• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外科的侵襲時における脂肪組織とM1/M2マクロファージのクロストーク機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26461930
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外科学一般
研究機関日本医科大学

研究代表者

松谷 毅  日本医科大学, 医学部, 准教授 (50366712)

研究分担者 松田 明久  日本医科大学, 医学部, 助教 (00366741)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードM1/M2マクロファージ / 脂肪組織 / 外科的侵襲 / アディポネクチン / PPARγアゴニスト / PPAR-γアゴニスト
研究成果の概要

マウス盲腸穿刺結紮(CLP)による脂肪組織マクロファージの動向とPPARγアゴニストの影響を検討.CLP(C)群は,sham(S)群に比してarginase1,IL-10(M2マクロファージ),iNOS(M1)のmRNA発現量は有意に高値であった.PPARγアゴニスト投与CLP(P)群は,C群に比して有意にCD163, F4/80 (常在)mRNA発現が高値であった.CD11b/c-およびCD163陽性細胞数とアポトーシスはC群で増加し,P群はこの傾向が著明であった.PPARγアゴニストは,脂肪組織マクロファージを活性化し,動態を変化させることで,CLP後の脂肪細胞の炎症反応を制御している.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Impact of pioglitazone on macrophages dynamics in adipose tissues of cecal ligation and puncture-treated mice2017

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Matsutani, Kazuhiro Tamura, Masahiko Kutsukake, Akihisa Matsuda, Eiichi Tachikawa, Eiji Uchida
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 印刷中

    • NAID

      130005631976

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] FK866, a visfatin inhibitor, protects against acute lung injury after intestinal ischemia-reperfusion in mice via NF-kB pathway2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuda A, Yang WL, Matsutani T, et al.
    • 雑誌名

      Ann Surg

      巻: 259 号: 5 ページ: 1007-1017

    • DOI

      10.1097/sla.0000000000000329

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pioglitazone attenuates lung injury by modulating adipose inflammation2014

    • 著者名/発表者名
      Kutsukake M, Matsutani T, Tamura K, et al.
    • 雑誌名

      J Surg Res

      巻: 189(Epub) 号: 2 ページ: 295-303

    • DOI

      10.1016/j.jss.2014.03.007

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス盲腸穿刺結紮術における脂肪組織内マクロファージに分布動向に及ぼすピオグリタゾンの効果2016

    • 著者名/発表者名
      松谷 毅,松田 明久,萩原 信敏,野村 務,藤田 逸郎, 金沢 義一,柿沼 大輔,菅野 仁士,新井 洋紀,松下 晃,住吉 宏樹,内田 英二
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] マウス敗血症モデルにおける脂肪組織内マクロファージの分布動向に及ぼすピオグリタゾンの影響2015

    • 著者名/発表者名
      田村和広,松谷 毅,松田明久,沓掛真彦,吉江幹浩, 立川英一, 内田英二
    • 学会等名
      第30回日本Shock学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス盲腸穿刺結紮術により誘導される脂肪および肺組織炎症に対するピオグリタゾン前投与の効果2014

    • 著者名/発表者名
      15.若林 秀幸,松谷 毅,松田 明久,萩原 信敏,松下 晃,水口 義昭,篠塚 恵理子,野村 務,内田 英二
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 腸管虚血再潅流障害におけるvisfatin阻害剤の急性肺障害抑制効果2014

    • 著者名/発表者名
      16.松田 明久,宮下 正夫,松谷 毅,松本 智司,高橋 吾郎,若林 秀幸,内田 英二
    • 学会等名
      第114回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-03 – 2014-04-05
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi