• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26461926
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関自治医科大学

研究代表者

笠原 尚哉  自治医科大学, 医学部, 助教 (50382891)

研究分担者 小林 英司  自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (00245044)
佐久間 康成  自治医科大学, 医学部, 准教授 (10296105)
佐田 尚宏  自治医科大学, 医学部, 教授 (20261977)
三木 厚  自治医科大学, 医学部, 講師 (20570378)
安田 是和  自治医科大学, 医学部, 非常勤講師 (40158001)
上本 伸二  京都大学, 医学研究科, 教授 (40252449)
寺谷 工  自治医科大学, 医学部, 講師 (70373404)
藤本 康弘  京都大学, 医学研究科, 特定病院助教 (80335281)
浦橋 泰然  自治医科大学, 医学部, 講師 (90277161)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード短腸症 / ポリアミン / 腸管免疫 / 腸管不全関連肝障害 / 小腸不全関連肝障害 / 脂肪肝
研究成果の概要

ポリアミン(PA)経口摂取の治療効果を検討するためにラット短腸症モデルを作成した。同モデルにおいて標的組織である残存空腸、回腸、肝臓、全血液で投与PA濃度依存性に含有濃度が増加すること、小腸絨毛高が増高すること、糞便・血清のIgA濃度が食餌PA濃度依存性に増加するという結果が得られた。また、病理組織学的検査の結果から腸管不全関連肝障害を軽減する可能性が示唆された。糞便・血清中のIgAは腸管のバリア機能をよく反映することが知られており、PA経口摂取で残存小腸の機能を賦活化することにより完全経静脈栄養から離脱して致死的な合併症を回避し生存率を改善する可能性がある。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) 産業財産権 (4件)

  • [雑誌論文] Orthotopic mouse liver transplantation to study liver biology and allograft tolerance.2016

    • 著者名/発表者名
      Yokota S, Ueki S, Ono Y, Kasahara N, Pérez-Gutiérrez A, Kimura S, Yoshida O, Murase N, Yasuda Y, Geller D, Thomson A
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: XXX

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Oral administration of polyamines ameliorates liver ischemia-reperfusion injury and promotes liver regeneration in rats.2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura S, Teratani T, Fujimoto Y, Zhao X, Tsuruyama T, Masano Y, Kasahara N, Iida T, Yagi S, Uemura T, Kaido T, Uemoto S.
    • 雑誌名

      Liver Transplantation

      巻: XXX 号: 9 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1002/lt.24471

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討と小腸再生促進メカニズムの解明2016

    • 著者名/発表者名
      笠原 尚哉, 寺谷 工, 横田 真一郎, 三木 厚, 浦橋 泰然, 藤本 康弘, 佐久間 康成, 佐田 尚宏
    • 学会等名
      第71回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      徳島県徳島市あわぎんホール
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討と小腸再生促進メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      笠原尚哉
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2015-07-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討と小腸再生促進メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      笠原 尚哉, 寺谷 工, 三木 厚, 佐久間 康成, 藤本 康弘, 上本 伸二, 佐田 尚宏, 安田 是和
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      浜松市
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      笠原尚哉
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 笠原 尚哉, 寺谷 工, 三木 厚, 佐久間 康成, 藤本 康弘, 上本 伸二, 佐田 尚宏, 安田 是和:短腸症モデルラットを用いたポリアミン摂取による治療効果の検討2015

    • 著者名/発表者名
      笠原 尚哉, 寺谷 工, 三木 厚, 佐久間 康成, 藤本 康弘, 上本 伸二, 佐田 尚宏, 安田 是和
    • 学会等名
      第101回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2015-04-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 間葉系幹細胞分泌因子添加による小腸移植成績の改善2015

    • 著者名/発表者名
      笠原 尚哉, 寺谷 工, 土井 淳司, 藤本 康弘, 上本 伸二, 佐田 尚宏, 安田 是和, 小林 英司
    • 学会等名
      第115回日本外科学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-04-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] ポリアミンを有効成分とする、組織の再生を促進するための組成物(分割出願)2016

    • 発明者名
      寺谷工、笠原尚哉
    • 権利者名
      寺谷工、笠原尚哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] ポリアミンを有効成分とする、軟骨組織の再生を促進するための組成物2015

    • 発明者名
      寺谷工、笠原尚哉
    • 権利者名
      寺谷工、笠原尚哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] ポリアミンを有効成分とする、造精機能障害を改善するための組成物2015

    • 発明者名
      寺谷工、笠原尚哉
    • 権利者名
      寺谷工、笠原尚哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-10-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] ポリアミンを有効成分とする造精機能障害を改善するための組成物2014

    • 発明者名
      寺谷工、笠原尚哉
    • 権利者名
      寺谷工、笠原尚哉
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-04-01
    • 取得年月日
      2015-04-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi