SUMO化によるSTK38の活性制御と放射線感受性への寄与2016

    • 著者名/発表者名
      榎本 敦、深澤 毅倫、宮川 清
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ (広島県広島市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 古くて新しいクルクミンの放射線増感メカニズム2016

    • 著者名/発表者名
      榎本 敦
    • 学会等名
      第18回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良県奈良市)
    • 年月日
      2016-02-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA損傷によって誘発されるSTK38/NDR1の翻訳後修飾とその活性制御における意義2015

    • 著者名/発表者名
      榎本 敦
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Multiple roles of STK38 in DNA damage responses2015

    • 著者名/発表者名
      榎本 敦
    • 学会等名
      International Congress of Radiation Research 2015
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都府左京区)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] DNA損傷誘発細胞周期制御におけるSTK38の役割と増感への応用2015

    • 著者名/発表者名
      榎本 敦
    • 学会等名
      第17回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良県文化会館 (奈良県奈良市)
    • 年月日
      2015-02-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 酸化ストレスにおけるSTK38/NDR1の役割2014

    • 著者名/発表者名
      榎本 敦
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA損傷応答におけるSTK38の役割2014

    • 著者名/発表者名
      榎本 敦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      鹿児島県民交流センター (鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi