研究課題/領域番号 |
26461969
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
消化器外科学
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
緒方 杏一 群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (10448897)
|
研究分担者 |
矢内 充洋 群馬大学, 医学部附属病院, 医員 (60646793)
宮崎 達也 群馬大学, 医学部附属病院, 講師 (70372349)
桑野 博行 群馬大学, 大学院医学系研究科, 教授 (90186560)
鈴木 雅貴 群馬大学, 医学部附属病院, 医員 (00711475)
豊増 嘉高 群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (10585326)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | GIST / イマチニブ / FBXW7 / 細胞株 / 細胞周期 |
研究成果の概要 |
手術検体からのGIST細胞株樹立については、monoclonalな安定した細胞株の樹立に至らなかった。当科および関連施設においてGIST234例のデータベースを作成、うち97症例についてFBXW7の免疫染色を行った。FBXW7はGIST腫瘍部にて全例で発現し、高発現群で予後不良であった。更なるGIST臨床検体および臨床データの集積を行っている。臨床データにつき学会、シンポジウム等で発表した。 in vitroでは、GIST-T1細胞株を用いてFBXW7の抑制実験を施行した。siRNA、shRNAによる抑制ではタンパクの抑制が困難でありCrispr/Cas9法にてFBXW7の抑制実験を進めている。
|