• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒト由来褐色脂肪を用いた新規非アルコール性脂肪肝炎治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 26461925
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関自治医科大学

研究代表者

佐久間 康成  自治医科大学, 医学部, 准教授 (10296105)

研究分担者 三木 厚  自治医科大学, 医学部, 講師 (20570378)
安田 是和  自治医科大学, 医学部, 客員教授 (40158001)
上本 伸二  京都大学, 医学研究科, 教授 (40252449)
笠原 尚哉  自治医科大学, 医学部, 助教 (50382891)
寺谷 工  自治医科大学, 医学部, 講師 (70373404)
藤本 康弘  京都大学, 医学研究科, 客員研究員 (80335281)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード褐色脂肪細胞 / 表面マーカー / 細胞移植 / 褐色細胞腫 / 脂肪幹細胞 / 肥満治療 / 非アルコール性脂肪肝炎 / 褐色脂肪 / 脂肪肝 / 肥満 / NASH
研究成果の概要

褐色脂肪は、余剰なエネルギー源となる脂肪成分を次々と熱に変換し、カロリー消費に関わっていることで知られている。われわれは褐色細胞腫の腫瘍周囲脂肪組織に褐色脂肪が多く存在することに注目し、該当する患者から採取した脂肪組織を分離培養し褐色細胞特異的に発現しているUCP1遺伝子陽性細胞を確認した。褐色脂肪細胞は未だ特異的な膜抗原が確認されていない。そこで、UCP-1特異的アプタマーを用いて純度の高い褐色脂肪細胞の収集を行い、gene-tip解析で行った。結果、CD9, CD177, CD200:陽性、CD40, CD44, CD109:陰性であることまで明らかにすることができた。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 2件、 査読あり 10件、 オープンアクセス 10件)

  • [雑誌論文] Pediatric living donor liver transplantation for congenital hepatic fibrosis using a mother's graft with von Meyenburg complex: A case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Sanada Y, Katano T, Tashiro M, Hirata Y, Okada N, Ihara Y, Miki A, Sasanuma H, Urahashi T, Sakuma Y, Mizuta K.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 22 ページ: 9865-9870

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunohistochemical evaluation for outflow reconstruction using opened round ligament in living donor right posterior sector graft liver transplantation: A case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Sanada Y
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol

      巻: 22(34) 号: 34 ページ: 7851-6

    • DOI

      10.3748/wjg.v22.i34.7851

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] COMPLEMENTARY INDICATORS FOR DIAGNOSIS OF HEPATIC VEIN STENOSIS AFTER PEDIATRIC LIVING DONOR LIVER TRANSPLANTATION2016

    • 著者名/発表者名
      Kawano Youichi
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: S0041 号: 4 ページ: 234-237

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2015.12.114

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Living-Donor Liver Transplantation Using Segment 2 Monosegment Graft: A Single-Center Experience.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakuma Y
    • 雑誌名

      Transplant Proc

      巻: 48(4) 号: 4 ページ: 1110-4

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2015.12.119

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] The outcomes of pediatric living donor liver transplantation using small-for-size grafts: experience of a single institute.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Sanada Y, Hirata Y, Okada N, Ihara Y, Sasanuma H, Urahashi T, Sakuma Y, Yasuda Y, Mizuta K
    • 雑誌名

      Pediatr Surg Int.

      巻: 19 号: 4 ページ: 363-368

    • DOI

      10.1007/s00383-016-3859-4

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and outcomes of adenovirus infection of the urinary tract after renal transplantation.2016

    • 著者名/発表者名
      Nanmoku K, Ishikawa N, Kurosawa A, Shimizu T, Kimura T, Miki A, Sakuma Y, Yagisawa T
    • 雑誌名

      Transpl Infect Dis

      巻: 18 号: 2 ページ: 234-239

    • DOI

      10.1111/tid.12519

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Selection of living donor liver grafts for patients weighing 6kg or less2015

    • 著者名/発表者名
      Naoya Yamada
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: 21(2) 号: 2 ページ: 233-238

    • DOI

      10.1002/lt.24048

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The impact of rituximab in ABOincompatible pediatric living donor liver transplantation: The experience of a single center2015

    • 著者名/発表者名
      Noriki Okada, Yukihiro Sanada, Yuta Hirata, Naoya Yamada, Taiichi Wakiya, Yoshiyuki Ihara, Taizen Urahashi, Atsushi Miki, Yuji Kaneda, Hideki Sasanuma, Takehito Fujiwara, Yasunaru Sakuma, Atsushi Shimizu, Masanobu Hyodo, Yoshikazu Yasuda, Koichi Mizuta
    • 雑誌名

      Pediatric Transplantation

      巻: 19 号: 3 ページ: 279-286

    • DOI

      10.1111/petr.12445

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Improved human islet preparations using glucocorticoid and exendin-42014

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Miki
    • 雑誌名

      Pancreas

      巻: 43(8) 号: 8 ページ: 1317-1322

    • DOI

      10.1097/mpa.0000000000000184

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Risk Factors of Cytomegalovirus Infection After Pediatric Liver Transplantation2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Kawano, K. Mizuta, Y. Sanada, T. Urahashi, Y. Ihara, N. Okada, N. Yamada, H. Sasanuma, Y. Sakuma, N. Taniai, H. Yoshida, H. Kawarasaki, Y. Yasuda, and E. Uchida
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 46 号: 10 ページ: 3543-3547

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2014.09.150

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2021-03-11  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi