• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

くも膜下出血後脳血管攣縮の新たな分子機構の解明と発症予測バイオマーカーの同定

研究課題

研究課題/領域番号 26462164
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 脳神経外科学
研究機関埼玉医科大学

研究代表者

吉川 雄一郎  埼玉医科大学, 医学部, 准教授 (80423515)

研究分担者 溝口 昌弘  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (50380621)
天野 敏之  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (70448413)
中溝 玲  九州大学, 医学研究院, 共同研究員 (80529800)
栗田 浩樹  埼玉医科大学, 医学部, 教授 (70262003)
竹田 理々子  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (70649847)
池田 俊貴  埼玉医科大学, 医学部, 講師 (90406968)
研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,940千円 (直接経費: 3,800千円、間接経費: 1,140千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードくも膜下出血 / 脳血管攣縮 / 血管平滑筋収縮 / 血管リモデリング / バイオマーカー
研究成果の概要

くも膜下出血(SAH)後の脳血管攣縮は、遅発性に発症する主幹脳動脈の持続性の狭小化をもたらし、脳虚血を引き起こすことでSAH患者の予後を大きく左右する。しかし、その詳細な分子メカニズムは解明されていない。本研究では、くも膜下出血後のウサギ攣縮脳血管におけるマイクロアレイ解析により発現上昇を示した分子であるrelaxin、TIMP-1、MMP9の血管収縮性増大における役割を明らかにした。SAH後のrelaxin受容体の発現低下はくも膜下出血後の血管平滑筋持続収縮に、TIMP1/MMP9のアンバランスはくも膜下出血後の血管リモデリングの亢進に寄与している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 研究成果

    (37件)

すべて 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 3件、 査読あり 12件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (21件) (うち国際学会 7件、 招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Oculomotor Nerve Palsy in a Patient with a Ruptured Middle Cerebral Artery Aneurysm2017

    • 著者名/発表者名
      Yokosako S, Kikkawa Y, Takeda R, Ikeda T, Kurita H.
    • 雑誌名

      The Journal of Medical Investigation

      巻: 64 号: 1.2 ページ: 165-167

    • DOI

      10.2152/jmi.64.165

    • NAID

      130005501974

    • ISSN
      1343-1420, 1349-6867
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 破裂血豆状内頚動脈前壁動脈瘤に対する急性期high-flow bypass併用動脈瘤trapping術の治療成績2017

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、竹田理々子、中島弘之、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 雑誌名

      脳卒中の外科

      巻: 45 (3) ページ: 15-17

    • NAID

      130005712191

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当施設における破裂脳動脈瘤に対する脳血管攣縮期を含む非急性期の開頭手術の成績2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、吉川雄一郎、武裕士郎、大熊理弘、中島弘之、竹田理々子、柳川太郎、鈴木海馬、池田俊貴、栗田浩樹:
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 32 ページ: 31-35

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当施設におけるくも膜下出血開頭手術患者の術後経過における年齢因子の関与2016

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、大熊理弘、佐藤大樹、柳川太郎、鈴木海馬、浦丸浩一、中島弘之、池田俊貴、竹田理々子、栗田浩樹
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 32 ページ: 10-13

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] スパズム期の看護 (特集 スパズム期の治療と看護)2016

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎
    • 雑誌名

      BRAIN NURSING

      巻: 32 (8) ページ: 92-95

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] Ruptured posterior spinal artery aneurysm: Intraoperative and histologic findings with appreciable thrombosis2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Takai K, Kikkawa Y, Takeda R, Ikeda T, Kohyama S, Kurita H.
    • 雑誌名

      Spine J

      巻: 16 号: 3 ページ: e215-e217

    • DOI

      10.1016/j.spinee.2015.11.015

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying increased vascular smooth muscle contractility in the rabbit basilar artery following subarachnoid hemorrhage2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kameda K, Matsuo S, Kurogi R, Nakamizo A, Mizoguchi M, Sasaki T
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 120 ページ: 95-98

    • DOI

      10.1007/978-3-319-04981-6_16

    • ISBN
      9783319049809, 9783319049816
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A rabbit cisterna magna double-injection subarachnoid hemorrhage model2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y
    • 雑誌名

      Acta Neurochir Suppl

      巻: 120 ページ: 331-335

    • DOI

      10.1007/978-3-319-04981-6_57

    • ISBN
      9783319049809, 9783319049816
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The single and double blood injection rabbit subarachnoid hemorrhage model.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kurogi R, Sasaki T
    • 雑誌名

      Transl Stroke Res.

      巻: 6(1) 号: 1 ページ: 88-97

    • DOI

      10.1007/s12975-014-0375-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Upregulation of tissue inhibitor of metalloproteinase-1 contributes to restration of the extracellular matrix in the rabbit basilar artery during vasospasm after subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Kurogi R, Kikkawa Y, Matsuo S, Nakamizo A, Mizoguchi M, Sasaki T
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1616 ページ: 26-36

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2015.04.049

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Hyperperfusion syndrome after aneurysm surgery: a case report2015

    • 著者名/発表者名
      Kayahara T, Takeda R, Kikkawa Y, Take Y, Kurita H
    • 雑誌名

      Acta Neurochir (Wien).

      巻: 157 号: 11 ページ: 1855

    • DOI

      10.1007/s00701-015-2567-5

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] くも膜下出血急性期のclipping:現状と展望.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、中島弘之、山口陽平、竹田理々子、小倉丈司、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 雑誌名

      Neurosurg Emerg

      巻: 20 ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 当施設におけるくも膜下出血開頭術後患者の周術期管理と治療成績.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、中島弘之、山口陽平、竹田理々子、小倉丈司、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 雑誌名

      脳血管攣縮

      巻: 31 ページ: 21-25

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analyses of CSF and serum miRNA expression in SAH patients suggest important roles in restoration of impaired vascular homeostasis after SAH.2017

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Uramaru K, Sato H, Yanagawa T, Suzuki K, Okuma M, Nakajima H, Takeda R, Kurita H
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2017
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Acute catecholamine surge in patients with aneurysmal subarachnoid hemorrhage: Characteristics and prognostic value.2017

    • 著者名/発表者名
      Uramaru K, Kikkawa Y, Sato H, Yanagawa T, Suzuki K, Okuma M, Nakajima H, Takeda R, Kurita H
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2017
    • 発表場所
      Houston, USA
    • 年月日
      2017-02-22
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 脳血管攣縮の発症メカニズムに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎
    • 学会等名
      第4回Clinical Science Forum
    • 発表場所
      埼玉、日本
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 当施設におけるくも膜下出血開頭手術患者の術後経過における年齢因子の関与2016

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、竹田理々子、大熊理弘、伊藤清佳、武裕士郎、柳川太郎、佐藤大樹、鈴木海馬、栗田浩樹
    • 学会等名
      STROKE2016
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当施設における破裂脳動脈瘤に対するスパズム期を含む非急性期における開頭手術2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤大樹、吉川雄一郎、武裕士郎、大熊理弘、伊藤清佳、竹田理々子、柳川太郎、鈴木海馬、池田俊貴、栗田浩樹
    • 学会等名
      STROKE2016
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-04-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 当施設における破裂内頸動脈前壁動脈瘤に対する急性期内頸動脈trapping・高流量バイパス術.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、池田俊貴、竹田理々子、中島弘之、山口陽平、伊藤清佳、下吹越航、池上方基、寺西亮雄、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市、北海道)
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Mechanisms underlying increased vascular contractivity after subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y
    • 学会等名
      13th International Symposium on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage (Vasospasm 2015)
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル(軽井沢町、長野県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Management and clinical outcome of aneurismal subarachnoid hemorrhage with surgery in Saitama Medical University International Medical Center.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Ooigawa H, Ikeda T, Nakajima H, Yamaguchi Y, Ito S, Shimohigoshi W, Teranishi A, Ikegami M, Kurita H
    • 学会等名
      13th International Symposium on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage (Vasospasm 2015)
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル(軽井沢町、長野県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] : A case of reversible central auditory dysfunction caused by cerebral vasospasm following traumatic subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimohigoshi W, Kikkawa Y, Ikeda T, Nakajima H, Yamaguchi Y, Ito S, Teranishi A, Ikegami M, Kurita H
    • 学会等名
      13th International Symposium on Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage (Vasospasm 2015)
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテル(軽井沢町、長野県)
    • 年月日
      2015-09-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Upregulation of relaxin after experimental subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Matsuo S, Kurogi R, Takeda R, Ikeda T, Yamaguchi Y, Nakajima H, Ogura T, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      14th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons (AACNS)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Chronological change of vasospsm and microcirculatory disturbance after experimental ubarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kurogi R, Matsuo S, Takeda R, Ikeda T, Yamaguchi Y, Nakajima H, Ogura T, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      14th Asian Australasian Congress of Neurological Surgeons (AACNS)
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-04-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 当施設におけるくも膜下出血開頭術後患者の周術期管理と治療成績2015

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、竹田理々子、池田俊貴、伏原豪司、栢原智道、山口陽平、横佐古卓、上野龍、大井川秀聡、栗田浩樹:
    • 学会等名
      Stroke2015
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] クモ膜下出血後の脳血管攣縮―そのメカニズムと当科における取り組みー.2015

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎
    • 学会等名
      埼玉西部脳循環懇話会
    • 発表場所
      日高
    • 年月日
      2015-03-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Correlation between vasospasm and microcirculatory disturbance in early and delayed phase following experimental subarachnoid hemorrhage.2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kurogi R, Matsuo S, Mizoguchi M, Kayahara T, Yokosako S, Ueno R, Yamaguchi Y, Fushihara G, Ikeda T, Takeda R, Ogura T, Ooigawa H, Sasaki T, Kurita H:
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2015
    • 発表場所
      Nashville, USA
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Upregulation of relaxin after experimental subarachnoid hemorrhage2015

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Matsuo S, Kurogi R, Mizoguchi M, Kayahara T, Yokosako S, Ueno R, Yamaguchi Y, Fushihara G, Ikeda T, Takeda R, Ogura T, Ooigawa H, Sasaki T, Kurita H:
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2015
    • 発表場所
      Nashville, USA
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] くも膜下出血患者の周術期管理―当科におけるスパズム予防とその基礎的背景2014

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、大井川秀聡、栢原智道、横佐古卓、上野龍、山口陽平、伏原豪司、池田俊貴、竹田理々子、小倉丈司、栗田浩樹
    • 学会等名
      第8回埼玉ブレインセミナー
    • 発表場所
      深谷
    • 年月日
      2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Correlation between cerebral vasospasm and microcirculatory disturbance in early and delayed phase after experimental subarachnoiod hemorrhage.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Kurogi Y, Matsuo S, Nakamizo A, MIzoguchi M, Take Y, Kayahara T, Yokosako S, Ueno R, Yamaguchi Y, Fushihara G, Ikeda T, Takeda R, Ogura T, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      15th European Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      Plague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Role of relaxin in the development of cerebral vasospasm after subarachnoid hemorrhage.2014

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Matsuo S, Kurogi Y, Nakamizo A, MIzoguchi M, Take Y, Kayahara T, Yokosako S, Ueno R, Yamaguchi Y, Fushihara G, Ikeda T, Takeda R, Ogura T, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      15th European Congress of Neurosurgery
    • 発表場所
      Plague, Czech Republic
    • 年月日
      2014-10-12 – 2014-10-17
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] くも膜下出血後の脳微小循環障害と主幹動脈狭窄の経時的推移―ウサギSAHモデルによる検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、黒木亮太、松尾諭、伏原豪司、池田俊貴、竹田理々子、小倉丈司、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 学会等名
      第73回日本脳神経外科学会学術総会
    • 発表場所
      品川
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Modern management of aneurymal subarachnoid hemorrhage and cerebral vasospasm2014

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Takeda R, Ikeda T, Fushihara G, Yamaguchi Y, Ueno R, Yokosako S, Kayahara T, Take Y, Ooigawa H, Kurita H
    • 学会等名
      The 12th Korean and Japanese Friendship Conference on Surgery for Cerebral Stroke
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-09-26 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] くも膜下出血後の脳微小循環障害とスパスムの経時的変化:ウサギモデルによるMDCTを用いた検討2014

    • 著者名/発表者名
      吉川雄一郎、黒木亮太、松尾諭、伏原豪司、池田俊貴、竹田理々子、小倉丈司、大井川秀聡、栗田浩樹
    • 学会等名
      第33回 The Mt. Fuji Workshop on CVD
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2014-08-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      NARUNIA Inc
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [図書] Neurovascular Events after Subarachnoid Hemorrhage2017

    • 著者名/発表者名
      Kikkawa Y, Ooigawa H, Ikeda T, Takeda R, Nakajima H, Ogura T, Kurita H
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      NARUNIA Inc
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 埼玉医科大学国際医療センター/脳卒中外科

    • URL

      http://www.saitama-med.ac.jp/kokusai/division_info/72.html#message

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-04-04   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi