• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規MDCT撮像法、MRIによる、膵手術後膵液瘻発生高リスク群予測に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 26462057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 消化器外科学
研究機関金沢大学

研究代表者

北川 裕久  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (80272970)

研究分担者 井上 大  金沢大学, 附属病院, 助教 (00645129)
牧野 勇  金沢大学, 医学系, 助教 (30543657)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード膵液瘻 / 膵頭十二指腸切除術後 / 術前予測因子 / MDCT / MRI / 主膵管径 / 膵実質径 / 組織学的膵線維化率 / 造影MRI / 膵線維化面積比 / 膵脂肪化率 / CT造影パターン / MRIのT1値 / MRIのT2値 / 膵の線維化と脂肪変性 / 術前画像検査 / MDCTとMRI / 膵液瘻発生の術前予測 / 膵液瘻発生の予測
研究成果の概要

膵頭十二指腸切除術後のドレーン早期抜去後に、ドレーン再挿入や再手術が必要となる症例は他の合併症併発リスクも高く長期入院となる。術前に臨床的に問題となる膵液瘻(CR-POPF)高危険群を客観的に予測することを目的とし、手術関連因子、CT・MRIから得られる因子、更に組織学的な膵線維化面積率、脂肪化面積率も検討した。その結果、有意な術前判定可能な高危険因子は、「CT値比(膵実質/脊柱起立筋)・後期相<1.295」(オッズ比4.23倍)、「膵実質径/主膵管径(CT axial)≧6.70」(3.77倍)であった。CR-POPD高危険群を慎重に扱うことで、早期抜去をより安全に行いうる。

報告書

(5件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] International consensus on definition and criteria of borderline resectable pancreatic ductal adenocarcinoma 20172018

    • 著者名/発表者名
      Isaji Shuji、Mizuno Shugo、Windsor John A.、Bassi Claudio、Fern?ndez-del Castillo Carlos、Hackert Thilo、Hayasaki Aoi、Katz Matthew H.G.、Kim Sun-Whe、Kishiwada Masashi、Kitagawa Hirohisa、Michalski Christoph W.、Wolfgang Christopher L.
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 18 号: 1 ページ: 2-11

    • DOI

      10.1016/j.pan.2017.11.011

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Location of the meso-pancreatoduodenum as a regional lymphatic basin for pancreatic head carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Terakawa Hirofumi、Kitagawa Hirohisa、Makino Isamu、Hayashi Hironori、Oyama Katsunobu、Nakagawara Hisatoshi、Miyashita Tomoharu、Tajima Hidehiro、Takamura Hiroyuki、Fushida Sachio、Ozaki Noriyuki、Ohta Tetsuo
    • 雑誌名

      Oncology Letters

      巻: 14 号: 1 ページ: 397-403

    • DOI

      10.3892/ol.2017.6138

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical features of cystatin A expression in patients with pancreatic ductal adenocarcinoma.2017

    • 著者名/発表者名
      Komura T, Takabatake H, Harada K, Yamato M, Miyazawa M, Yoshida K, Honda M, Wada T, Kitagawa H, Ohta T, Kaneko S, Sakai Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 108 号: 11 ページ: 2122-2129

    • DOI

      10.1111/cas.13396

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 特集「膵癌取り扱い規約第7版の解説と主な変更点」 切除可能性分類について2016

    • 著者名/発表者名
      北川裕久
    • 雑誌名

      日本膵臓学会雑誌

      巻: 31 ページ: 799-804

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 膵頭部領域癌に対する幽門輪温存膵頭十二指腸切除術2016

    • 著者名/発表者名
      北川裕久、八木康道、丸銭祥吾、佐々木省三、寺田逸郎、吉川朱美、福島 亘、泉 良平、野島直巳、藤村 隆
    • 雑誌名

      消化器外科

      巻: 39 ページ: 212-217

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Inflammatory Features of Pancreatic Cancer Highlighted byMonocytes/Macrophages and CD4+ T cells with Clinical Impact.2015

    • 著者名/発表者名
      Komura T, Sakai Y, Harada K, Kawaguchi K, Takabatake H, Kitagawa H, Wada T, Honda M, Ohta T, Nakanuma Y, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 106(6) 号: 6 ページ: 672-86

    • DOI

      10.1111/cas.12663

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 膵頭十二指腸切除後の膵液瘻発生高リスク群の予測因子としての膵線維化面積率2017

    • 著者名/発表者名
      北川裕久、牧野 勇、田島秀浩、宮下知治、太田哲生、井上大、蒲田敏文
    • 学会等名
      第34回日本胆膵病態・生理研究会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Resectability of pancreatic cancer:new JPS classification2016

    • 著者名/発表者名
      北川裕久
    • 学会等名
      第47回 日本膵臓学会大会 & 第20回国際膵臓学会(合同)
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Histopathological review of resectability of pancreatic ductal adenocarcinoma comparing with CT images for correct decision.2016

    • 著者名/発表者名
      北川裕久
    • 学会等名
      第20回国際膵臓学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-08-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Encouragement for Master of Anatomy of Fasciae for Refined Pancreaticoduodenectomy2016

    • 著者名/発表者名
      北川裕久
    • 学会等名
      第71回 日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2016-07-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新・膵癌取扱い規約(第7版)における画像診断 ―造影CTによる「切除可能性分類」と組織所見-2016

    • 著者名/発表者名
      北川裕久
    • 学会等名
      第30回腹部放射線学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-06-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 背側膵・腹側膵に発生する膵頭部癌に対する臨床解剖学的戦略2015

    • 著者名/発表者名
      北川裕久
    • 学会等名
      第19回臨床解剖研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 次期膵癌取扱い規約(第7版)からみた膵癌の診断・治療の方向性2015

    • 著者名/発表者名
      北川裕久
    • 学会等名
      第121回消化器病学会北陸支部例会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2015-11-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵頭部癌における膵外神経叢浸潤2015

    • 著者名/発表者名
      北川裕久、寺川裕史、牧野勇、田島秀浩、宮下知治、太田哲生、八木康道、池田博子、大坪公士郎、蒲田敏文
    • 学会等名
      第10回膵癌術前治療研究会
    • 発表場所
      さいたま市
    • 年月日
      2015-09-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 胆道癌に対する外科手術シュミレーション2015

    • 著者名/発表者名
      北川裕久、蒲田敏文、太田哲生
    • 学会等名
      第51回日本胆道学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮市
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi