• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分子標的薬Bevacizumabの肝再生制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26461913
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関徳島大学 (2016)
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立母子保健総合医療センター(研究所) (2014-2015)

研究代表者

森 大樹  徳島大学, 病院, 助教 (70448330)

研究分担者 石橋 広樹  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 講師 (20314867)
森根 裕二  徳島大学, 大学院医歯薬学研究部(医学系), 准教授 (60398021)
居村 暁  徳島大学, 病院, 特任教授 (90380021)
親泊 政一  徳島大学, 先端酵素学研究所(プロテオ), 教授 (90502534)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード分子標的薬 / Bevacizumab / 大量肝切除 / 肝再生 / 小胞体ストレス応答
研究成果の概要

本研究ではBev投与後の大量肝切除術後の創傷治癒時に与える影響と術後における虚血再灌流傷害時の小胞体ストレス応答の関与を90%肝切除モデルを用いて検討した。Bev投与群で術後1日目の肝機能上昇の軽減、肝再生率の増加、炎症性サイトカインmRNA発現のdown-regulationを認め、肝切除術前の肝内小胞体ストレス応答関連遺伝子mRNA発現のup-regulationを認めた。以上によりBevacizumab投与によるpositiveな肝細胞保護効果のひとつの機序として小胞体ストレス応答の関与が考えられ、Bevacizumabは小胞体ストレス応答を介して肝切除術後肝機能障害の改善が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (22件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] The Kampo medicine "Daikenchuto (TU-100)" prevents bacterial translocation and hepatic fibrosis in a rat model of biliary atresia.2016

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Ishibashi H, Mori H, Morine Y, Zhu C, Feng R, Kono T, Shimada M.
    • 雑誌名

      Surgery

      巻: 159 号: 6 ページ: 1600-1611

    • DOI

      10.1016/j.surg.2016.02.002

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrascrotal lipoblastoma: report of a case and the review of literature.2016

    • 著者名/発表者名
      Yada K, Ishibashi H, Mori H, Shimada M.
    • 雑誌名

      Surg Case Rep.

      巻: 2 号: 1 ページ: 34-38

    • DOI

      10.1186/s40792-016-0160-7

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical role of Foxp3<sup>+</sup>regulatory T cell in Living donor related liver transplantation for prediction of life-threatening complications2015

    • 著者名/発表者名
      Asanoma M, Mori H, Ikemoto T, Utsunomiya T, Imura S, Morine Y, Hanaoka J, Kanamoto M, Saito Y, Yamada S, Shimada M.
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 62 号: 1.2 ページ: 37-40

    • DOI

      10.2152/jmi.62.37

    • NAID

      130005129689

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homing effect of adipose-derived stem cells to the injured liver: the shift of stromal cell-derived factor 1 expressions.2015

    • 著者名/発表者名
      Kanamoto M, Imura S, Morine Y, Utsunomiya T, Mori H, Arakawa Y, Takasu C, Shimada M.
    • 雑誌名

      Asian J Endosc Surg.

      巻: 8 号: 1 ページ: 91-94

    • DOI

      10.1111/ases.12134

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Homing effect of adipose-derived stem cells to the injured liver: the shift of stromal cell-derived factor 1 expressions.2014

    • 著者名/発表者名
      Saito Y1, Shimada M, Utsunomiya T, Ikemoto T, Yamada S, Morine Y, Imura S, Mori H, Arakawa Y, Kanamoto M, Iwahashi S, Takasu C.
    • 雑誌名

      Journal of Hepatobiliary Pancreat Science

      巻: 21 号: 12 ページ: 873-880

    • DOI

      10.1002/jhbp.147

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The gene profile in the spleen under massive partial hepatectomy using cDNA microarray and pathway analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Y, Shimada M, Utsunomiya T, Imura S, Morine Y, Ikemoto T, Mori H, Kanamoto M, Iwahashi S, Saito Y, Takasu C
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 1645-1653

    • DOI

      10.1111/jgh.12573

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asanoma M. Beneficial effects of enteral nutrition containing with hydrolyzed whey peptide on warm ischemia/reperfusion injury in the rat liver2014

    • 著者名/発表者名
      Hanaoka J, Shimada M, Utsunomiya T, Morine Y, Imura S, Ikemoto T, Mori H, Sugimoto K, Saito Y, Yamada S
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 44(1) 号: 1 ページ: 114-121

    • DOI

      10.1111/hepr.12097

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial effects of green tea catechin on massive hepatectomy model in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Saito Y, Mori H, Takasu C, Komatsu M, Hanaoka J, Yamada S, Asanoma M, Ikemoto T, Imura S, Morine Y, Utsunomiya T, Shimada M
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 49(4) 号: 4 ページ: 692-701

    • DOI

      10.1007/s00535-013-0799-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cytokine expression in spleen affects progression of liver cirrhosis through liver-spleen cross-talk2014

    • 著者名/発表者名
      Asanoma M, Ikemoto T, Mori H, Utsunomiya T, Imura S, Morine Y, Iwahashi S, Saito Y, Yamada S, Shimada M
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 印刷中 号: 12 ページ: 1217-1223

    • DOI

      10.1111/hepr.12267

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 多発狭窄を伴った先天性十二指腸狭窄症の1例2016

    • 著者名/発表者名
      森大樹、石橋広樹、矢田圭吾、島田光生
    • 学会等名
      第36回日本小児内視鏡外科・手術手技研究会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(埼玉県大宮市)
    • 年月日
      2016-10-27
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 慢性炎症下にある小児先天性胆道拡張症の胆道上皮における発癌関連遺伝子発現の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森大樹、石橋広樹、矢田圭吾、島田光生
    • 学会等名
      第27回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 全身状態不良なcritical ASに合併した肝芽腫(PRETEXT Ⅲ)に対して全摘除術(肝左葉切除術)を施行し得た1例2016

    • 著者名/発表者名
      森大樹、樋渡勝平、河島茉澄、野村美緒子、井深奏司、清水真理子、平野恭悠、稲村昇、萱谷太、井上雅美、奈良啓悟、曺英樹、臼井規朗
    • 学会等名
      第53回日本小児外科学会学術集会
    • 発表場所
      ヒルトン福岡シーホーク(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-05-25
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 小児肝外性門脈体循環シャント(2型)に対する腹腔鏡下手術の有用性に関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      矢田圭吾、石橋広樹、森大樹、島田光生
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当院で腹腔鏡下胆嚢摘出術を施行した小児胆石症例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      森大樹、樋渡勝平、河島茉澄、野村美緒子、井深奏司、奈良啓悟、曺英樹、臼井規朗
    • 学会等名
      第28回日本内視鏡外科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 重傷心身障害児(者)のGERDに対する腹腔鏡下噴門形成術の予後と術式変遷に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      矢田 圭吾、石橋 広樹、森 大樹、島田 光生
    • 学会等名
      第52回日本小児外科学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 当院で経験した小児消化管異物誤飲症例の検討2015

    • 著者名/発表者名
      森大樹、曺英樹、田附裕子、野村元成、児玉匡、野口侑記、臼井規朗
    • 学会等名
      第52回日本小児外科学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-05-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大建中湯(TU-100)は胆道閉鎖症ラットモデルにおける肝線維化を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      矢田 圭吾、石橋 広樹、森 大樹、島田 光生
    • 学会等名
      第52回日本小児外科学会総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-05-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] The Impact of Endoplastic Reticulumn Stress in Non-Tumor Tissue on Recurrence of Hepatocellular Carcinoma2014

    • 著者名/発表者名
      Arakawa Y, Shimada M, Utsunomiya T, Imura S, Morine Y, Ikemoto T, Mori H, Kanamoto M, Higashijima J, Takasu C
    • 学会等名
      ACS2014
    • 発表場所
      Moscone Center(アメリカ サンフランシスコ)
    • 年月日
      2014-10-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] InBodyを用いた体組成分析の肝胆膵外科手術における周術期栄養評価の有用性に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      金本真美, 島田光生, 宇都宮徹, 居村暁, 森根裕二, 池本哲也, 荒川悠佑, 森大樹, 岩橋衆一, 高須千絵, 齋藤裕
    • 学会等名
      第26日本肝胆膵外科学会学術集会
    • 発表場所
      和歌山県民文化会館(和歌山県和歌山市)
    • 年月日
      2014-06-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児先天性胆道拡張症の胆道上皮における発癌関連遺伝子発現の検討2014

    • 著者名/発表者名
      森大樹、石橋広樹、矢田圭吾、佐藤宏彦、新居章、島田光生
    • 学会等名
      第51回日本小児外科学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-05-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児難治性リンパ管腫に対する治療戦略2014

    • 著者名/発表者名
      森 大樹、石橋 広樹、矢田 圭吾、島田 光生
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-04-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 脂肪由来幹細胞の細胞保護効果には臓器特異性がある2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤裕, 島田光生, 宇都宮徹, 石川大地, 山田眞一郎, 高須千絵, 岩橋衆一, 金本真美, 荒川悠佑, 森大樹, 池本哲也, 森根裕二、居村暁, 三宅秀則
    • 学会等名
      第114回 日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-04-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi