• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大腸癌肝転移における脂肪酸代謝の役割と新たな肝転移制御戦略の確立

研究課題

研究課題/領域番号 26462008
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

山本 真義  浜松医科大学, 医学部附属病院, 診療助教 (70397420)

研究分担者 今野 弘之  浜松医科大学, 医学部, 学長 (00138033)
菊池 寛利  浜松医科大学, 医学部, 助教 (70397389)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード大腸癌肝転移 / 脂肪酸代謝
研究成果の概要

大腸癌同所移植肝転移モデルを用いて,肝転移を作成,同所移植腫瘍と肝転移巣を採取し,脂質代謝プロファイリングの違いを比較した.脂質代謝プロファイリングは原発巣と転移巣で有意な差はみられなかった.同モデルを用いて,原発巣および肝転移巣における脂質代謝に関わる遺伝子発現変化の解析を行ったところ,脂質代謝経路は抽出されなかった.臨床検体における脂質代謝変化の解析として,当科で切除した大腸癌肝転移巣の臨床検体を用いて,脂質代謝関連因子の免疫組織化学染色を行ったが,発現量に有意な差は認められなかった.

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi