• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

パッセンジャー変異を利用した新規肺癌個別化医療、網羅的固有抗原同定システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 26462124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 呼吸器外科学
研究機関東京大学

研究代表者

長山 和弘  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (00647935)

研究分担者 中島 淳  東京大学, 医学部附属病院, 教授 (90188954)
村川 知弘  東京大学, 医学部附属病院, 登録研究員 (50359626)
安樂 真樹  東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (70598557)
似鳥 純一  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (40424486)
北野 健太郎  東京大学, 医学部附属病院, 助教 (70647073)
垣見 和宏  東京大学, 医学部附属病院, 特任教授 (80273358)
松下 博和  東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (80597782)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード肺癌 / 遺伝子変異 / パッセンジャー変異 / neoantigen / 個別化医療 / 網羅的遺伝子解析 / エクソーム / トランスクリプトーム / ネオアンチゲン / 肺癌個別化医療 / 肺癌遺伝子変異の網羅的同定 / 変異検出パイプライン構築
研究成果の概要

パッセンジャー変異を主とする腫瘍特異的遺伝子変異に由来する固有抗原を予測するシステムを構築した。まず肺癌6例のエクソームデータに対して、複数のソフトウェアを用いてミスセンス変異を検出するアルゴリズムを構築した。続いて、腫瘍特異的変異に対してMHC結合予測プログラムを用いて15例の肺癌患者の固有抗原を予測した。固有抗原候補の大半は、患者間で共有される頻度の高い変異由来でなく、個々の患者で異なるパッセンジャー変異に由来するものであることが確認された。そして、エクソームとトランスクリプトームデータを組み合わせることで、発現した変異mRNAに由来するn固有抗原候補に効率的に絞り込む手法を確立した。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Prediction and prioritization of neoantigens: integration of RNA sequencing data with whole-exome sequencing.2017

    • 著者名/発表者名
      Karasaki T, Nagayama K, Kuwano H, Nitadori JI, Sato M, Anraku M, Hosoi A, Matsushita H, Takazawa M, Ohara O, Nakajima J, Kakimi K.
    • 雑誌名

      Cancer Sci.

      巻: 108(2) 号: 2 ページ: 170-177

    • DOI

      10.1111/cas.13131

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 総説 NeoantigensとWhole-Exome Sequencing2016

    • 著者名/発表者名
      唐崎隆弘、中島淳、垣見和宏
    • 雑誌名

      癌と化学療法

      巻: 43(7) ページ: 791-797

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Identification of Individual Cancer-Specific Somatic Mutations for Neoantigen-Based Immunotherapy of Lung Cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Karasaki T, Nagayama K, Kawashima M, Hiyama N, Murayama T, Kuwano H, Nitadori J, Anraku M, Sato M, Miyai M, Hosoi A, Matsushita H, Kikugawa S, Matoba R, Ohara O, Kakimi K, Nakajima J
    • 雑誌名

      Journal of Thoracic Oncology

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: 324-33

    • DOI

      10.1016/j.jtho.2015.11.006

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Detection and Tracking of NY-ESO-1-Specific CD8+ T Cells by High-Throughput T Cell Receptor β (TCRB) Gene Rearrangements Sequencing in a Peptide-Vaccinated Patient.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyai M, Eikawa S, Hosoi A, Iino T, Matsushita H, Isobe M, Uenaka A, Udono H, Nakajima J, Nakayama E, Kakimi K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(8) 号: 8 ページ: e0136086-e0136086

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0136086

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Immunogramを用いた肺癌治療の最適化2017

    • 著者名/発表者名
      唐崎隆弘、長山和弘、中島淳
    • 学会等名
      第14回日本免疫治療学研究会学術集会
    • 発表場所
      東京都文京区
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] イムノグラムを用いた肺癌に対する個別化治療戦略2016

    • 著者名/発表者名
      唐崎隆弘、長山和弘、垣見和宏、中島淳
    • 学会等名
      第57回日本肺癌学会学術集会
    • 発表場所
      福岡県福岡市
    • 年月日
      2016-12-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Immunogram for Cancer-Immunity Cycle towards Personalized Immunotherapy of Lung Cancer2016

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Karasaki, Kazuhiro Nagayama, Hideki Kuwano, Jun-ichi Nitadori, Masaaki Sato, Masaki Anraku, Akihiro Hosoi, Hirokazu Matsushita, Yasuyuki Morishita, Kosuke Kashiwabara, Masaki Takazawa, Osamu Ohara, Kazuhiro Kakimi, Jun Nakajima
    • 学会等名
      IASLC 17th World Conference on Lung Cancer
    • 発表場所
      Messe Wien Exhibition & Congress Center
    • 年月日
      2016-12-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Concomitant driver mutation determines the tumor growth in EGFR mutation positive lung adenocarcinoma2016

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Nagayama, Takahiro Karasaki, Hideki Kuwano, Jun-ichi Nitadori, Masaaki Sato, Masaki Anraku, Hirokazu Matsushita, Kazuhiro Kakimi, Jun Nakajima
    • 学会等名
      IASLC 17th World Conference on Lung Cancer
    • 発表場所
      Messe Wien Exhibition & Congress Center
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 肺癌におけるmutational/neoantigen burdenと免疫チェックポイント、immune signatureに関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      唐崎隆弘、長山和弘、垣見和宏、中島淳
    • 学会等名
      第33回日本呼吸器外科学会総会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2016-05-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 腫瘍特異的遺伝子変異抗原(Neoantigen)を標的としたがん免疫治療2016

    • 著者名/発表者名
      垣見和宏
    • 学会等名
      第15回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 肺癌におけるneoantigen load、免疫チェックポイント、およびimmune signatureに関する検討2016

    • 著者名/発表者名
      唐崎 隆弘、長山 和弘、中島 淳
    • 学会等名
      第13回日本免疫治療学研究会学術集会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレスホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 新生抗原をターゲットにしたがん免疫治療法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      松下博和、垣見和宏
    • 学会等名
      第13回日本免疫治療学研究会学術集会
    • 発表場所
      東京ガーデンパレスホテル(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 既存のデータベースから抽出した遺伝子変異をターゲットとした肺癌ペプチドワクチン開発の限界について2015

    • 著者名/発表者名
      唐崎隆弘,長山 和弘,桑野 秀規,似鳥 純一,安樂 真樹,佐藤 雅昭,垣見 和宏,中島 淳
    • 学会等名
      第56回日本肺癌学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2015-11-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 腫瘍特異的遺伝子変異抗原(Neo-antigen)を標的としたがん免疫治療とモニタリング2015

    • 著者名/発表者名
      垣見和宏
    • 学会等名
      第13回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-07-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] In silico prediction of neoantigen for lung cancer targeting shared somatic mutations2015

    • 著者名/発表者名
      唐崎 隆弘、長山 和弘、宮井 まなみ、松下 博和、喜久川 真悟、的場 亮、ポール・ホートン、小原 收、垣見 和宏、中島 淳
    • 学会等名
      第19回日本がん免疫学会総会
    • 発表場所
      伊藤国際学術研究センター(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi