研究課題/領域番号 |
26461926
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科学一般
|
研究機関 | 自治医科大学 |
研究代表者 |
笠原 尚哉 自治医科大学, 医学部, 助教 (50382891)
|
研究分担者 |
小林 英司 自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (00245044)
佐久間 康成 自治医科大学, 医学部, 准教授 (10296105)
佐田 尚宏 自治医科大学, 医学部, 教授 (20261977)
三木 厚 自治医科大学, 医学部, 講師 (20570378)
安田 是和 自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (40158001)
上本 伸二 京都大学, 医学研究科, 教授 (40252449)
寺谷 工 自治医科大学, 医学部, 講師 (70373404)
藤本 康弘 京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (80335281)
浦橋 泰然 自治医科大学, 医学部, 講師 (90277161)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 短腸症 / ポリアミン / 腸管免疫 / 腸管不全関連肝障害 / 小腸不全関連肝障害 / 脂肪肝 |
研究成果の概要 |
ポリアミン(PA)経口摂取の治療効果を検討するためにラット短腸症モデルを作成した。同モデルにおいて標的組織である残存空腸、回腸、肝臓、全血液で投与PA濃度依存性に含有濃度が増加すること、小腸絨毛高が増高すること、糞便・血清のIgA濃度が食餌PA濃度依存性に増加するという結果が得られた。また、病理組織学的検査の結果から腸管不全関連肝障害を軽減する可能性が示唆された。糞便・血清中のIgAは腸管のバリア機能をよく反映することが知られており、PA経口摂取で残存小腸の機能を賦活化することにより完全経静脈栄養から離脱して致死的な合併症を回避し生存率を改善する可能性がある。
|