• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アセチル化グルコース修飾による制癌剤・分子標的薬剤の放射線増感剤としての創出

研究課題

研究課題/領域番号 26461891
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 放射線科学
研究機関徳島大学

研究代表者

宇都 義浩  徳島大学, 大学院生物資源産業学研究部, 教授 (20304553)

連携研究者 遠藤 良夫  金沢大学, がん進展制御研究所, 准教授 (30211783)
富永 正英  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部, 助教 (90437632)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード放射線増感剤 / アセチルグルコース修飾ゲフィチニブ / 分子標的薬剤 / EGFR / アセチル化グルコース / アセチルグルコース修飾放射線増感剤
研究成果の概要

本申請研究は、アセチルグルコースを放射線による抗腫瘍効果の増強分子として種々の制癌剤や分子標的薬剤に修飾し、腫瘍細胞および腫瘍移植鶏卵モデルを用いて放射線増感剤としての有用性を評価し、臨床利用が可能な放射線増感剤の創出を行うものである.本申請研究において、上皮成長因子受容体のチロシンキナーゼを選択的に阻害する抗がん剤のゲフィチニブにアセチルグルコースを修飾した新規放射線増感剤UTX-103の創出に成功した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Radiosensitivity uncertainty evaluation for the in vitro biophysical modeling of EMT6 cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Oita M, Uto Y, Tominaga M, Sasaki M, Hara Y, Kishi T, Hori H.
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 34 ページ: 4621-4626

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Development of Sugar-modified Radiosensitizer (TX-2244) Targeting the Glycolytic Metabolism of Tumors2017

    • 著者名/発表者名
      宮本 大輔,篠原 侑成,八重 和憲,上 﨑 里砂,羽生 紋佳,山田 久嗣,富永 正英,宇都 義浩
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] TrueBeamを用いた低LET放射線の線量率と生物効果の相関について2016

    • 著者名/発表者名
      宇都 義浩, 遠藤 秀彰, 八重 和憲, 山田 久嗣, 原 毅弘, 富永 正英
    • 学会等名
      第18回癌治療増感研究シンポジウム
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2016-02-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 放射線増感ユニットとしてのアセチルグルコースの有用性: アセチルグルコース修飾Gefitinib誘導体の分子設計および放射線増感効果について2016

    • 著者名/発表者名
      宇都 義浩,伊藤亮輔,八重和憲,宮本大輔,上崎里砂,山田久嗣,富永正英
    • 学会等名
      第22回癌治療増感研究会
    • 発表場所
      沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] The effect of dose rate on radiation-induced in vitro antitumor activity by low-LET radiation2015

    • 著者名/発表者名
      Takehiro Hara, Masahide Tominaga, Hideaki Endo and Yoshihiro Uto
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-05-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi